今年もやってきました、毎年恒例名古屋ナイツ!!
わざわざ名古屋ドームまで遠征して中日戦を2試合見るという
弾丸ツアー。
初日。
試合は
ナイターにもかかわらず、9:00難波集合で
近鉄に乗って名古屋へ!
乗ってすぐに「ルネッサーンス!」のノリで
エビス缶ビールを
持ち、みんなで乾杯!
というのもつかの間・・・。
前日・前々日の飲み+カラオケのダメージが残っており、
1時間持たずに睡眠・・・
目が覚めたら名古屋駅(笑)
残りの3人も同じように眠りについていたようです・・・
11:00過ぎには着いたので早速昼飯!
名古屋といえば、「ひつまぶし」ということで、
駅近のおいしいひつまぶし屋さんへGO!
ひつまぶし ¥1,700
上ひつまぶし ¥2,100
と書いてあったので、
迷わず安いほうをチョイス(笑)
しかし、そこで
「おいしいビール、注ぎます!当店自慢のブラウマイスター!」
という看板に引かれ、¥410の生ビールを注文・・・
結局、
上よりも高い金額を払っていました・・・
ちなみに自慢のブラウマイスターはただのおばさんでした(涙)
昼飯を食い終わってもまだ12:00
すること無いので、男4人で喫茶店で茶シバいて。
時間がまだまだあるのでトヨタの駅前40階くらいのビルの
展望台へ行く事に。
入場料700円。
まわりカップルだらけ。
費用対効果ゼロ。高速エレベーターに興奮したくらい。。。
平均年齢35歳のオッサン4人がいくところではありませんでした・・・
その後、宿で一休みし、追加メンバー2人を加えて名古屋ドームへGO!!
試合はというと・・・
ご存知の通り、阪神大勝!
3年目にして始めて初戦を白星で飾ることが出来ました!
ただ唯一のハプニング。
甲子園での応援に慣れている我らが竜虎会員。
外野の椅子は平べったいんですが。
ナゴヤドームの3階席の椅子は全て折りたたみ。
関本の応援歌の中に
♪勝負を決めろ今こそ、頼むぞ健太郎〜!♪
というフレーズがありまして。
「頼むぞ〜」のくだりで立ってお辞儀をするんです。
その際・・・。
会員の一人、ユッキーが・・・。
立って座る時に・・・。
折りたたみ椅子が自然と元に戻り・・・。
椅子のない空間へダイブ・・・(笑)
その際、右腕に血が出るほどの負傷!
「大丈夫、大丈夫!」
とトイレでゆすぎに行ったユッキー。
帰ってきたらなぜかガーゼにネットで完全治療が施されていました(笑)
なんと、
球場の介護室に行って、処置をしてもらったそうです♪
応援してて流血沙汰とは前代未聞☆
しかも、自爆♪
ただでは終わらない竜虎会です!!
試合が終わってからは栄の街にある「風来坊」という手羽先屋で祝賀会。
そのまま夜の街に消えていきました・・・(続く)
【ナゴヤドーム(初日)】
【風来坊】


0