2014/8/4
千倉 de samba 御礼 diary
先週末、8/2(土)は千倉へ行ってまいりました。
スゴイですよ!楽しかったです!
海でサンバでビールで、大好きなものばっかりですから!
大好きな鈴木康恵(Fl.)と、演奏もとても楽しく演らせていただきました。
しかし、終わってから一番心に残っているのは、今回出会えた方々のことです。
本当に気持ちの良い素敵な方々と二日間ご一緒することができて学びもたくさんありました。
嬉しくて嬉しくてです。
ご一緒させてもらったNILOちゃん(from ドイツ)が、たまらなくステキで♡、ギターリストふかまちさん(from北海道)のギターといろーんなお話が楽しくて、Little Jive Boysさん、セレージャの皆さん、サイコー\(^o^)/
そして、地元の皆さまには本当に良くして頂いて。
気持ち良ーい音楽をね、演っていきたいな〜と思います。
そしてとーってもお世話になりました、山本さん、Muito obrigada!!!!



、
スゴイですよ!楽しかったです!
海でサンバでビールで、大好きなものばっかりですから!
大好きな鈴木康恵(Fl.)と、演奏もとても楽しく演らせていただきました。
しかし、終わってから一番心に残っているのは、今回出会えた方々のことです。
本当に気持ちの良い素敵な方々と二日間ご一緒することができて学びもたくさんありました。
嬉しくて嬉しくてです。
ご一緒させてもらったNILOちゃん(from ドイツ)が、たまらなくステキで♡、ギターリストふかまちさん(from北海道)のギターといろーんなお話が楽しくて、Little Jive Boysさん、セレージャの皆さん、サイコー\(^o^)/
そして、地元の皆さまには本当に良くして頂いて。
気持ち良ーい音楽をね、演っていきたいな〜と思います。
そしてとーってもお世話になりました、山本さん、Muito obrigada!!!!



、

2014/4/1
写真いろいろ diary
4月になりました。
お花見したいですねー♪
FBから写真をいろいろ載せてみました。
**********************************
昨年11月から、毎月第3金曜日に演奏しています『ブラジル音楽は夜に@MF TOKYO』!!
ライヴチャージフリーのカジュアルなイベントです。
どうぞ遊びにのぞきに呑みにいらしてくださいませ。
写真いろいろ。




チョリパンが名物です。モデルは康恵♡(gol girl)
北千住magical fantasy
ユーカリが丘Vangard
草加Sugar hill
そして愉快な飲み友達ひかり。入学おめでとー!!
お花見したいですねー♪
FBから写真をいろいろ載せてみました。
**********************************
昨年11月から、毎月第3金曜日に演奏しています『ブラジル音楽は夜に@MF TOKYO』!!
ライヴチャージフリーのカジュアルなイベントです。
どうぞ遊びにのぞきに呑みにいらしてくださいませ。
写真いろいろ。








チョリパンが名物です。モデルは康恵♡(gol girl)





2013/12/6
遡って、、、写真です diary

2nd はゲストミュージシャンをお迎えして、パーカッション3人!
盛り上がりましたー!!






11/15@MF tokyo くらくらするほどの熱気満席!ありがとうございました!
12/20に第2回ブラジルナイト演ります♪



11/16@りべるて2ありがとうございました!
2013/11/13
今週末〜のお知らせです diary
今週金曜日は
19:30〜原宿「Futbol&Cafe MF Tokyo」

渋谷区神宮前3−18−12☎0334015600
with クラウジオ(Per.)鈴木康恵(Fl.)
ライヴチャージは無料です。飲んで食べてお楽しみください♪
ご予約も受け付け中です。
16日土曜日は
14:00〜17:00ブラジル音楽ABC@松戸「コルコバード」
クラウジオ(Per.)あのまりあ(B.)と、セッションイベントです。
御参加お待ちしておりまーす!
そして同じく土曜日の夜は
19:30〜小金城趾「りべるて2」
流山電鉄「小金城跡駅」下車徒歩3分
(常磐線・武蔵野線「新松戸駅」下車、流山電鉄「幸谷駅」から一つ目)
松戸市大金平3-177☎ 047-344-9913
with クラウジオ(Per.)鈴木康恵(Fl.)m.c.\2000
週明け18(月)は
20:00〜柏「Animalia」
柏市柏1丁目1−10 柏葉ビル3F ☎04-7164-5115
with鈴木康恵(Fl.) m.c.\1500
19(火)は
19:30〜新宿「Jazz Spot J」

with後藤ふく恵(Vo.)片山勝義(B.)野口久和(P.)川口弥夏 (ds.)
私はヴォーカルとして参加します。
どこかでお会いできますように・・・!!
お待ちしておりまーす!
19:30〜原宿「Futbol&Cafe MF Tokyo」


渋谷区神宮前3−18−12☎0334015600
with クラウジオ(Per.)鈴木康恵(Fl.)
ライヴチャージは無料です。飲んで食べてお楽しみください♪
ご予約も受け付け中です。
16日土曜日は
14:00〜17:00ブラジル音楽ABC@松戸「コルコバード」
クラウジオ(Per.)あのまりあ(B.)と、セッションイベントです。
御参加お待ちしておりまーす!
そして同じく土曜日の夜は
19:30〜小金城趾「りべるて2」
流山電鉄「小金城跡駅」下車徒歩3分
(常磐線・武蔵野線「新松戸駅」下車、流山電鉄「幸谷駅」から一つ目)
松戸市大金平3-177☎ 047-344-9913
with クラウジオ(Per.)鈴木康恵(Fl.)m.c.\2000
週明け18(月)は
20:00〜柏「Animalia」
柏市柏1丁目1−10 柏葉ビル3F ☎04-7164-5115
with鈴木康恵(Fl.) m.c.\1500
19(火)は
19:30〜新宿「Jazz Spot J」

with後藤ふく恵(Vo.)片山勝義(B.)野口久和(P.)川口弥夏 (ds.)
私はヴォーカルとして参加します。
どこかでお会いできますように・・・!!
お待ちしておりまーす!
2013/10/8
写真たち diary
●9/29 アンの家
ちょっと寂しい日曜の夜でしたー。
でも、ミキちゃんのピアニカとセッションできて楽しかった♪

●10/1 acoustic magical fantasy
Hサンのお誕生日!
Kサンご夫婦ともまた話がはずみ過ぎ…また終電ダメでした^^;

●10/3 SHIZUKA ボサノヴァセッション
女子率の高いセッションとなり、男子ご機嫌♪

●10/5 アンの家 ボサノヴァセッション

ちょっと寂しい日曜の夜でしたー。
でも、ミキちゃんのピアニカとセッションできて楽しかった♪

●10/1 acoustic magical fantasy
Hサンのお誕生日!
Kサンご夫婦ともまた話がはずみ過ぎ…また終電ダメでした^^;

●10/3 SHIZUKA ボサノヴァセッション
女子率の高いセッションとなり、男子ご機嫌♪


●10/5 アンの家 ボサノヴァセッション

2013/8/20
写真いろいろ part2 diary
●8/1浅草SHIZUKAUボサノヴァセッション
毎月第一木曜日、19時半〜やっています。
この日は5歳のピアニスト、朱里君が初参加。
通りすがりの朱里君、セッションが気になってお母さんを連れて入ってきました。
素晴らしい! また来てねー\(^o^)/
参加してくれた皆さまありがとうございました\(^o^)/


●8/2北千住 acoustic magical fantasy
オーナーの鴇田さんからご縁を頂き、今回2回目のライヴでした。
とっても良いお店です。皆さま、是非!!
ライヴ後、どうにもお客様との会話が盛り上がってしまい、終電ギリギリで失礼したものの、忘れ物してまた戻り、、、っじゃあもう一杯飲んでしまおう、の写真。。。
ありがとうございました♪

●8/9柏Feijao
ブラジルレストランです。
この日はテレビの取材が入り、演奏を撮ってくれました。が、、カメラが近いっ!
お客さんを見ようとすると、カメラが顔面に構えているのでカメラと目が合ってしまう^^;
楽しい経験で、大盛況な嬉しい日でした\(^o^)/
皆さま、ありがとうございました!

●8/10松戸献灯祭り

松戸Corcovadoでボサノヴァセッション→徒歩2分の会場の献灯祭りで演奏→corcovadoで夜ライヴ
な、corcovado祭りでした。
暑かった!
でも楽しかった!
セッションに参加してくれた皆さま、お祭りにきてくれた皆さま、夜のライヴに来てくれて皆さま、ありがとうございました\(^o^)/
●8/12千葉みなとClipper
千葉県民なのに、何故かなかなか千葉市での演奏の機会がなく、、、
初!千葉みなと でした。
モノレールに初めて乗りました。楽しい!
フルート児玉さんに声かけて頂き、デュオで自由に演らせていただきました。
ありがとうございました♪

●8/15大塚「Espeto Brasil」withクラウジオ(Per.)
久しぶりのEspeto、オオタマルさんが遊びに来てくれました。
セッションタイムも楽しかったです。皆さま、ありがとうございました!
この感じ、毎月第3木曜日に決まりました。よろしくお願いします♪


●8/17小岩「小岩倶楽部」→「にゃんこ先生」

「小岩倶楽部」ライヴ後、お隣の「ヴァンカッセル」でパイナップルのアイスケーキを作ってもらって、「にゃんこ先生」ママのお誕生日会へ。このケーキ、おすすめです!

●8/18柏 手賀JAZZかえる会@ナーディス

●8/21浅草「SHIZUKA」
雷雨ライヴ!
帰るときには満月がキレイでした。

毎月第一木曜日、19時半〜やっています。
この日は5歳のピアニスト、朱里君が初参加。
通りすがりの朱里君、セッションが気になってお母さんを連れて入ってきました。
素晴らしい! また来てねー\(^o^)/
参加してくれた皆さまありがとうございました\(^o^)/


●8/2北千住 acoustic magical fantasy
オーナーの鴇田さんからご縁を頂き、今回2回目のライヴでした。
とっても良いお店です。皆さま、是非!!
ライヴ後、どうにもお客様との会話が盛り上がってしまい、終電ギリギリで失礼したものの、忘れ物してまた戻り、、、っじゃあもう一杯飲んでしまおう、の写真。。。
ありがとうございました♪

●8/9柏Feijao
ブラジルレストランです。
この日はテレビの取材が入り、演奏を撮ってくれました。が、、カメラが近いっ!
お客さんを見ようとすると、カメラが顔面に構えているのでカメラと目が合ってしまう^^;
楽しい経験で、大盛況な嬉しい日でした\(^o^)/
皆さま、ありがとうございました!

●8/10松戸献灯祭り

松戸Corcovadoでボサノヴァセッション→徒歩2分の会場の献灯祭りで演奏→corcovadoで夜ライヴ
な、corcovado祭りでした。
暑かった!
でも楽しかった!
セッションに参加してくれた皆さま、お祭りにきてくれた皆さま、夜のライヴに来てくれて皆さま、ありがとうございました\(^o^)/
●8/12千葉みなとClipper
千葉県民なのに、何故かなかなか千葉市での演奏の機会がなく、、、
初!千葉みなと でした。
モノレールに初めて乗りました。楽しい!
フルート児玉さんに声かけて頂き、デュオで自由に演らせていただきました。
ありがとうございました♪

●8/15大塚「Espeto Brasil」withクラウジオ(Per.)
久しぶりのEspeto、オオタマルさんが遊びに来てくれました。
セッションタイムも楽しかったです。皆さま、ありがとうございました!
この感じ、毎月第3木曜日に決まりました。よろしくお願いします♪


●8/17小岩「小岩倶楽部」→「にゃんこ先生」

「小岩倶楽部」ライヴ後、お隣の「ヴァンカッセル」でパイナップルのアイスケーキを作ってもらって、「にゃんこ先生」ママのお誕生日会へ。このケーキ、おすすめです!

●8/18柏 手賀JAZZかえる会@ナーディス

●8/21浅草「SHIZUKA」
雷雨ライヴ!
帰るときには満月がキレイでした。

2013/8/16
写真いろいろ diary
随分と遡ってしまいますが、写真いろいろ…です(^^)
みなさま、ありがとうございました!
6/4「ランチェリー」5周年ライヴ

6/22「りべるて」

6/23長柄「生命の森リゾート」
演奏の写真はないけれど、気持ち良い場所でした♪太極拳のお集まりで演奏でした

7/6草津「きんだいペンション」



7/11北千住「acoustic magical fantasy」

7/22草加「Sugar Hill」

みなさま、ありがとうございました!
6/4「ランチェリー」5周年ライヴ

6/22「りべるて」


6/23長柄「生命の森リゾート」
演奏の写真はないけれど、気持ち良い場所でした♪太極拳のお集まりで演奏でした

7/6草津「きんだいペンション」






7/11北千住「acoustic magical fantasy」

7/22草加「Sugar Hill」


2013/5/13
青空館 diary
日曜日は快晴の中、楽しく1時間半くらいのドライブをして、八街「青空館」へ行ってまいりました。
去年にお会いしたお客様が企画してくださったコンサートです。
あぁ、弾き語りをしていて良かったなぁと思いました。
何とも、素敵な空間でした。
Tサン、みなさん、ありがとうございました!


去年にお会いしたお客様が企画してくださったコンサートです。
あぁ、弾き語りをしていて良かったなぁと思いました。
何とも、素敵な空間でした。
Tサン、みなさん、ありがとうございました!


2013/5/9
アンの家 diary
先日のアンの家、慎太郎マスター's day
15:30〜って伝わってないのか^^;3人しか来てない^^;
しかし、だんだん、ぞくぞくと、大盛況となりました。


そして本日、9日(木)20時〜ライヴいたします。
お待ちしておりまーす!
15:30〜って伝わってないのか^^;3人しか来てない^^;
しかし、だんだん、ぞくぞくと、大盛況となりました。






そして本日、9日(木)20時〜ライヴいたします。
お待ちしておりまーす!
2013/5/4
4月のいろいろを。 diary
毎週金曜日に演奏してきました柏「Feijao」今月からは隔週となります。よろしくお願いしまーす!!
この写真は大好きなSサン!70歳のお誕生日をお祝いさせてもらった日♪
なのに、ワインをたくさんご馳走になってしまいましたー。

久しぶりに参戦しました「流」スタートの写真

その果ての写真・・・

朝まで流し(ホントはほとんど潰れてた…)翌日は「SHIZUKA」フルート康恵とデュオではじけました。
ラストにオーナーふく恵さんのヴォーカル♪

お隣のケーキ屋さん「バンカッセル」がはじめた、珈琲が美味しい!お酒も美味しい!何故かおいなりさんが美味しい!「小岩倶楽部」です♪

「コルコバード」恵里さんのピアノ、清水君のサックス、Betty、のトリオ。
初めて演る曲も何曲か入れたりして、このトリオならではの感じが出せたかなーと思います。

「にゃんこ先生」♪謎の隠れ家(笑)
演奏しながら、お客様と話しながら、呑みながら、延々とライヴが続きます。

上野尊子師匠メモリアルセッション@「SHIZUKA」

新松戸「meg-me」今月も演ります♪

先月、やっとこさ、iphoneになりまして、なんと便利で幸せなのでしょう!と喜んでいる今日この頃です。
今月もどうぞよろしくお願いします!
この写真は大好きなSサン!70歳のお誕生日をお祝いさせてもらった日♪
なのに、ワインをたくさんご馳走になってしまいましたー。

久しぶりに参戦しました「流」スタートの写真

その果ての写真・・・

朝まで流し(ホントはほとんど潰れてた…)翌日は「SHIZUKA」フルート康恵とデュオではじけました。
ラストにオーナーふく恵さんのヴォーカル♪

お隣のケーキ屋さん「バンカッセル」がはじめた、珈琲が美味しい!お酒も美味しい!何故かおいなりさんが美味しい!「小岩倶楽部」です♪

「コルコバード」恵里さんのピアノ、清水君のサックス、Betty、のトリオ。
初めて演る曲も何曲か入れたりして、このトリオならではの感じが出せたかなーと思います。

「にゃんこ先生」♪謎の隠れ家(笑)
演奏しながら、お客様と話しながら、呑みながら、延々とライヴが続きます。


上野尊子師匠メモリアルセッション@「SHIZUKA」


新松戸「meg-me」今月も演ります♪

先月、やっとこさ、iphoneになりまして、なんと便利で幸せなのでしょう!と喜んでいる今日この頃です。
今月もどうぞよろしくお願いします!
2013/5/1
明日はボサノヴァセッション♪ diary

2013/4/22
日月のこと diary
昨日は、「アーリーバード、ボサノヴァ娘大集合」第3回目でありました。
・・・、さーみしかったでしたー。
もっとアピールしないといけませんでした。
しかし、良いライヴだったと思います。
西澤早苗さんのギターは本当に美しい。
もっと聴いていたかった。
私は、これまた試行錯誤な今日この頃です。
力が入り過ぎね。
んなもんで、、腕がどうにも痛くて今日は整骨院に行ってきました。
去年に、先輩ミュージシャンに紹介してもらって、今回が2度目。
「あけましておめでとうございますー」と言われました(笑)
この先生はちょっと魔法使いです、と私は思っています。
そしたら、紹介してくれたE姉さんご夫婦が偶然ご来院。
思いがけず、楽しい流れになりました〜♪
塩ラーメン美味しかっただ!
・・・、さーみしかったでしたー。
もっとアピールしないといけませんでした。
しかし、良いライヴだったと思います。
西澤早苗さんのギターは本当に美しい。
もっと聴いていたかった。
私は、これまた試行錯誤な今日この頃です。
力が入り過ぎね。
んなもんで、、腕がどうにも痛くて今日は整骨院に行ってきました。
去年に、先輩ミュージシャンに紹介してもらって、今回が2度目。
「あけましておめでとうございますー」と言われました(笑)
この先生はちょっと魔法使いです、と私は思っています。
そしたら、紹介してくれたE姉さんご夫婦が偶然ご来院。
思いがけず、楽しい流れになりました〜♪
塩ラーメン美味しかっただ!
2013/4/15
流してきます diary
久しぶりに柏「流」に参戦です。
19時頃〜23時頃まで、どこかで歌ってます。
月曜日・・・、お客さんいらっしゃるといいなぁー。。。
お会いできたらよろしくお願いしまーす!

19時頃〜23時頃まで、どこかで歌ってます。
月曜日・・・、お客さんいらっしゃるといいなぁー。。。
お会いできたらよろしくお願いしまーす!

2013/4/12
アンの家 diary
先日の「Red Shoes」

去年の7月に亡くなった「アンの家」のマスター松井慎太郎氏の写真展&縁のあるミュージシャン14組のライヴイベントでした。
ちょっと遅れて行ったので、中に入れない〜くらい、たくさんの人で賑わっていました。
んでも、とっても心地良い雰囲気で、アンの家っぽかったです(笑)
想い出は、みんな、それはそれはたくさんあって、慎太郎の事もみんなの事も、大好きだなぁーと思いました。
アンの家でのボサノヴァセッションも、何か独特の心地よさがあるみたいで、嬉しいです。
次回5/4(土)は、ボサセッションではなく、今回のイベントの続き?な(飲み、しゃべり、演奏)感じにさせて頂くことになりました。
もちろん、どなたでもご参加いただけます。
またご案内いたします♪

去年の7月に亡くなった「アンの家」のマスター松井慎太郎氏の写真展&縁のあるミュージシャン14組のライヴイベントでした。
ちょっと遅れて行ったので、中に入れない〜くらい、たくさんの人で賑わっていました。
んでも、とっても心地良い雰囲気で、アンの家っぽかったです(笑)
想い出は、みんな、それはそれはたくさんあって、慎太郎の事もみんなの事も、大好きだなぁーと思いました。
アンの家でのボサノヴァセッションも、何か独特の心地よさがあるみたいで、嬉しいです。
次回5/4(土)は、ボサセッションではなく、今回のイベントの続き?な(飲み、しゃべり、演奏)感じにさせて頂くことになりました。
もちろん、どなたでもご参加いただけます。
またご案内いたします♪
2013/4/5
SHIZUKA御礼と、 diary
昨日は「MOKU BOSSA SESSION@SHIZUKAU」
第一木曜日開催だから「MOKU」デス(笑)
心地良いセッションでしたー。
皆さまありがとうございました\(^o^)/

今夜は柏のブラジルレストラン「Feijao」で弾き語りです。
毎週金曜日20:00~です。
明後日、6(土)は15:30〜18:00頃まで
西白井駅前「アンの家」ボサノヴァセッションです。
ビール飲むだけの方も大歓迎でーす。
第一木曜日開催だから「MOKU」デス(笑)
心地良いセッションでしたー。
皆さまありがとうございました\(^o^)/

今夜は柏のブラジルレストラン「Feijao」で弾き語りです。
毎週金曜日20:00~です。
明後日、6(土)は15:30〜18:00頃まで
西白井駅前「アンの家」ボサノヴァセッションです。
ビール飲むだけの方も大歓迎でーす。