2010/5/22
Zzz…
すごい寝相のたびぃ。
いい写真が撮れました。
1
いい写真が撮れました。


2010/5/18
七沢森林公園BBQ
だんなが「BBQしたい。」と言い出して日曜日に行ってきました。
場所は厚木にある七沢森林公園です。
手ぶらでBBQができる公園なんですよ。
ネットでテーブルを予約して食材を買って行きました。
コンロと炭がついてて4時間2000円です。

すんごいいい天気で屋根がなくカンカン照りでした…。


家族連れやグループで席は満席でした。
木陰もあるのですが我が家はうまいこと外れてます…。
炭に火がついてじゅうじゅう開始!!


人間は食べてる間ぶひずは…

ビローンと伸びたり…

ゴミだらけになったりしてました。
BBQのしめはやきそばです。

ちゃんと具も入ってるよ。
なかなか楽しい日曜日でした。

横から見ると…

足を組んでいます。いつも同じ足。
今度来るときは屋根付きにしようと思います。
1
場所は厚木にある七沢森林公園です。
手ぶらでBBQができる公園なんですよ。
ネットでテーブルを予約して食材を買って行きました。
コンロと炭がついてて4時間2000円です。

すんごいいい天気で屋根がなくカンカン照りでした…。


家族連れやグループで席は満席でした。
木陰もあるのですが我が家はうまいこと外れてます…。
炭に火がついてじゅうじゅう開始!!


人間は食べてる間ぶひずは…

ビローンと伸びたり…

ゴミだらけになったりしてました。
BBQのしめはやきそばです。

ちゃんと具も入ってるよ。
なかなか楽しい日曜日でした。

横から見ると…

足を組んでいます。いつも同じ足。
今度来るときは屋根付きにしようと思います。

2010/5/15
しょっぱい
ベランダから様子をうかがうはなちん。
なんでそんな顔する?
1
なんでそんな顔する?


2010/5/4
天子の森オートキャンプ 最終日
3日目の朝です。借りた毛布のおかげであたたかく眠れました。
今朝も6時30分に起きました。キャンプの朝は早いっす。
サクっと散歩をすませて朝食を作ります。

火が着くまでしばらくおまちを。

ひまなはなちん。

チョリソーを炒めて

ごはんと卵をまぜて

チャーハンのできあがり!!おいしかったです。
食後はまったりタイム。

だんながトイレから帰ってくるのを見たり

だんなの足の間から顔を出したり

テントに入りたがったり

ぶひずチェアでいじけたりして、食休みをしました。
この後はテントの撤収です!!
お天気だったのでサクサクっと撤収できました。


撤収中もひまなぶひず…。たまにはなが吠えたりして。

撤収完了です。まわりのテントもすっかりなくなってます。
初めてのキャンプ場でしたが、キレイでまた来たいなあと思いました。
11時30分キャンプ場を後にしました。
お天気続きでゆっくりできたキャンプでした。
帰りはお風呂に寄って、お昼を食べてお土産を買いました。
渋滞は少しありましたが夕方5時に着きました。
今年は何回キャンプができるかな。
1
今朝も6時30分に起きました。キャンプの朝は早いっす。
サクっと散歩をすませて朝食を作ります。

火が着くまでしばらくおまちを。

ひまなはなちん。

チョリソーを炒めて

ごはんと卵をまぜて

チャーハンのできあがり!!おいしかったです。
食後はまったりタイム。

だんながトイレから帰ってくるのを見たり

だんなの足の間から顔を出したり

テントに入りたがったり

ぶひずチェアでいじけたりして、食休みをしました。
この後はテントの撤収です!!
お天気だったのでサクサクっと撤収できました。


撤収中もひまなぶひず…。たまにはなが吠えたりして。

撤収完了です。まわりのテントもすっかりなくなってます。
初めてのキャンプ場でしたが、キレイでまた来たいなあと思いました。
11時30分キャンプ場を後にしました。
お天気続きでゆっくりできたキャンプでした。
帰りはお風呂に寄って、お昼を食べてお土産を買いました。
渋滞は少しありましたが夕方5時に着きました。
今年は何回キャンプができるかな。

2010/5/3
天子の森オートキャンプ 2日目
2日目の朝です。
昨晩はめっちゃ寒くてブルブル震えながら寝てました。
テント内が明るくなり、6時30分に起きました。
みんなのトイレを済ませて朝食作り。

夕べの残りで野菜炒め。

ホットケーキを焼きます。

できあがり!!いただきます。

食後のまったりぶひず。
特に出かける予定もないのでお風呂やさんへGO!!
その途中、観光をしました。

滝を発見!!歩いて見ました。


今日も富士山がドーンと見えてます。


あっという間に滝に到着。

水汲み場があって、はなもちゃっかり飲んでます。
ビーチサンダルなら滝のそばまで行けたのにな。
次に「いのかしらこうえん」へ行きました。
字は「猪之頭公園」です。
駐車場でかわいいこに出会いました!!

ペキニーズのまるくんです。

毛ぶきが良くてかわいかったです。

とても広そうな公園でしたが、ます釣りがメインみたいです。
田貫湖ちかくの休暇村で温泉へ入って買出しをしてキャンプ場へ。
夕食まで時間があるのでだんながなにやら始めました。


ささみにチーズを乗せてホイル焼きに。

しばらくお待ちください…。
できましたー!!

2本足りないし、燻されてます…。
焼き上がりを撮り忘れ味見で食べ、さらにスモークした写真でした(笑)。
だんなの思いつき料理でした。
そして6時…夕飯の準備にとりかかります。

米を炊き…

材料を切り、煮込みます。今日もめっちゃさむいので…。

キムチなべ!!!とってもおいしかったです。
おなかいっぱいでごはんまで食べられず、明日の朝食に。
ぶひずのごはん。

はなちんがっつく。噛まずに飲む!!

たびぃもがっつく。良く噛んでます。
今夜はキャンプ場で毛布を借りました。
くもり空で星は見えませんでした…。
3日目につづく。
1
昨晩はめっちゃ寒くてブルブル震えながら寝てました。
テント内が明るくなり、6時30分に起きました。
みんなのトイレを済ませて朝食作り。

夕べの残りで野菜炒め。

ホットケーキを焼きます。

できあがり!!いただきます。

食後のまったりぶひず。
特に出かける予定もないのでお風呂やさんへGO!!
その途中、観光をしました。

滝を発見!!歩いて見ました。


今日も富士山がドーンと見えてます。


あっという間に滝に到着。

水汲み場があって、はなもちゃっかり飲んでます。
ビーチサンダルなら滝のそばまで行けたのにな。
次に「いのかしらこうえん」へ行きました。
字は「猪之頭公園」です。
駐車場でかわいいこに出会いました!!

ペキニーズのまるくんです。

毛ぶきが良くてかわいかったです。

とても広そうな公園でしたが、ます釣りがメインみたいです。
田貫湖ちかくの休暇村で温泉へ入って買出しをしてキャンプ場へ。
夕食まで時間があるのでだんながなにやら始めました。


ささみにチーズを乗せてホイル焼きに。

しばらくお待ちください…。
できましたー!!

2本足りないし、燻されてます…。
焼き上がりを撮り忘れ味見で食べ、さらにスモークした写真でした(笑)。
だんなの思いつき料理でした。
そして6時…夕飯の準備にとりかかります。

米を炊き…

材料を切り、煮込みます。今日もめっちゃさむいので…。

キムチなべ!!!とってもおいしかったです。
おなかいっぱいでごはんまで食べられず、明日の朝食に。
ぶひずのごはん。

はなちんがっつく。噛まずに飲む!!

たびぃもがっつく。良く噛んでます。
今夜はキャンプ場で毛布を借りました。
くもり空で星は見えませんでした…。
3日目につづく。
