アサリ汁を飲むときは汁だけ飲んでアサリはそのままにする
やまちゃんです(笑)
アサリの意味ないやん…
そのご指摘、甘んじて受けましょう☆
実は、この土日、旅行に行ってまいりました!
会社のメンバーをはじめとして結成した
「オレンジの会」の皆様と共に。
(→ネーミングは某ドラマのパクリです♪)
行き先は
淡路島!!
ワタクシ、大阪より淡路島のほうが断然家から近いのでラクラク♪
朝7時に帰ってきたのも何のその。疲れを感じさせない若さパワーで集合場所に到着!
(前のブログに書きましたが、ここでヨン様の不安要素が直撃です…笑)
↑多少のハプニングはありましたが、まずは「イングランドの丘」へ。
ここがなかなか面白いんです☆
バーベキューで満腹になり。
乗馬したりアーチェリーしたり。
大きな芝生の公園でサッカーやったり!
あまりに遊びすぎて既に夕方。
とりあえず宿に直行!
移動の車中は当日買った平井堅のアルバム「歌バカ」聞きながら。
特に
「POP STAR」は熱唱☆
平井堅であんな感じの曲調は珍しいですよね!
一休みして夕食へ。
昼は淡路牛だったので夜は淡路の鯛を食べようとお寿司屋に。
なんと、
赤だし入れて7,000円!!
高っ!!
しかし、トロが口の中でとろけるのですぅ〜♪

生きてて良かった!
こんな幸せな夜だったのでその日は即寝。
同室の平さん・ヨン様のお二方に爆音で睡眠のお邪魔をするかと思いましたが。
お二人もお疲れの様子で被害が少なかったようで、翌朝某建築士のように糾弾されずにすみました☆
翌日のメインイベントは
「パークゴルフ」
ご存知ですか?パークゴルフ。
パターゴルフの親玉みたいなもので、ビリヤードのような玉を専用のクラブで打つというゴルフ初心者にも簡単に出来るものなんです。
なんとこれが大当たり!!
ロケーションも最高でした!
1ホール目でいきなりホールインワンが出るし!
ファインショット連発でしたよ!
お前はどうやたんやって?
グリーンを往復してました…
ゴルフはメンタルスポーツ。
特にパターは技術よりもメンタル。
集中力のないワタクシ。
しかもあるホールで「英語禁止ホール」を作ったもんだから。
「ナイスパー!」
「オッケー!」
連発しまくり。
しゃべりには辛いよ、このシチュエーション…じゃなかった、この状況。
あぁ、ゴルフ…じゃなくて、孔球は難しい…。
英語しゃべれないくせに。
英語なくなったら辛いっすね(笑)
非常に楽しい1泊2日でした♪
淡路島にあまり行かれない方。
是非一度いかがですか??
“天才ナビゲーター”のワタクシがご案内いたします☆

0