タワー猫 (旅行と観劇と猫)
里親になった猫達と飼い主の日々の暮らしぶりを不定期にアップしています。
里親になった ジロコ & チャオウ & チャコ と 日々の旅行や趣味の写真を中心に紹介して参ります。
最近のコメント
いろいろな面で、ホ…
on
星野リゾート 界 鬼怒川 その2
ホテルニューさがみ…
on
星野リゾート 界 鬼怒川 その2
蓼科にはずいぶん長…
on
プリンスバケーションクラブ軽井沢浅間 その5
軽井沢駅から車で7-…
on
プリンスバケーションクラブ軽井沢浅間 その5
さすがプリンスで施…
on
プリンスバケーションクラブ軽井沢浅間 その5
記事カテゴリ
国内旅行 (41)
海外旅行 (146)
観劇 (81)
タワー猫 (331)
東京スカイツリー (107)
リゾートホテル (119)
シティホテル (18)
花火 (41)
風景 (19)
ノンジャンル (56)
エコカラット (3)
レストラン (6)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
タワー猫 アネックス
うらんのひとりごと
東京スカイツリーts建設風景
すみださくら歌劇団
東京スカイツリー定点観測所
→
リンク集のページへ
過去ログ
2021年3月 (2)
2021年2月 (2)
2020年12月 (5)
2020年11月 (14)
2020年10月 (9)
2020年9月 (8)
2020年8月 (3)
2020年7月 (9)
2020年6月 (6)
2020年2月 (9)
2020年1月 (1)
2019年12月 (21)
2013年7月 (1)
2013年4月 (2)
2013年3月 (1)
2012年12月 (3)
2012年11月 (5)
2012年10月 (4)
2012年8月 (1)
2012年7月 (3)
2012年6月 (3)
2012年5月 (1)
2011年11月 (7)
2011年10月 (4)
2011年7月 (2)
2011年6月 (6)
2011年5月 (1)
2011年3月 (2)
2011年2月 (6)
2011年1月 (2)
2010年12月 (7)
2010年11月 (6)
2010年10月 (16)
2010年9月 (8)
2010年8月 (22)
2010年7月 (17)
2010年6月 (6)
2010年5月 (6)
2010年4月 (11)
2010年3月 (3)
2010年2月 (8)
2010年1月 (6)
2009年12月 (7)
2009年11月 (6)
2009年10月 (8)
2009年9月 (15)
2009年8月 (15)
2009年7月 (29)
2009年6月 (15)
2009年5月 (26)
2009年4月 (21)
2009年3月 (28)
2009年2月 (12)
2009年1月 (31)
2008年12月 (13)
2008年11月 (11)
2008年10月 (19)
2008年9月 (11)
2008年8月 (7)
2008年7月 (20)
2008年6月 (12)
2008年5月 (15)
2008年4月 (15)
2008年3月 (14)
2008年2月 (16)
2008年1月 (12)
2007年12月 (21)
2007年11月 (10)
2007年10月 (8)
2007年9月 (18)
2007年8月 (34)
2007年7月 (25)
2007年6月 (9)
2007年5月 (5)
2007年4月 (1)
2007年3月 (11)
2007年2月 (23)
2007年1月 (33)
2006年12月 (35)
2006年11月 (49)
2006年10月 (48)
ブログサービス
Powered by
2020/10/18
「 ホテルニューさがみや その1」
国内旅行
熱海伊豆山温泉の ホテルニューさがみやに行ってきました。
東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山が見えます。
部屋はプレミアム和洋室です。
なんとトイレも2つ付いていました。
↓ 3つある家族風呂(予約不要、無料)
3
投稿者: タワー猫
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/10/13
「東京マリオットホテル(品川)」
国内旅行
御殿山の東京マリオットホテルに1泊しました。
室内 エグゼクティブ デラックスキング 23階
左手にレインボーブリッジも見えました。
↓ ラウンジでの食事
最初はセットメニューですが、好きなものは追加出来ます。
アルコールは好きなだけ、自分で取りに行きます。
↓ 1階ロビーフロアでの朝食。
バフェスタイルです。
朝から26階のラウンジは開いており、スパークリングワインなどアルコールも置いてあります。
ホテル向かい原美術館、月曜でしたので、休館でした。
0
投稿者: タワー猫
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/10/2
「三井ガーデンホテル豊洲ベイサイドクロス」
国内旅行
出来てまだ新しい、三井ガーデンホテル豊洲ベイサイドクロスを、GOTOを利用して泊まりました。
最上階のロビーフロア
室内
展望風呂は撮影していません。
建設中のブランズタワー豊洲
知人の勧めもあり、翌朝モデルルームを訪問しました。
朝食
1
投稿者: タワー猫
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/9/17
「東急ハーヴェストクラブ軽井沢ヴィアラ その4」
国内旅行
軽井沢絵本の森美術館 ☆ ムーゼの森
タリアセンでの昼食
0
投稿者: タワー猫
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/9/17
「東急ハーヴェストクラブ軽井沢ヴィアラ その3」
国内旅行
エルツおもちゃ博物館・軽井沢(ムーゼの森)】
0
投稿者: タワー猫
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/9/17
「東急ハーヴェストクラブ軽井沢ヴィアラ その2」
国内旅行
朝食
0
投稿者: タワー猫
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/9/17
「東急ハーヴェストクラブ軽井沢ヴィアラ その1の2」
海外旅行
夕食
別のカメラで
0
投稿者: タワー猫
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/9/17
「東急ハーヴェストクラブ軽井沢ヴィアラ その1」
国内旅行
東急ハーヴェストクラブ軽井沢は2度の滞在ですが、部屋に大きなビューバススタイルのジャグジ-がついてる、ヴィアラは初めての滞在でした。
0
投稿者: タワー猫
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/9/9
「2020年9月 札幌 その3」
国内旅行
最終日はJALシティホテル中島公園で、朝食を取り、
札幌→富良野→トマム→新千歳空港の順に回りました。
新富良野プリンスホテルで昼食を摂りました。
ファーム富田
ラベンダーはほとんど枯れていましたが、代わりにサルビア(シソ科)が綺麗に咲いていました。
星野リゾート トマム
0
投稿者: タワー猫
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/9/9
「2020年9月 札幌 その2」
海外旅行
2日目の夜もラムですが、しゃぶしゃぶでした。
前の夜、食べすぎてお腹が苦しくなったので、
比較なシンプルなコースを注文しました。
ラム肉とデザートは、追加しました。
0
投稿者: タワー猫
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/9/9
「2020年9月 札幌 その1」
国内旅行
仕事で札幌に行きました。
着いた日の夜は、早速ラムのジンギスカンです。
0
投稿者: タワー猫
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/8/23
「花火」
花火
晴海のマンションに着いたら、
部屋の正面の築地市場跡で花火が10分間上がりました。
8/22日本全国のどこかで上がるのは知っていたのですが、まさか目の前とは驚きました。
私は駐車してからですので、後半しか部屋から見えませんでしたが、家内は最初から見物し、その際スマホで動画を撮影していました。
今回打ち上げられた築地市場跡は、隣の浜離宮と共に、夜は真っ暗な場所(夜景としては寂しい)です。
マンションの(上に青いライトがついている3棟の真ん中)の反対側、
朝日新聞社から撮影した動画はこちら。
10分を5分弱に縮めています。
https://drive.google.com/file/d/1fqPf9fn7kVU-xVivP4aAz2N1nRPVfHH_/view?usp=sharing
0
タグ:
花火
投稿者: タワー猫
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/8/13
「晴れ→突如の落雷→豪雨」
風景
たくさんの落雷が見えました。
雨が激しくなり、
再び快晴に(虹も見えました)
夜、遠くで落雷も散見しました。
0
投稿者: タワー猫
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/8/10
「医療関係者への謝意のライトアップ」
風景
整備を進めてきた東京・隅田川橋梁、新たに6橋の工事が完了し、
2020年8月1日からライトアップが開始され,
部屋からも2箇所見えました。
0
投稿者: タワー猫
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/7/30
「那須リトート その3」
国内旅行
あまり使わないリトリートラウンジ
翌朝は11時まで部屋でゆっくりして、
その後、初めて那須ガーデンアウトレットへ行きました。
前回同様、
新幹線のグリーン車(相変わらずガラガラです)、
到着後レンタカー、
那須リトートの部屋に二人で閉じこもり、(温泉はホテル棟へ)
部屋で食事、(今回は朝食はパン屋さんで。誰もいませんでした)
ですので、感染リスクは比較的少なかな?と思っています。
那須ガーデンアウトレットも人が少なく、
お昼は 周りに誰もいない、フードコートで食べました。
0
投稿者: タワー猫
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
|
《前のページ
|
次のページ》
/65
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
エコカラット オフィス 完成編
エコカラット オフィス 詳細編
エコカラット 自宅編
情熱大陸 中野正貴さん
チャヤマクロビ/ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留でのディナー
teacup.ブログ “AutoPage”