〜初日より続く〜
さて、2日目。
昨晩の疲れ、酔いをさまし、試合の始まる14時まで昼食タイム。
ひつまぶしの次はこちら!!
味噌カツ!!
「矢場とん」という、名古屋で有名な味噌カツ屋。
もちろん、開店から大行列。
待つこと20分でこの
「わらじトンカツ」にありつけました。
わらじのようにデカイから、というのが由来だそうです。
奥が味噌。
手前が普通のトンカツ。
ハーフ&ハーフにして見ました。
ソースもうまいですが、
味噌もたまりませんね♪
ちなみにこのお店は儲けに儲けまくって、
豚ビル…じゃなかった、自社ビル(5F建て)を建ててしまったのです。
まさか、5F建てのトンカツ屋で食うとは思いもしませんでした(笑)
ちなみにワタクシの現在の腹は、あんな感じです♪
さて、お腹も一杯になったところで名古屋ドームにリベンジ!!
今日の目標。
「ヒットを見る!!」
(あわよくば勝つ、笑)
に変更しました。
そして、歓喜の瞬間は
3回2アウト。
スコアボードに
「H」マークが!
名古屋上陸後、ワタクシに初めてヒットを見せてくれたのは、
一昨日まで急性胃炎で病院にいた
アンディー・シーツ!!!
そら、名古屋ドームは優勝したかのような騒ぎでした。
だって、36人目にして初ヒットなんだもん…
ヒットが出れば次は勝利を期待するもの!
そして、歓喜の瞬間!
7回、我等が
「アニキ金本」の2ランホームランで2点先制!!
狂喜乱舞!!
9回には1アウト満塁のチャンスになんと3ヶ月間戦列から離れていた今岡が登場!!
中日守護神、岩瀬の前に
1球も振らずに三球三振という微妙な復帰戦になりはしたが、なんかいいもん見せてもらいました♪
そして、最後は球児がしめて試合終了!!
名古屋ドーム連敗「10」でストップ!!
遅すぎる一矢。
しかし、まぁ全敗で大阪に帰らなくてすんだので良しとします(笑)
(→あまりの嬉しさに勝利のスコアボードと共に記念撮影♪)
その後、名古屋駅でラーメンを食し。
●名古屋で一番美味い店(だと思う)
【店名】なご屋
【まいう〜度】★★★★★
【感想】
やっぱりうまかった♪
去年行ったんですが、忘れられなくて。
また行ってしまいましたよ!!
名古屋、近い人!!
ぜひいってくださ〜い!!
そんなこんなで。
大阪に帰りました。
帰りは疲れていたので、時間優先ということで新幹線。
(→行きと同じく、片手にビール、笑)
最初の目的は阪神優勝に向けて…という感じでしたが、途中からなんとなく
グルメツアーに変わった節もあり。
飲み倒す→乱痴気騒ぎ
のルートはいつもと同じような気がしないわけでもなく。
でも、大人6人で(ちなみに私が一番年下♪)こうやって旅行するのっていいですね☆
まさに
「大人の修学旅行」というにふさわしい充実した内容でした!!
ワタクシ達。
ホント
「阿呆人」
ですね♪

0