翌朝は朝一から万里の長城!!
お腹の具合も完璧に…と思い、トイレの大きい方へ。
すると、便器の横にゴミ箱が…
実は、ここだけ地球の歩き方で予習をしてきました!
北京の下水道は非常に脆く、紙を一緒に流すとよく詰まるそうです。
ですから、
拭いた紙はゴミ箱に捨てるのだと…。
…。
もちろん、慣れません(涙)
お食事中だった方、すいません♪
そんなこんなで、今回はツアーではなかったので、自分たちでハイヤーを手配して万里の長城へ。
黒塗りの車が迎えに来てくれて、1日中送り迎えをしてくれる!っていう素敵な感じ!
それでいてなんと1日9時間で約80元!(日本円で12,000円ですね。)
お得〜!!
日本じゃありえません!!
ということで、ハイヤー飛ばして、北京から万里の長城へ。
長城のてっぺんから撮った写真です。
まるで雪山登山ですよ…。
往復1時間30分。
あまりの過酷さにこれがかの有名な通称「男坂」と呼ばれるしんどい方かと思いましたが、上った後で地図見たら「女坂」でした(笑)
冬の万里の長城は厳しい〜!!
しかもこの格好で登ってますから…。
まさにエスキモー状態(笑)
いやはや、試練でした…。
下ってから疲れたのでハイヤー内で一眠りして、お昼ご飯へ。
「京味麺大王」っと呼ばれる北京の庶民料理で有名なお店へ。
一緒に写ってる隣の中国人の子が入店時に鐘を
「ゴーーーーン!!!」と鳴らしてくれます!!
なんか面白かったので、一緒に写真撮ってもらいました♪
ジャージャー麺が有名で、ビールと餃子を頼んで大満足!!
注文の仕方わからなかったので、地球の歩き方の写真見せて、
「これ!これ!」
と必死にアピールしました(笑)
昼間っから若干顔赤いです…(苦笑)
満腹・ほろ酔いになったところで、旅続行。
チャリンコに引かれて胡同(フートン)と呼ばれる町並みを観光。
その後、天壇公園(下の写真です)という有名な場所に行き。
旅の疲れがたまったところで夕食タイム!!
夕食は全聚徳カオ鴨店(カオは火ヘンに考)という店へ。
北京ダックの老舗だそうで、こんな感じ!!
さすが本場の北京ダック!!
美味でした〜!!
そんなこんなで2日目は終了。
いや〜、充実した一日でした。
ホテルで爆睡したのは言うまでもなく…
この後は最終日に続きます〜。。。

0