さて、緊急連載企画!
プロゴルファー猿への道です。前回のブログに簡単に書きましたが今日はゆっくりとご説明。
さかのぼること1週間。会社でとある仲のいい先輩と話してるときの事。
先輩「やまちゃん、ゴルフできる?」
やま「いや、遊びで打ちっぱなしに2回くらい行ったこと
あるだけです」
先輩「人数足りへんねんけど、いかへんか?ってゆーか、
来いや!鮮烈なデビュー戦飾ろうや!」
やま「そうっすネ!行きます!」
はい、得意の安請け合い…
打ちっぱなしでちゃんと前に飛んだ試し無いのに…(涙)
後日、今月の24日(日)に決行との事。
来週ジャン…。
速攻、練習場に電話。プロに教えてもらおうと!!
自己流では1週間ではとてもじゃないけど上手くなるような気がしなくて…。
まずは道具集め!!
ドライバー・手袋…先輩からお中元。
バッグ、その他クラブ…親父からパクる。
靴のみ…自腹。
総支出額7,000円にて準備完了!(笑)
昨日、早速行ってきました♪綺麗なとこです↓
プロの方の親切なレッスン。
プロ「やまちゃん、ゴルフの基本の構えはゴリラです!」
やま
「ゴ・ゴリラ…?」
プロ「おしり突き出して、背中は30度倒す。顔を上げて
手は前でダラーンと!」
やま
「ゴリラですねぇ…。」
こんな感じで和気あいあいと♪
そっから早速自主練!!
そして…今日も自主練♪、300球!
さて、簡単にご説明。
上手い皆様はドライバーでここを狙っております☆
みなさま、230とか300とか書いてるところに当たってましたよ♪
飛びますねぇ、うまいですねぇ♪
ワタシの飛んだとこ☆☆
そこ。
…うん、そこ。すぐ近く。
そこにあるボールの8割がたワタクシ。
何のために親父からクラブ、パクったって?
何のために先輩からドライバーをお中元で頂いたかって?
千里の道も一歩から!
230ヤードもまずは10ヤードから!!
お分かりですか??大事なのは基礎ですよ、キソ!!
え??
ラウンド、来週の日曜ちゃうんかい!って??
はい、まだドライバー打てません(涙)
はい、狙ったところに飛びません(号泣)
手の皮剥けました…。
飛べない豚はタダの豚さ…
来週の土曜日も練習行って参ります!!
目指せ、プロゴルファー「猿」☆

0