息子と久しぶりに山に行きました。山といっても今回は山スキー。草津国際スキー場の機動力を存分に使い、湯釜展望&芳ヶ平ルートを楽しみました。
リフトとロープウェーを乗り継ぎ、山頂駅のパトロールに寄って登山計画書を提出します。そこはもう完全な冬山。標高2000mの銀世界でした。
麓では陽が射しているのですが、山頂付近は雲に覆われ強い風が吹いています。予定では、白根山の山頂を踏もうと思っていたのですが、今回は無理せず展望台で湯釜を拝んで折り返しとしました。
芳ヶ平までは我隊にとって夏冬通して初コース。慎重にルート判断しながら滑りました。今回は芳ヶ平ヒッュテで一休み。ホットミルクをいただき寛ぎました。とてもいい雰囲気の宿でした。機会があったらぜひ泊まりたいと思った次第。
芳ヶ平からは昨年志賀草津ツアーとして滑ったルートです。勝手がわかるので今回は少々余裕がありました。ロングルートを楽しみながら滑りました。
これも久々。動画もアップしました。よろしければご覧ください。
ホームページも頑張ってこれからアップします。今しばらくお待ちください。