2011/9/25
らんち
近所にわんこと入れるレストランを見つけました。

イタリアンのお店「Ristorante Rin」です。中央林間にあります。
看板わんこもいました。トイプードルのりんちゃん。
早速ランチを注文しました。

前菜。梨と桃のサラダ。美味しかったぁ。

今日のおすすめ。ピリ辛しらすとチーズのピザ。
ほんとにピリ辛でしたが超美味しかったぁ。

生パスタのカルボナーラ。これも美味しかったぁ。
最後にデザートも付きます。

バニラアイス。アイスにかかってるのもちょいにがカラメル?で美味しかったぁ。
ランチは前菜・ドリンク・デザートが付いてお得です。
ほんとにどれもおいしくて黙々と食べてしまいましたとさ。
たびぃを撮り忘れました(笑)。
足元で食べ物が落ちてくるのをおとなしく待ってました。
食事の後はグランベリーモールへ。
特にあてもなくプラプラしました。
日曜日なのでたくさん人が来ていました。
ぶひもたくさん遊びに来ていましたとさ。
出番がなかったので…

狭いとこがすきなたびぃ。上にははなちんがいます。
0

イタリアンのお店「Ristorante Rin」です。中央林間にあります。
看板わんこもいました。トイプードルのりんちゃん。
早速ランチを注文しました。

前菜。梨と桃のサラダ。美味しかったぁ。

今日のおすすめ。ピリ辛しらすとチーズのピザ。
ほんとにピリ辛でしたが超美味しかったぁ。

生パスタのカルボナーラ。これも美味しかったぁ。
最後にデザートも付きます。

バニラアイス。アイスにかかってるのもちょいにがカラメル?で美味しかったぁ。
ランチは前菜・ドリンク・デザートが付いてお得です。
ほんとにどれもおいしくて黙々と食べてしまいましたとさ。
たびぃを撮り忘れました(笑)。
足元で食べ物が落ちてくるのをおとなしく待ってました。
食事の後はグランベリーモールへ。
特にあてもなくプラプラしました。
日曜日なのでたくさん人が来ていました。
ぶひもたくさん遊びに来ていましたとさ。
出番がなかったので…

狭いとこがすきなたびぃ。上にははなちんがいます。

2011/9/23
昭和記念公園
ちょっと肌寒い休日。
昭和記念公園のコスモスを見に行きました。
12時頃到着し駐車場へ入るとき係の人が…
「台風の影響でコスモス畑は見られません」と。
えーっ!!!と思いましたがせっかくきたので入場しました。
先週来ればよかったな。
入場券を買って入ろうとしたら受付で…
「誓約書を書いてください。」
なんだそれ???と思ってみたら犬連れは誓約書を書かなきゃいけないらしい。
きっと何かあったんでしょうね。ちょっとやな感じでしたが書きましたよ。
しばらく来なかったのでなんだか様変わりしたようです。
ドッグランをちょろっと覗いてみんなの原っぱへ行きました。
イチョウ並木が銀杏臭くってたびぃを抱っこして歩きました。

とにかく歩く・あるく。
台風のあとで木が倒れていたり、葉や枝がたくさん落ちていました。

ヒマヤラスギの実。たまごみたいでかわいい。
途中抱っこしながら目的地に到着。

久しぶりに使った屋根付きシート。なんて名前か忘れちゃった。

曇ってたのに晴れてきてちょっぴり暑いたびぃ。

原っぱそばにある屋台でお昼を買いました。

侍サンド塩味焼肉。おいしかったです。

およだがでちゃった…本当は歩いて出たんだけどね。
侍サンドだけじゃ足りなかったので追加。


えびせんとやきそば。揚げたてえびせんうまかったです。

えびせん欲しさに突然立ち上がったたびぃ。外ではしないのにびっくり。

お手までしたけどこれはあげられません。ざんねん。
このあとちゃんとおやつをもらえました。
あんまり気持ちが良かったのでみんなでごろ寝をしました。
まったりを楽しんでまた歩いて駐車場へ向かいました。
帰りは久しぶりに実家へ寄りました。
はなのことを報告して写真も見せてきました。
両親もがっかりしてました。
夕飯をごちそうになって夜帰ってきました。
今回は3連休じゃないはなちん家でした。

2011/9/19
宮ヶ瀬湖ぶらぶら
3連休だった我が家。
特に予定もなく迎えた最終日。
プラっとしに宮ヶ瀬湖へ行きました。
ちょっと涼しいかなって思ったけど暑かった。
とりあえず昼ごはんを食べました。

わんこOKなおそばやさん。

鮎そば・鮎の稚魚天ぷら付き。

カラフルな刺身こんにゃく。

「何食ってんだ?おれのも食わせろ」顔なたびぃ。
稚魚の天ぷらは苦くて大人の味でした。でもおいしかったです。
お腹もいっぱいになり(人間のみ)プラっとすることに。

超いい天気!!

アスファルトは熱いので袋へイン。なんかエラそう。
広場は日陰が少なく、木陰はどこも人だらけでした。
かわいいぶひにも会いました。
暑くてギブアップ。サクッと歩いて帰りましたとさ。

はなが旅立って早いもので1ヶ月がたちました。
まだ思い出すと涙が出てきます。
今までは買うことのなかったお花を買うようになりました。
たびぃだけになったのでゴミが減りました(笑)。
ペットシーツも安くて薄いのでよくなりました(爆)。
はなの大いびきが聞こえないので夜寝るときは静かです。
はなのいない生活に慣れていくのがとってもさみしいです。
でもいつまでも悲しんでばっかりじゃいけません。
だからたびぃと前を向いて歩いて行きます。
たびぃとたくさん楽しい思い出を作っていきます。
そんなはなちん家をこれからもよろしくお願いいたします!!
3
特に予定もなく迎えた最終日。
プラっとしに宮ヶ瀬湖へ行きました。
ちょっと涼しいかなって思ったけど暑かった。
とりあえず昼ごはんを食べました。

わんこOKなおそばやさん。

鮎そば・鮎の稚魚天ぷら付き。

カラフルな刺身こんにゃく。

「何食ってんだ?おれのも食わせろ」顔なたびぃ。
稚魚の天ぷらは苦くて大人の味でした。でもおいしかったです。
お腹もいっぱいになり(人間のみ)プラっとすることに。

超いい天気!!

アスファルトは熱いので袋へイン。なんかエラそう。
広場は日陰が少なく、木陰はどこも人だらけでした。
かわいいぶひにも会いました。
暑くてギブアップ。サクッと歩いて帰りましたとさ。

はなが旅立って早いもので1ヶ月がたちました。
まだ思い出すと涙が出てきます。
今までは買うことのなかったお花を買うようになりました。
たびぃだけになったのでゴミが減りました(笑)。
ペットシーツも安くて薄いのでよくなりました(爆)。
はなの大いびきが聞こえないので夜寝るときは静かです。
はなのいない生活に慣れていくのがとってもさみしいです。
でもいつまでも悲しんでばっかりじゃいけません。
だからたびぃと前を向いて歩いて行きます。
たびぃとたくさん楽しい思い出を作っていきます。
そんなはなちん家をこれからもよろしくお願いいたします!!

2011/9/16
交代
はなちんを解約してたびぃで契約しました。
来月10歳になるからね。
お花はアニコムからはなちんに届いたものです。
1
来月10歳になるからね。
お花はアニコムからはなちんに届いたものです。


2011/9/14
富士見高原貸し別荘キャンプ 最終日
8月16日最終日です。
6時頃起きて散歩しました。
貸し別荘にあるキャンプ場。なんと素敵なサイトがあるんです。

ドッグランサイトがあるんですよ。
どんな感じか見たかったですが、お客さんがいたので看板のみ。

鉢巻道路から見える貸別荘の看板。ここにキャンプ場があります。
この道路沿いにおいしいパン屋さんがあります。


レストランがあります。

となりにパン屋さんがあります。
歩いて行けるのでおすすめです。予約しないとパンは買えません。
ほかにも雑貨屋さんもあるみたいです。
キャンプ場へ戻ると…

地元わんこに会いました。ドーベルマンの女の子。

ひとなつっこいかわいいこでした。名前は…忘れちゃった。
朝ごはん。

昨日パン食べちゃったからごはんです。
ご飯を食べてたら…

笑顔で麦くん登場!!

はなちんに会いに来てくれました。麦くん、ありがとう!!!!
麦くんが大きいわけじゃないよ。はなが後ろにいるだけ。
朝ごはんを食べていよいよ撤収です。


あっという間にタープとテントがなくなりました。

ひまなぶひず。
サイトは5つしかなかったけどとっても静かでいいところでした。
また来たいと思えるキャンプ場でした。
11時チェックアウトに間に合い帰ります。
途中清里に寄りました。

まきばの公園でひつじさんとごあいさつ。


10番さんが寄ってきてくれました。さわっても嫌がらなかったです。
このあと萌木の村に寄って買い物をして帰りました。
夕方おばさんちに寄って夕飯を食べて、荷物をうちの車に積み替えて
我が家へ帰ってきました。
とても楽しい3泊4日のキャンプでした。
これがはなちんとの最後のキャンプになってしまいました。
楽しんでくれたのかなあ…はなちん。
2
6時頃起きて散歩しました。
貸し別荘にあるキャンプ場。なんと素敵なサイトがあるんです。

ドッグランサイトがあるんですよ。
どんな感じか見たかったですが、お客さんがいたので看板のみ。

鉢巻道路から見える貸別荘の看板。ここにキャンプ場があります。
この道路沿いにおいしいパン屋さんがあります。


レストランがあります。

となりにパン屋さんがあります。
歩いて行けるのでおすすめです。予約しないとパンは買えません。
ほかにも雑貨屋さんもあるみたいです。
キャンプ場へ戻ると…

地元わんこに会いました。ドーベルマンの女の子。

ひとなつっこいかわいいこでした。名前は…忘れちゃった。
朝ごはん。

昨日パン食べちゃったからごはんです。
ご飯を食べてたら…

笑顔で麦くん登場!!

はなちんに会いに来てくれました。麦くん、ありがとう!!!!
麦くんが大きいわけじゃないよ。はなが後ろにいるだけ。
朝ごはんを食べていよいよ撤収です。


あっという間にタープとテントがなくなりました。

ひまなぶひず。
サイトは5つしかなかったけどとっても静かでいいところでした。
また来たいと思えるキャンプ場でした。
11時チェックアウトに間に合い帰ります。
途中清里に寄りました。

まきばの公園でひつじさんとごあいさつ。


10番さんが寄ってきてくれました。さわっても嫌がらなかったです。
このあと萌木の村に寄って買い物をして帰りました。
夕方おばさんちに寄って夕飯を食べて、荷物をうちの車に積み替えて
我が家へ帰ってきました。
とても楽しい3泊4日のキャンプでした。
これがはなちんとの最後のキャンプになってしまいました。
楽しんでくれたのかなあ…はなちん。
