花金の夜。
久しぶりにダーツにいったんですが、あんまり身が入りませんでした。
それもそのはず。
翌日は
会社のソフトボール大会!!
朝一淀川の河川敷集合。
早く帰らなければ!と思いながら
結局終電(笑)
眠い目を擦りながらお気に入りの
阪神のユニフォームをカバンに入れ、
平日よりも早い時間に家を出発!!
河川敷に着いたら…。
いるのは一部の若手と
朝早起きの管理職。
おいおい。
このままじゃ、
楽天並みの戦力やんけ・・・
そんな愚痴をこぼしながら試合開始にギリギリ9人揃うというお粗末ぶり。
うちの事業部はどちらかと言うと文科系なもんで。
しかーーーし!!
燃える闘魂!
やるからには絶対勝ちたい!!
試合前の練習で息が上がり。
先輩のノックで足はふらふら(笑)
それでも試合が始まれば大活躍!!
初戦は
3打数3安打の猛打賞!!
大当たり!!
実はワタクシ。
小学校のときにソフトボールで県大会優勝したことがあるんですよ(自慢♪)
え?
何県って??
ポン君ですから…。
愛媛県です…。
え?
それは参考記録だって?
失礼な…。
試合はエースの営業部長がフラフラになりながらも熱闘を演じ。
優勝候補の体育界系事業部に引き分けの大健闘!
いやー、なかなかの好スタートでした。
休憩時間。
目の前にビールがあったのでちょっとのつもりでゴクリ。
気がついたら2本空いてました(笑)
2試合目も
2打数2安打の大当たり!!
まさに
「やまちゃんデー」!!
試合は
先発した営業課長が四球連発の後、満塁ホームランを打たれるという
まさに
「久保田劇場」を演じてしまい、ボロ負け。
残念ながら予選敗退でした。
その後はピクニック気分。
お昼ごはんを食べたり。
キャッチボールをしたり。
先輩のお子さんとじゃれたり。
ビールを3缶ほど飲んだり。
後輩の犬(シメジちゃん)と戯れたり。
いい気分でした。
うちの事業部長に
「やまちゃん、応援専門ちゃうねんな。野球。」
と言われるまでは(笑)
あんまり一生懸命野球しすぎたのでワタクシのプレーしている写真を撮るのを忘れてました。
ということで、こんなもんで勘弁してください。
その後…
題名のダブルヘッダーです。
実は
夕方から中学時代の同級生の披露宴がありまして。
速攻家に帰り、シャワー浴びて、スーツ着て、神戸/北野に直行!!
会場について一言。
「やまちゃん。
顔赤いで!!」
飲んでません。
日焼けです!!
いや、飲みました。
微妙な言い訳をしつつ式本番。
新郎ツッチーと新婦メグはどちらも中学校の同級生。
結婚すると聞いたときは
おったまげて腰を抜かしそうになったものです。
誓いのキスの時は緊張して恥ずかしくて、汗が噴き出しました♪
今回のワタクシのメインイベントは2次会の司会ではなく
乾杯の挨拶。
披露宴で乾杯の挨拶をするのはもちろん初めてです。
中学時代、新郎のツッチーが生徒会選挙に出馬したときに応援演説し、
見事当選させた思い出を語りながら見事に乾杯の挨拶を完遂しました!(自画自賛)
ま、そのときの生徒会選挙は
対立候補ナシの信任投票だったのですが(笑)
今回、新婦側でお呼ばれしたので周りは女の子ばかり。
まさにハーレム状態!
飲み倒し、しゃべり倒し。
完全に同窓会状態でした♪
ホント楽しい結婚式をありがとう!!
ツッチー、メグ、お幸せに☆
しかし、ダブルヘッダーはなかなかきついですね(笑)

0