今週末は天気がイマイチ。山は完全に断念ムードです。
であれば、、、 ゲレンデスキー&ボードに行くことにしました。
上のお姉ちゃんが先日、無事高校に合格し受験生生活を終えることができたので、息子と3人編成で出かけることができました。
今回は選んだゲレンデは越後湯沢のガーラ湯沢です。言わずと知れた新幹線駅に直結したゲレンデです。午前はスキーで全コース総なめ。午後はボードに履き替え遊びました。
現地で、ちょっとお遊びを思いつきました。ガーラ湯沢の
ホームページに
ライブカメラがあるのを思い出したので、女房にケータイで電話し、部活でお留守番の真ん中のお姉ちゃんと我々をウェブカメラで探して貰いました。
そしてこの通り!! 自宅からゲレンデで楽しむ我々をキャッチできました。面白いでしょ!?(馬鹿馬鹿しい?!) 屋根に向かって手を振る怪しいファミリーだったのでした。
新幹線利用専用ゲレンデの印象ですが、マイカー派のファミリーにも実はお財布には優しいスキー場です。高速1,000円はもちろんのこと、今年から駐車料金全日無料です。また、こどものリフト券は2,500円ですが1,000円の場内利用券が付くため、実質1,500円。なかなかリーズナブルなのです。(でもレストランは余りに高すぎ!!ブーブー! 予めコンビニで調達するといいかもです。)