2010/9/21
トリミング
3連休だった我が家。
特になにも決めずのんびり過ごしていました。
たびぃの抜糸も終わり、剃ったところが伸びてきたのでカットすることに。


これをキレイにするにはプロにまかせるしかない!!
と、いうことで土曜日にいつものところへ行きました。
予約の電話をすると2時なら空いてると言われ、しかもペキちゃんの
予約が入ってると!!もちろん我が家も予約を入れました。
八王子のDOG LIKE@CAFEへ行きました。
スタッフのお姉さんにカットをお願いしカフェでランチをして待つことに。

半蔵ちゃんがごあいさつに来てくれました。
はなは半ちゃんと遊びたくてウズウズ。
でも半ちゃんは逃げてしまった…。はな、振られる。
ママさんに「ペキちゃんが並んでカットしてるよ」と教えてもらい
サロンへ見学に行きました。
とってもかわいいペキちゃんとたびぃが並んでました。
ママさんとフレンチ話で盛り上がってると、たびぃが帰ってきました。
かわいく変身!!してました。
今回のカットは…

モヒカン!!です。

手術痕もきれいです。

背中の毛が柔らかくて立たないからわかりにくいかな。
今回の成績は…

いつもおりこうなたびぃでした。
1
特になにも決めずのんびり過ごしていました。
たびぃの抜糸も終わり、剃ったところが伸びてきたのでカットすることに。


これをキレイにするにはプロにまかせるしかない!!
と、いうことで土曜日にいつものところへ行きました。
予約の電話をすると2時なら空いてると言われ、しかもペキちゃんの
予約が入ってると!!もちろん我が家も予約を入れました。
八王子のDOG LIKE@CAFEへ行きました。
スタッフのお姉さんにカットをお願いしカフェでランチをして待つことに。

半蔵ちゃんがごあいさつに来てくれました。
はなは半ちゃんと遊びたくてウズウズ。
でも半ちゃんは逃げてしまった…。はな、振られる。
ママさんに「ペキちゃんが並んでカットしてるよ」と教えてもらい
サロンへ見学に行きました。
とってもかわいいペキちゃんとたびぃが並んでました。
ママさんとフレンチ話で盛り上がってると、たびぃが帰ってきました。
かわいく変身!!してました。
今回のカットは…

モヒカン!!です。

手術痕もきれいです。

背中の毛が柔らかくて立たないからわかりにくいかな。
今回の成績は…

いつもおりこうなたびぃでした。

2010/9/13
抜糸
土曜日に抜糸をしに病院へいきました。
だんながたびぃを押さえて抜糸開始です。
先生の指示通り押さえると暴れることもなく眼の抜糸が出来ました。
なので、鎮静剤は使いませんでした。
次に体の抜糸です。

こちらも暴れることなく終了。

糸を数えたら15個あったので15針縫ったことになります。
検査結果の報告書をもらって終わりました。
脂肪腫はまたできるかもしれないとのお話でした。
ボディチェックが必要ですね。
胸の傷跡もわりとキレイです。

毛が伸びるのが早いので見えにくいかな。
眼も違和感ないみたいです。

黒目の真ん中の下、白っぽいところです。
カラーも様子をみて外してと言われましたが、
大丈夫そうなのでサッサと外していましました。
窮屈なカラーともお別れです。
これでみんなのストレスもなくなり一安心です。
たびぃ、おめでとう!!
1
だんながたびぃを押さえて抜糸開始です。
先生の指示通り押さえると暴れることもなく眼の抜糸が出来ました。
なので、鎮静剤は使いませんでした。
次に体の抜糸です。

こちらも暴れることなく終了。

糸を数えたら15個あったので15針縫ったことになります。
検査結果の報告書をもらって終わりました。
脂肪腫はまたできるかもしれないとのお話でした。
ボディチェックが必要ですね。
胸の傷跡もわりとキレイです。

毛が伸びるのが早いので見えにくいかな。
眼も違和感ないみたいです。

黒目の真ん中の下、白っぽいところです。
カラーも様子をみて外してと言われましたが、
大丈夫そうなのでサッサと外していましました。
窮屈なカラーともお別れです。
これでみんなのストレスもなくなり一安心です。
たびぃ、おめでとう!!

2010/9/6
絶好調!
土曜日に病院へ行ってきました。
術後の具合を見てもらいました。
かゆがっていた傷口は…。

テープの痕くっきりにかぶれてしまってました…。
かゆみ止めの軟膏をもらってきました。
それから摘出したイボとしこりの検査結果も出ていました。
眼のイボは「マイボーム腺腫」という良性のものでした。
しこりは「脂肪腫」でこれまた良性のものでした。
とりあえず一安心です。
抜糸は今週の土曜日になりました。
眼はたびぃが大暴れすると危ないので、
鎮静剤で眠らせて行うそうです。
1時間ほどで目覚めるそうなので「眠らせてください。」とお願いしました。
うちに帰って点眼しました。

暴れるのでなかなか大変です。
1週間経ってようやくカラーにも慣れて来ました。

自分でトイレも行けるしお水も飲めます。
移動も出来るようになりました。
あと1週間の辛抱です。たびぃ、ファイト!!

出番の少ないこの方も元気ですよ。
1
術後の具合を見てもらいました。
かゆがっていた傷口は…。

テープの痕くっきりにかぶれてしまってました…。
かゆみ止めの軟膏をもらってきました。
それから摘出したイボとしこりの検査結果も出ていました。
眼のイボは「マイボーム腺腫」という良性のものでした。
しこりは「脂肪腫」でこれまた良性のものでした。
とりあえず一安心です。
抜糸は今週の土曜日になりました。
眼はたびぃが大暴れすると危ないので、
鎮静剤で眠らせて行うそうです。
1時間ほどで目覚めるそうなので「眠らせてください。」とお願いしました。
うちに帰って点眼しました。

暴れるのでなかなか大変です。
1週間経ってようやくカラーにも慣れて来ました。

自分でトイレも行けるしお水も飲めます。
移動も出来るようになりました。
あと1週間の辛抱です。たびぃ、ファイト!!

出番の少ないこの方も元気ですよ。

2010/9/2
むふふ
たびぃがあまりにも動かないので、
はなにもカラーを着けてみた。
びみょ〜なぶひず。
1
はなにもカラーを着けてみた。
びみょ〜なぶひず。


2010/9/1
元気だよ
たびぃは食欲旺盛で元気です。
カラーは大嫌いで外す時も着ける時も大暴れ。
ギャンギャン大鳴き逃げまくります。
カラーを外すさないとトイレにも行けません。
外してすぐトイレへ連れて行かないと、
いろんなところにおしっこをしてしまいます。
胸の傷についている絆創膏がかゆいみたいでかきまくってます。
一日も早くカラーが取れることを祈っている今日この頃です。
0
カラーは大嫌いで外す時も着ける時も大暴れ。
ギャンギャン大鳴き逃げまくります。
カラーを外すさないとトイレにも行けません。
外してすぐトイレへ連れて行かないと、
いろんなところにおしっこをしてしまいます。
胸の傷についている絆創膏がかゆいみたいでかきまくってます。
一日も早くカラーが取れることを祈っている今日この頃です。

