*八郷発*里山&猫便り
茨城県のほぼ中央、筑波山麓・八郷での日々&飼い猫との暮らし
飼い猫はフルネームを「しゃがれこびえもん」愛称「コビィ」と云います。わがままで小ズルイ甘えん坊です。
最近の記事
お知らせ
春の嵐
春かニャン!?
初雪
あけましておめでとうございます。
過去ログ
2010年6月 (1)
2008年4月 (1)
2008年2月 (1)
2008年1月 (2)
2007年12月 (1)
2007年11月 (2)
2007年10月 (1)
2007年9月 (4)
2007年8月 (4)
2007年7月 (3)
2007年6月 (5)
2007年5月 (4)
2007年4月 (3)
2007年3月 (5)
2007年2月 (1)
2007年1月 (2)
2006年12月 (6)
2006年11月 (6)
2006年10月 (4)
2006年9月 (7)
2006年8月 (7)
2006年7月 (7)
2006年6月 (7)
2006年5月 (7)
2006年4月 (7)
2006年3月 (7)
2006年2月 (7)
2006年1月 (7)
2005年1月 (1)
記事カテゴリ
ノンジャンル (4)
だから八郷が好き (76)
おっとこまえ〜な女の子「しゃがれこびえもん」 (40)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
« 猫の室内飼い
|
Main
|
幽体離脱?! »
2006/2/16
「天女の羽衣」
だから八郷が好き
朝、目覚めるとまず、お日様を浴びます。
たとえ雨降りだとしても窓の外に目をやるのが習慣になっています。この日も、いつものように外を見ました。すると・・・
畑が途切れるあたりでハタハタと、何やらなびいています。
前の晩は、とても強い風が吹き荒れましたから、どうやらレタス畑に敷かれたビニールが吹き上げられ、あちこちの枝にからまった様です。(ビニールという素材とは似つかわしくないのですが)なんだかロマンティックな光景でした。
0
投稿者: タカハシ
詳細ページ
-
コメント(0)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のコメント
4/15
じんちゃん、いつも…
on
春の嵐
4/11
ゆきやなぎ綺麗です…
on
春の嵐
1/8
じんちゃん、こちら…
on
あけましておめでとうございます。
1/8
今年もよろしくお願…
on
あけましておめでとうございます。
12/10
>親戚なのですか?…
on
お知らせ---美の壷
リンク集
蒼のかけら*queserasera*
おおば木匠
こんこんギャラリー
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”