金曜日。
会社のメンバーでフグ食べよう!ということで、ふぐを堪能♪
ひれ酒なんか飲んじゃったりして、素晴らしくいいテンションで。
さらにフグでは飽き足らず、2次会へそのまま突入。
飲めや歌えやで大盛り上がり!!
最後は体に悪いこと承知でラーメンでしめ!!

時刻は
AM1:28
もちろん、電車はなく、普通であればタクシー。
さて、ここで問題です。
やまちゃんはその後どうしたでしょう?
もうお分かりですよね。
そう、
歩くことにしました。
前回は尼崎から神戸、でしたけど。
今回は大阪から。
私の中でも未知の領域です。
タクシーで大体1時間かからないくらいの距離なんですけどね。
しかも今回は同じ方面に住んでいる
先輩の「みーやん」も参戦してくれるとのこと。
二人で遥か先の家に向けて出発!
【北新地駅前 AM1:41】
とりあえず2号線を西に向かえば家に帰れる私たち二人。
GO WEST!を合言葉にスタート!
ひたすら西へ…。
【淀川 AM2:33】
まだまだ元気です。二人とも普通にトークしながら♪
スタートしてまだ1時間たってませんから(笑)
【神崎川 AM2:57】
真っ暗でなんのこっちゃわかりませんが、何故かついつい橋の上だとテンションが上がって写真を撮ってしまいます(笑)
付き合ってくれている「みーやん」に感謝☆
【尼崎市 AM3:06】
いよいよ大阪府を脱出!
兵庫県に突入!
最初の市は尼崎市!!
【尼崎市内のローソン AM3:30】
歩き出してから役2時間。さすがに疲れてきたのでローソンでお茶休憩♪
あったかいお茶が体に染みます☆
この時点で前回尼崎から歩いたスタート地点をこえました♪
ここからは一度歩いたことある道、疲れはきているものの、
なんだかいけそうな気がする〜!
あると思います!
【西宮市 AM4:26】
遂に西宮市突入!
ここまでおよそ3時間。
西宮までくれば全然余裕☆
ただ、こっからが長いんですけどね…。
さすがに「みーやん」はだいぶ疲れが来ていました。。。
それでも同じペースで歩いてくれていましたからね!
二人は心強い!!
【甲子園口 AM4:31】
ここで
戦友の「みーやん」とお別れ。
ここから北へ向かう「みーやん」に感謝とねぎらいの言葉をかけ、
お互いゴールを目指して再スタート。
二人で歩いていた分、一人になると急に心細くなりました…。
で。
私が取った決断。
走る、か。
ここからスピードUPします。
【西宮アサヒビール工場 AM4:47】
夜中でも煌々と光る場所、そうアサヒの工場です。
光はなんとなく癒されます!
門の前にスターウォーズの兵隊みたいな警備員が立ってました(笑)
【JR西ノ宮駅 AM4:57】
駅前のすき家の豚汁に引かれて…。
ホントにここが一番の難所でした。
あったかい豚汁が食べたい…。
ここであきらめてたらそこで試合終了…。
安西先生、オレ頑張ります!!
ということで、ランニング再開。
【芦屋市 AM5:22】
いよいよ芦屋市。
もう隣町まで来ました。
西宮市横断に約1時間。
ちなみに尼崎市横断は1時間半。
やっぱり西宮を小走りで行ったのがよかったんですかね。
いよいよゴール目前!
【神戸市 AM5:46】
遂に神戸市突入。
程なくして自宅に到着しました。
ここまでの行程。
【総移動距離 21km】
【総移動時間 約4時間】
【二人の時のスピード 時速およそ4km】
【一人の時のスピード 時速およそ6km】
やっぱり、アホでしょうか?
ありえませんか?
意外に楽しいですよ♪
後日談ですが。
その日はお昼まで爆睡していた私に、戦友「みーやん」からメールが。
「お疲れ様!」
「やまちゃんの歩いた距離で消費カロリーが
ビールに換算すると9杯分だって!」
…。
もと、とれてねぇ…。
さらに。
「オレ、最後の3kmでお腹の具合が悪くてリタイヤしました!」
…。
ごめんなさい!無理させて!!(笑)
夜中。
私に捕まると。
歩く羽目になる場合があります。
ご注意ください♪

0