2013/2/15
はつらつ健康教室特別編「歩いてめぐる島村の史跡」 はつらつウォーキング教室

「はつらつウォーキング」
歩いてめぐる島村の史跡
〜大型養蚕農家群を見に行こう〜
蚕糸業で栄えた旧境町島村地区は、貴重な文化財や史跡が多くあります。ウォーキングを楽しみながら、伊勢崎の歴史に触れてみませんか?
国指定史跡「田島弥平旧宅」、国登録有形文化財「日本基督教団島村教会堂」については、伊勢崎市文化財保護課職員さんの解説もあります。
※ちなみに当日「ぐんまちゃん」は居りません。
◆集合場所:田島弥平旧宅案内所
●9:00〜 受付
●9:30〜 開会・準備運動・出発
◆コース
田島弥平旧宅案内所→田島弥平旧宅→華蔵寺(深谷市)→日本基督教団島村教会堂→島村の板倉→田島弥平旧宅案内所 (約5km)
◆参加無料・申込不要
※当日、集合場所にお越しください。
◆用意するもの
タオル・飲み物
※運動しやすい服装、靴でご参加ください。
「はつらつウォーキング」伊勢崎市サイトはこちらから
会場までの周辺マップはこちらから
コース図

2013/2/8
日常生活にはトレーニングの機会がいっぱい! その他協働事業

日頃の姿勢、歩きをトレーニングとする。
椅子の立ち座り、就寝前後の意識をかえるてトレーニングとする。
とともに、同じ筋力でも、身体の可動域を増すことで、大きな仕事ができる…
などなど、日常生活を便利に過ごす身体づくりをお伝えしました。
さすが健康推進委員の皆さん、最初は堅い表情でしたが、徐々に多くの笑顔で溢れました。
笑顔はトレーニング効果を増す最高のツールですね!?
