まぁ、いつも通りすることのない暇な日曜日。
掃除して。
洗濯して。
お昼になりかけた時。
無性に何かしたくなる衝動にかき立てられ。
クラウザーさんに会いに行くことにしました。
そう、
「デトロイト・メタル・シティ」の映画を見に、三宮まで出撃。
開演待ちを想定して、PSP持参。
チケット買って、ビール買って。
ポップコーンかってPSPやって開演を待っているワタシ。
日曜日。
周りは勿論「若いカップル」だらけ。
ははは。
「貴様ら全員SATSUGAIしてくれるわぁぁぁ〜!!」
恐ろしく完璧に浮いてました…。
オッサンは気にせず並んで、見ましたよ、映画☆
まぁ、若干納得いかないところは置いといて。
ヒジョーーーーに楽しかった!!
うん、松山ケンイチさん、いい演技してましたよ。
この
マッシュルームカット(DMC用語で「公然猥褻カット」何故かはご想像にお任せ♪)を見て、なんとなく散髪屋に行きたくなり、帰って最近行きつけになった1,800円散髪屋へ。
いつも店に入ると沢山のお客さんと店員のおっちゃんとおばちゃん数名がいるんですが。
今日はお客ゼロ。
さらに
何故か今日は若いオネーサンが!!
ウオォォー!
奇跡。
(やまちゃん脳内会議)
なぜこんなところに若いオネーサンが!?
彼女は資格を持っていないはず。
ということは、髪を切る担当ではなく、頭を洗うが為だけの役割なのでは?
ということは、今日、頭を洗う必要が?
いや、家すぐそこ。
必要ないといえばないのだが…。
いや、一世一代の勝負!!
<店員>
いらっしゃいませー!
今日はカットだけでよろしいでしょうか?
<やまちゃん>
い、いや…、シャンプーも…。
<店員>
了解しました〜!
全ては計算どおり。
このままこのオッチャンが髪を切って、オネーサンが頭を洗ってくれる、と。
完璧ストーリー。
しかしそこに。
新らしい客が。
(やまちゃん脳内会議)
ま、まさか、オネーチャンも資格持ってんのか?
まさか、髭それるのか?
先に髭剃ったりして…。
いや、ありえない!!!
<店員のオネーサン>
いらっしゃいませ〜!!
のみ。
特になにもせず。
キターーーーー!!!
我輩の勝利。
そして、無事オネーサンにシャンプーしていただけました♪
湯加減、大丈夫です!
かゆいとこ、ありません!!(笑)
200円余分に払った甲斐がありました。
ささやかな楽しみでした。
ということで、妄想機関車でした。
さて。
ちなみに、髪型はいつもと同じです(笑)

0