2011/4/30
DogLike@Cafe
今年もサマーカットの季節になりました。
カット前のたびぃ。

はなと一緒にDogLike@Cafeへ行きました。
と、その前にうちの庭で記念撮影。


今年もきれいに咲きました。芝桜。
芝桜は強いです。何もしなくても毎年咲いてくれます。
DogLike@Cafeでたびぃを待つ間、遅めのランチを食べました。

はなも水を飲みつつ待ちます。
2時間後たびぃが仕上がりました。
今回もよい子でトリミングされました。
おうちに帰って記念撮影。

正面から見るとさほど変わりなく見えますが…。

あーやっぱり。ライオンカットでした。

哀愁漂う背中。
今回は2mmのバリカンでカットしてもらいました。
いつものことですが、カットしたては超不機嫌なたびぃ。
特にお尻がスースーするみたいで落ち着かない。
慣れるまでガマンしておくれ、たびぃさん。

「こんな格好やだよ」
ゴールデンウィークですね。
我が家は恒例のキャンプへ行きます。
今回は初めてのところなのでわくわくします。
また帰ったらブログにアップしますのでお楽しみに。
0
カット前のたびぃ。

はなと一緒にDogLike@Cafeへ行きました。
と、その前にうちの庭で記念撮影。


今年もきれいに咲きました。芝桜。
芝桜は強いです。何もしなくても毎年咲いてくれます。
DogLike@Cafeでたびぃを待つ間、遅めのランチを食べました。

はなも水を飲みつつ待ちます。
2時間後たびぃが仕上がりました。
今回もよい子でトリミングされました。
おうちに帰って記念撮影。

正面から見るとさほど変わりなく見えますが…。

あーやっぱり。ライオンカットでした。

哀愁漂う背中。
今回は2mmのバリカンでカットしてもらいました。
いつものことですが、カットしたては超不機嫌なたびぃ。
特にお尻がスースーするみたいで落ち着かない。
慣れるまでガマンしておくれ、たびぃさん。

「こんな格好やだよ」
ゴールデンウィークですね。
我が家は恒例のキャンプへ行きます。
今回は初めてのところなのでわくわくします。
また帰ったらブログにアップしますのでお楽しみに。

2011/4/10
お花見
桜が満開になったのでぶひずを連れてお花見に。
どこの公園へ行こうかと迷ってまずは深大寺へ。
人・人・ひとでいっぱいでした。
おそばを食べようかと思ってもどこのお店も行列…。
あきらめて次に移動しました。
深大寺から近い小金井公園へ行きました。
こちらも人でいっぱいでした。


公園の中をてくてく歩きます。


バーベキュー広場に”はなもも”が咲いてました。
ちょっとしたキャンプ場のようでした。
さくらを目指しててくてく続けると…。
江戸たてもの館の近くにさくらが咲いていました。

とってもきれい。だけど…

すんごい人。
歩き疲れてだっこのたびぃ。

土曜日にシャンプーしたのに土ぼこりで茶色くなっちゃった。
はなは元気にもくもくと歩きました。
公園でトイレにいったのですが…
節電で水圧が弱くすんごいことになってました。
人が多いときくらい節電も臨機応変にしてほしいですね。
ひさびさに歩きまくったお花見でした。
0
どこの公園へ行こうかと迷ってまずは深大寺へ。
人・人・ひとでいっぱいでした。
おそばを食べようかと思ってもどこのお店も行列…。
あきらめて次に移動しました。
深大寺から近い小金井公園へ行きました。
こちらも人でいっぱいでした。


公園の中をてくてく歩きます。


バーベキュー広場に”はなもも”が咲いてました。
ちょっとしたキャンプ場のようでした。
さくらを目指しててくてく続けると…。
江戸たてもの館の近くにさくらが咲いていました。

とってもきれい。だけど…

すんごい人。
歩き疲れてだっこのたびぃ。

土曜日にシャンプーしたのに土ぼこりで茶色くなっちゃった。
はなは元気にもくもくと歩きました。
公園でトイレにいったのですが…
節電で水圧が弱くすんごいことになってました。
人が多いときくらい節電も臨機応変にしてほしいですね。
ひさびさに歩きまくったお花見でした。

2011/4/5
ひなたぼっこ
やっと春らしくなりましたね。
晴れの日はベランダで暖まります。
最近はたびぃも「ベランダに出せ」と言うようになりました。
じいさんばあさんだもんね(笑)。
0
晴れの日はベランダで暖まります。
最近はたびぃも「ベランダに出せ」と言うようになりました。
じいさんばあさんだもんね(笑)。

