10月末にVIALA箱根翡翠に知人夫妻と御一緒しました。
今回は初めてスタンダードルームを利用しました。
前回泊ったデラックスルーム(写真赤丸)の上の
2部屋(写真緑丸)が偶然アサインされました
間取りが殆ど同じですが、 寝室が分離されていないのと、
リビングが少し狭い程度の違いです。
バリアフリーの洗面所&トイレ
お風呂は同じビューバスタイプですが、温泉ではありません。
夜の浴室からの景色
夕食はお隣の箱根甲子園でバフェ。
翡翠のラウンジでのピアノ演奏
前日は木枯らしが吹き寒かったですし、
夜は雨も降りました。
翌日は風もなく、快晴の行楽日和でした。
翌朝の3階からの景色
部分的に山に緑があり、その模様が面白かったです。
箱根ラリック美術館のカフェ&レストラン”LYS”で
モーニングメニューを利用しました。
上のセットに下のようなプレートがプラス。
内容は
サーモンマリネ or パテドカンパーニュ
焼きたてクロワッサン
朝採れサラダ + ラタトゥイユ
ヨーグルト(ジャム付き)
フレッシュジュース(オレンジ、アップル、トマトなど)
ホットコーヒー
で 1,200円 (税込)と格安で、
奇麗な庭に面した雰囲気も合わせてお薦めです。
帰りのバスの車窓からは富士山が奇麗に見えました。

0