クリスマスって何か西洋というか、欧米というか。
そんな感じがしますよね。
今年のクリスマスはオレンジの会(会社の同僚で作ったグループ)で過ごすことにしました。
場所は、およそクリスマスというのが想像できない
奈良(笑)
奈良公園の中にある大きなお屋敷でみんなで鍋でもしようという企画のもと、開催されました。
この年になると、クリスマスというのは365分の1日のような気がします。
奈良について早速したのは
「こんどう」さんという有名な豆腐料理屋さんで昼食をとること。
ま、どこに行ってもまずはご飯です♪
豆腐料理って、なんとなくそれほどお腹いっぱいにならないような気がしてたんですが。
まぁ、これがうまいわ、腹いっぱいになるわ!!
驚くべき豆腐料理。
侮れません(笑)
腹を満たした後は瓦作り。
ま、うちマンションなんで、瓦いらないんですが…。
魔よけということで、早速製作。
右が完成予想図。
その裏に何か書いてください!!って工場の人に言われたんで、
左のようなコメントを記しました。
鬼の裏に「大笑い」って…
ま、ここに書くまでもなく既に大笑いしてますけどね♪
ついでに瓦工場で起こった、とある風景。
イヌ対ヒト。
10年後のK−1でありえるかもしれません…(笑)
行事はこれくらいにして後はもちろん、鍋パーティー!!
買出しに行った際に近鉄奈良駅の周りにもJR奈良駅の周りにもあまりにスーパーがなかったのでビックリしましたが、交番で聞いてお買い物♪
なんと豪華な、すき焼き+キムチ鍋の共演です☆
大いに食べ、たくさん飲んだ後はもちろん、カラオケ☆
なんと、宿泊したお屋敷にカラオケセットが付いてまして♪
もちろん、歌いまくり!
既にこの時点で
ビール3ケースほど、一人で飲んでいたそうです。
そんなに飲んだ覚えはさっぱりありませんが☆
大惨事が起こったのはその後。
気分よく歌っていたワタクシと先輩の青さんになぜか
「組体操」コールが起き。
調子に乗ってサボテンをしたのですが…
上手く支えきれず、
先輩落下。
唇を切って。
流血沙汰。
酒飲んでたせいもあり、
血が止まらない止まらない。
ロマンティックが止まらない。
…。
ホンマスイマセン(笑)
そんなせいもあり、みんなで寝る部屋とは一人別部屋へ隔離されました(涙)
(→実際は夜もしゃべるので隔離されたのですが…笑)
こんだけ騒いだこともあり。
翌朝…。
大仏めぐりも。
お寺めぐりも。
全てキャンセル(笑)
宿主さんにお茶をたててもらい。
「伽羅(キャラ)」という
恐ろしく高いお香を嗅がせてもらい。
恐ろしく長いお話を頂き。
インドアな生活を送りました♪
こんなクリスマスもいいでしょ?(笑)

0