週も明けまして月曜日。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
食べることと飲むことに時間とお金の大半を使っております、
エンゲル係数90男こと、やまちゃんです(爆笑)
さて、今日のお題は「ブルマン」
といっても昔女の子が体育の時間にはいていた「アレ」ではありません(笑)
→そういえばブルマってなくなったんでしょうか??
(セクハラだったらすいません♪)
「ブルマン」とは
「ブルーマンデー」のこと。会社員の方が自殺してしまうのが一番多いのが月曜日だそうです。やはり、ブルーになってしまいますよね。
ちなみにワタクシ「ちびまるこちゃん症候群」です。
♪ぴーひゃらぴーひゃら、パッパパラパ♪とBBクイーンズの異常にテンションの高いテーマソングが流れるとブルーになります…。(日曜6時)
まぁ、しかしそこは食いしん坊仮面ことワタクシ。ブルマンなんのその!
今日も仕事をある程度のところで切り上げてご飯を食べに行くことにしました!
今日ご一緒したのは日曜日に餃子を一緒に作った先輩、石さんです!
芦屋にある串カツ屋「串の助」さんに行ってきました!
実は、石さんは私と一緒に仕事をしていた塾をやめてそこで1年ほど店長をしてたんです。(今は勉強のため普段は北海道にいます)
その時ワタクシもそこで助っ人としてバイトをしていた関係で久しぶりに行くことにしました。
久しぶりの串カツ。
まいう〜!!こんな感じです。
お任せコースなんですけど、あわびの串から始まり、子持ち昆布、牛、アスパラなどなど総数25本ほど!!合わせて釜飯も頂きました!!
もちろん完食!+またまたビール3杯いただきました〜♪
けどね。ワタクシ、実は串カツに向いてないんです…。
串カツの王様、「エビ」が食べれないんです…。
バイトの時、石さんに「エビの皮剥かないとバイト代出さん!」と言われ、渋々やってました…。
エビの野郎、ワタクシが皮を剥こうとすると
「もんたよしのり」みたいに後ろに飛び跳ねよるんです…
ダンシングオールナイト!!
(一部の方、バカウケ!)
食べれないし、触れない。彼は天敵です。
それでも美味しく頂きましてお会計♪
知り合いの店員さん「やまちゃん、まけとくよ。せっかく来てくれたし!」
やま「いいですよ、今日は売上に貢献しに来ましたから♪今度タダにして下さい☆」
石さん「俺半分出すわ〜」
やま「学生でしょ?いいですよ。出世払いで☆」
知り合いの店員さん「悪いねぇ〜。そしたら、これお会計〜」
やま「はーい!」
Σヽ(゚Д゚; )ノ
フリーズ…。
壱萬五千円也。
え、えーっと、財布の中はっと。
二千円札一枚。
久しぶりに見たわ、紫式部。諭吉さんは?
あ、いない、あっそう。それじゃあ…
やま「カ・カードで(ギリ笑)」
あっ、ワタクシやっぱりブルマンです…(ToT)

0