2012/5/21
自立したくらしに向けた提案をしました!? その他協働事業

テーマは「自立した生活を送るために(体力編)」
同会は、消費全般に関する諸問題について調査研究、情報収集、研修、実践を重ね、より豊かで安全な消費生活の充実の実現のために活動している団体です。
様々な事業の中のひとつ「環境・食・健康に関する啓発事業」というのがあり、今回の講演が依頼されました。(たぶん…)
会場の扉を開けると、元気なご婦人方、圧倒されそうなパワーに負けることなく(?)講演。
日頃から身体を動かすこと、クルマに依存せず人力で移動することで、個々人の自立のみならず、地域が自立できるのではないかと、提案させていただきました。
よく、群馬県はクルマが無いと生活できないと言う人が居ますが、伊勢崎市に限ってはそんなことありません!
筆者が色々住んだ中で、こんな天気の良い所は他にありません。しかも平坦な地形!
是非皆さん、極力人力で移動し、まちに人の目を増やし、子ども達がひとりで出歩いても安心安全なまちをつくりましょう!
本日は、お呼びいただきありがとうございました。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ