自信を持って答えます。
ハイ、ビールとテレビです☆
こんだけビールとテレビに金を使ってる人は珍しいと思います。
エンゲル係数、結婚前まで100%超えてました。
ボーナス、切り崩してましたから♪
テレビに一日中座ってても飽きません。時間の無駄と嫁に罵られても頑張ります。
ということで、本日。
一日中ビール片手にテレビの前に座っておりました。
と。
今日はサッカー日本対北朝鮮戦発、レッドカーペット経由、録画で撮ったR−1グランプリでした。
とりあえず、サッカーの感想。
なんで中国の方はあんなに日本を目の敵にするんでしょうか?
国歌斉唱の時はブーイング。
選手交代でブーイング。
日本対中国ならまだしも。
北朝鮮ですけど。
なんだかイライラ。
試合内容もお寒い感じでイライラ。
試合終わったら即効レッドカーペットというお笑い番組に変更。
そこで見たもの。
「ヒットエンドラーン!ヒットエンドラーン!」
何じゃコイツ?
最近のお笑い界は魔物が住んでいます…(笑)
とまぁ、一笑いして。
待ってました本日のメイン、
R−1グランプリ。
安定感抜群の
「なだぎ武」を倒す強者が現れるか非常に楽しみにしていました。
まぁゆーても、
そこそこ笑いには自信があるワタクシやまちゃん。
…。
自信なくなったから、フォント落とします。
そこそこ笑いには自信があるワタクシやまちゃん。
賛否両論あると思いますが、そこは流していただいて(笑)
バッチリ審査しながら見せていただきます!!!
…と思ったらまた出てきた。
「ヒットエンドラーン!ヒットエンドラーン!」
だから、なんやねん、コイツ!!!
あっちこっちに巣食う魔物でしょうか?(笑)
それにしても驚かされたのは
「芋洗坂係長」
今年は、サンドウィッチマンしかり、この芋洗坂係長しかり。
ゴールデンルーキーが凄いですね!
いや、
正直むっちゃおもろかったです。
見ました?
BoAのダンス。
あんな動けるゴールデンルーキーデブはこの人と
中田翔くらいです♪
この人実は、小浦一優サンといって、あの俳優の
田口浩正サンとコンビ組んでたんですって!!
しかも、特技はタップダンス(Wikipediaより、笑)
さらに替え歌。
「♪ジン、ジン、人事課〜♪」(ジンギスカンの替え歌)
「ぼ〜ら〜れた、ぼ〜ら〜れた♪」(ジプシーキングのボーラレー♪の替え歌)
上には上がいます。
面白い。
最後に、尊敬すべきスケベ芸人、高田純次さんの芋洗坂係長へのコメント。
「おもしろいね〜♪
風貌といい、会社にこんな人がいるとその会社はかなりいくと思うよ〜。
ただ、どの辺りをこれからいくか興味があるね〜。
友達になっていいのかどうか・・・」
…。
師匠、褒め言葉、本当に嬉しいんですが。
こう言われたら…。
正直凹みます・・・(笑)
みなさん、いつまでも友達でよろしく☆

0