3月6日。天気・晴。気温・マイナス5℃。絶好のコンディションの中、志賀高原から草津温泉に抜けるクラシック・スキーツアーコースに、息子と挑戦しました。
上写真は横手山(2,304m)へのリフトからの景色。志賀高原の笠ヶ岳が印象的です。否が応にも気分が高まります!
渋峠からの大斜面。広すぎて広すぎて。思いのままに滑りました。
芳ヶ平手前での一枚。バックには先ほど滑った大斜面が。想い出に残る一日となりました。
また動画作りました。よろしければ。
志賀から草津へのルートとしたため、今回はマイカーを使えず、夜行スキーバスを使って志賀高原入り、帰りは草津温泉からバス、電車と乗り継ぎ帰ってきました。我が家にとっては滅多に実施しない公共交通機関の旅。これまた乙でした。
遅くなりました。詳細アップしました。
こちらから。(5/1)