「♪君がいた夏は〜遠い夢の中〜空に消えていった〜打ち上げ花火〜♪」
JITTERIN'JINN です。
Whiteberryではありません。そんな若娘、知りません♪
ちなみに、JITTERIN'JINN を普通に変換したら
「ジッタ隣人」
と出ました。
…。
天然って怖いよね。
面白いもん。こんなワード思いつかねぇ。
意味、わかんないし。
恐るべし、最先端機器!!
「実他隣人」のほうが面白いよ…
とパソコンに抵抗しながら。
(だって、実は他人なのに隣人!って、普通隣人って他人ジャン!とツッコミどころ満載!)
いや、これ以上はやめよう。
とーにーかーく。
テンションが下がってるんですよ。
何故かって?
今日は、大阪では夏祭りの日です。
なんと!!
大阪では
「淀川花火大会!!」
神戸では
「みなとこうべ花火大会!!」
やまちゃんが勝手に決めた、関西3大花火大会の2つが同じ日に開催されるのです!!
(ちなみにもうひとつはPLの花火大会かと…)
これは、どっちかにいかない手はありません!!
嫁は仕事なので…。
連れに電話。
やまちゃん
「花火、行こうや!」
パルイ
「今日、盆踊り大会の警備やねん。」
シューリョー。
これ以上聞く勇気無く。
家で夏祭りすること決定。
昼まで寝て。
起きて。
ウイニングイレブン。
ゴールが入らない。
プチッ。
シューリョー!!
我が愛車
「ホワイトベース」(といっても黄色のチャリ)に乗り込み、レンタルビデオ屋へ。
新作を探していると。
「ナイトミュージアム」が置いてあるではありませんか!!
ダイエーで枝豆買って鑑賞。
面白い♪
この映画には夢がある!心の花火はおかげさまで打ちあがりましたよ♪
あっという間に夕方。
ついでに借りてきた
「プリズンブレイク」というビデオを見始めました。
大人気の「24」と同じような海外の連続ドラマなんですね。
今更「24」と思い、なんとなく3本借りてみました。
これ、おもろいやんけ。
2本目から3本目にかけて、我が家に淀川か神戸の花火の打ちあがる音が聞こえてきます。
「ドーーーン!!」
「ドーーーーン!!」
『あーあー。
浴衣着てイチャイチャしとけ、世間のカップル共。
そんな暑いところで、ましてや人だかりで花火見て何が面白い!!
どーせ、前のヤツの頭と汗の匂いしか感じないだろう!!
家でクーラー効かせてプリズンブレイク見て。
冷や汗かくほうがよっぽどええわ!!』
と毒づいて。
あっさり借りてきた3本見終わったので、すぐさま愛車ホワイトベースにまたがり、もう3本追加。
これ、面白いですね!!
是非見てください!!
あー、楽しかった!
涼しいところでいい映画を見れたよ♪
〜独り言です。気にしないで下さい。〜
だれか、一緒に花火行こう!って行って欲しかった…。
誘われたの、夫婦とカップルなんだもん。
そこで騒いだら空気読めない子みたいやん…。
花火、見たかった・・・(涙)

0