タワー猫 (旅行と観劇と猫)
里親になった猫達と飼い主の日々の暮らしぶりを不定期にアップしています。
里親になった ジロコ & チャオウ & チャコ と 日々の旅行や趣味の写真を中心に紹介して参ります。
最近のコメント
いろいろな面で、ホ…
on
星野リゾート 界 鬼怒川 その2
ホテルニューさがみ…
on
星野リゾート 界 鬼怒川 その2
蓼科にはずいぶん長…
on
プリンスバケーションクラブ軽井沢浅間 その5
軽井沢駅から車で7-…
on
プリンスバケーションクラブ軽井沢浅間 その5
さすがプリンスで施…
on
プリンスバケーションクラブ軽井沢浅間 その5
記事カテゴリ
国内旅行 (41)
海外旅行 (146)
観劇 (81)
タワー猫 (331)
東京スカイツリー (107)
リゾートホテル (119)
シティホテル (18)
花火 (41)
風景 (19)
ノンジャンル (56)
エコカラット (3)
レストラン (6)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2020年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
リンク集
タワー猫 アネックス
うらんのひとりごと
東京スカイツリーts建設風景
すみださくら歌劇団
東京スカイツリー定点観測所
→
リンク集のページへ
過去ログ
2021年3月 (2)
2021年2月 (2)
2020年12月 (5)
2020年11月 (14)
2020年10月 (9)
2020年9月 (8)
2020年8月 (3)
2020年7月 (9)
2020年6月 (6)
2020年2月 (9)
2020年1月 (1)
2019年12月 (21)
2013年7月 (1)
2013年4月 (2)
2013年3月 (1)
2012年12月 (3)
2012年11月 (5)
2012年10月 (4)
2012年8月 (1)
2012年7月 (3)
2012年6月 (3)
2012年5月 (1)
2011年11月 (7)
2011年10月 (4)
2011年7月 (2)
2011年6月 (6)
2011年5月 (1)
2011年3月 (2)
2011年2月 (6)
2011年1月 (2)
2010年12月 (7)
2010年11月 (6)
2010年10月 (16)
2010年9月 (8)
2010年8月 (22)
2010年7月 (17)
2010年6月 (6)
2010年5月 (6)
2010年4月 (11)
2010年3月 (3)
2010年2月 (8)
2010年1月 (6)
2009年12月 (7)
2009年11月 (6)
2009年10月 (8)
2009年9月 (15)
2009年8月 (15)
2009年7月 (29)
2009年6月 (15)
2009年5月 (26)
2009年4月 (21)
2009年3月 (28)
2009年2月 (12)
2009年1月 (31)
2008年12月 (13)
2008年11月 (11)
2008年10月 (19)
2008年9月 (11)
2008年8月 (7)
2008年7月 (20)
2008年6月 (12)
2008年5月 (15)
2008年4月 (15)
2008年3月 (14)
2008年2月 (16)
2008年1月 (12)
2007年12月 (21)
2007年11月 (10)
2007年10月 (8)
2007年9月 (18)
2007年8月 (34)
2007年7月 (25)
2007年6月 (9)
2007年5月 (5)
2007年4月 (1)
2007年3月 (11)
2007年2月 (23)
2007年1月 (33)
2006年12月 (35)
2006年11月 (49)
2006年10月 (48)
ブログサービス
Powered by
2020/2/2
「2020年1月 シンガポールの旅 その9(最終)」
海外旅行
最後の朝は コンコルドホテル内のスパイシーレストランで。
早く着いたので、ターミナル1のjewelを見学
残念ながら、有名な滝はまだ始まっていませんでした。
シンガポールエアラインのビジネスクラスラウンジ
お腹が空いてないので、お粥だけ食べました。
洋食のステーキを選択。
着陸前に、野菜カレーとハーゲンダッツのアイスクリームを注文
0
投稿者: タワー猫
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/2/2
「2020年1月 シンガポールの旅 その8」
海外旅行
名残惜しいですが、ザ・フラトン・ホテル・シンガポールをチェックアウトして、タクシーで最後の宿泊ホテル コンコルドホテルオーチャードに向かいました。
Premier Lounge Privilegesの部屋は、ラウンジ利用の他に
ミニバー(冷蔵庫内)のワイン、ビール、ソフトドリンクが、無料
チェックアウト時間が18時まで延長 (家内は翌日の夜の便なので助かりました)
などの、特典があります。
生憎の雨で、部屋で休んだあと、近くのモールに行き、夜はラウンジでとりました。
思っていた以上の食事の内容でした。
0
投稿者: タワー猫
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/2/2
「2020年1月 シンガポールの旅 その7」
海外旅行
ザ・フラトン・ホテルでの朝食
広くて、種類も豊富です。
その後ホテル内を散策
歴史あるホテルだけあって、ヘリテージミュージアムも設置されていました。
郵便局としても使われていたことが。
0
投稿者: タワー猫
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/2/2
「2020年1月 シンガポールの旅 その6」
海外旅行
マリナベイでの春節の花火
ザ・フラトン・ホテルのルーフトップバーからの夜景
LeVeL 33からの夜景と
春節の花火の花火のショートムービーは ↓
https://drive.google.com/open?id=1GIGgcCoAejD81y389t3qPDnfhCPENly9
0
投稿者: タワー猫
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/2/2
「2020年1月 シンガポールの旅 その5」
海外旅行
世界一高所にあるシンガポールのビール醸造所の LeVeL 33をネットで予約しました。
みかんの木を使った飾り付け(日本では珍しい)を至るところで、目にしました。
立ち席もあります。
テラス席は、眺望抜群です。
但し、一人税込みで約7000円近く飲食しなければなりません。
ビールは美味しいですが、食事は値段の割には今ひとつ(今ふたつ)
場所代ですね。
ザ・フラトン・ホテル・シンガポールもよく見えました。
手前の屋上にプールがあるのが、同じ系列の ザ・フラトン・ベイホテルで
1泊 7万円前後します。
0
投稿者: タワー猫
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/2/2
「2020年1月 シンガポールの旅 その4」
海外旅行
荷物が部屋に到着するのを待って、(手違いで40分以上待たされました)近くを散策。
すぐ正面(地下でつながっています)の お決まりのマーライオンへ。
マリナベイのワンフラトンに入っている火鍋のお店でランチ
0
投稿者: タワー猫
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/2/2
「2020年1月 シンガポールの旅 その3」
海外旅行
シンガポール3日目
インターコンチネンタルホテル→ザ・フラトン・ホテル・シンガポールへ
インターコンチネンタルのラウンジで朝食
エッグベネディクト
ヌードル
13時までチェックアウト時間を延長してもらい、その後タクシーでザ・フラトン・ホテル・シンガポールへ。
当初の予定では、インターコンチネンタル2泊、コンコルドホテル・オーチャード2泊の予定でしたが、前から一度泊まった見たかったザ・フラトン・ホテルに1泊することに変更。
春節の飾り付けです。
トイレは個室。嬉しいことにウォシュレット付き!!
地下に鯉もいました。
0
投稿者: タワー猫
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/2/1
「2020年1月 シンガポールの旅 その2」
海外旅行
インターコンチネンタル・シンガポールでの2日目
ラウンジでの朝食です。
中国からのお客さんがいないので、本来は激混みのシーズンですが、人が少なく、広く、静かです。
メインディッシュはオーダー形式で幾つでも。
ふたりともアメリカンブレックファーストで、卵はオムレツを頼みました。
ラウンジは2階に位置していまうが、1階でも、ちょうど朝食タイムでした。
食後に隣接しているブギス・ジャンクション(モール)を散策。
大きいし楽しいです。
ダッグ(アヒル)のお店で、ランチ
その後はスイーツのお店で、シンガポール風ぜんざい。
甘すぎず美味しいです。
シンガポールのスイーツは、すべて甘さ控えめです。
一度部屋で休憩した後は、アフタヌーンティを再びラウンジで
その後館内を見学。
立派なジムが付いています。
再度部屋で休憩したあと、オードブルとカクテルタイムへ。
殆ど1日食べ続けです。(笑)
ビール/スパークリンワイン/シンガポール・スリング /モクテル(アルコールの入っていないカクテル)を飲みました。
夜は部屋で春節の花火を鑑賞。
非常に怠惰なのんびりとした一日でした。(今回の目的でもありますが)
0
タグ:
シンガポール
投稿者: タワー猫
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/2/1
「2020年1月 シンガポールの旅 その1」
海外旅行
一昨年2回もシンガポールへ行き、(私は今度で5回め)特に観光はしない旅で、ホテルライフを楽しむのが主目的です。
今回は久しぶりのANAのビジネスクラス、スタッガードシートです。
家内と同じ便が取れなかったので、行きも帰りも私のほうが早い便です。
これも久しぶりのANAラウンジを利用。 たまに使うと新鮮味があって、良かったです。
スタッガードシートの窓側を予約。
快適ですが、前回はJALのファーストクラスだったので、狭く感じてしまいました。(泣)
シャンパンとオードブル
和食を選びました。
到着前に、ハーゲンダッツをオーダー
空港からタクシーで、インターコンチネンタル・シンガポールへ直行。
フラナガンスタイルのクラッシクなホテルです。
アサインされた部屋は、上層階のデラックスルームでした。
家内は深夜着のフライトなので、小腹がすいたので、ラウンジで軽食。
その後 部屋で家内の到着まで、休憩
部屋から前回宿泊したマリナベイサンズホテルが見えました。
何やら、そとで音がするので、窓に近づくと、なんと春節の花火が!
マリナベイサンズの部屋のガラスに花火が反射して、一層きれいでした。
花火のショートムービー(GIF)はこちらをご覧ください。↓
https://drive.google.com/open?id=1ve6_ak9unnDhOT-h8qNREdIpjrUEMvPn
4
タグ:
シンガポール
投稿者: タワー猫
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
エコカラット オフィス 完成編
エコカラット オフィス 詳細編
エコカラット 自宅編
情熱大陸 中野正貴さん
チャヤマクロビ/ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留でのディナー
teacup.ブログ “AutoPage”