さてホテル選定のの大体の方針が決ったので、個別にホテルの料金を当たって行くことにした。
ホテルの予約は5年前同様、expedia、obitz
そしてhotwire(このサイトはユニークなので後で詳しく解説)のお世話になることにした。
驚いたことにexpediaはExpedia.co.jp、
obitzは.hotelclub.jpと言う、日本のサイトが立ち上がっている。
特にExpedia.co.jpはアメリカのサイトと同価格で割安で、嬉しいことに今年の2月からキャンセル及び変更手数料を無料としている。
全ての処理がホームページ上で完結する。
今回はリゾートホテル仲間で経済や社会情勢まで色々情報交換をしているSさんが 親身に相談に乗ってくれて ホテル選定や日程のアドバイスもしてくれる。
Sさんも偶然約5年前にラスベガスに行っており、回数は私のほうが多いが、車で私の知らない処を細めに廻っている。
Sさんのアドバイスのホテルの一つがTI - Treasure Island Hotel and Casino、4つ星だが一人で気楽に泊るのは良さそう。
Sさん特にお薦めが

Trump International Hotel & Tower Las Vegas。
これは全く知らなかった。
またThe Signature at MGM Grandも推薦され、なかなか良さそうである。
私も色々調べWynn Las Vegasの代りに同じ敷地に今月竣工するEncoreに 是が非とも泊ったみたくなった。
全室オールスィートで部屋のデザインセンスが抜群である。
予算は嵩むが 思い切って予約を入れて見ることにした。
いよいよホテル予約サイト Expedia.co.jpを中心に
TI - Treasure Island 2泊
Trump International 2泊
Encore Las Vegas 1泊
Bellagio (fountain view指定) 1泊
The Signature at MGM Grand 1泊
を予約すると 合計138000円 安い(^^)v
当初予算20万円よりかなり下がった
これで概算費用184万円/人となった。

0