2007/4/17 0:54
4月2ndハーフ スケジュール
4月後半も色々やっています。お時間ありましたら是非遊びに来てくださいませ。
4月25日(水)渋谷「青い部屋」
青い部屋の定例イベントLIVE SALONに出演します。3月の25日に下北沢の風知空知で今野英明&東京ランデブーのライブの前座をやらせていただいた時の相方、おがさわらりゅうへいとのライブです。今とても調子がいい二人組です。
歌とパントマイムを中心に、ウクレレ、手作りおもしろ楽器を二人が交互に操り、オールドスイングジャズ、フォーク、アイリッシュ、童謡、スカ&レゲエ等のあらゆる音楽を弾き舞い語る。まだユニット名は無いです。とてもいいので是非。僕らの出番は21時過ぎです。
LIVE SALON
19:00open 23:00close
\2300(当日) \2000(予約)
別途drink代別+500円
【出演】ばろんなかざわ&おがさわらりゅうへい
ヴァチスト太田
空飛ぶ絨毯
ネモトモトキ
[司会/DJ]タンケン
【占い師】elico来店日
※お食事・占いブースあります
青い部屋* 東京都渋谷区渋谷2-12-13八千代ビルB1F
(渋谷駅より徒歩7分) tel/fax 03.3407.3564
http://www.aoiheya.com/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
4月27日(金) 渋谷WASTED TIME
http://www.wastedtime.jp/index.html
<営業時間>
18:30〜24:00
〒150-0042 東京都 渋谷区 宇田川町 31-3 第3田中ビルB1F
※渋谷駅より徒歩約5分 東急ハンズの手前左、サンマルクカフェの目の前地下1階
Tel: 03-3461-8383 / E-mail: info@wastedtime.jp
18:30開場 19:00開演
チャージ前売り\1000(当\1500)+2オーダー
【出演】
1,カジ&シノブ
2,音璃
3,parts di manta:<パーツ ディ マンタ>
http://club-eimie.web.infoseek.co.jp/
4,ばろんなかざわ/wオグ・ベース、菊地まゆこ・ピアノ
このトリオもいい味でてきました。菊地まゆこのラグタイムピアノと僕のタップでやる1曲はすごいよ。皆さんご存知のリトルファッツ&スインギングホットショットパーティーのベース、オグとはもう何回目のライブだろうか。強面でいいベース弾くんですよアイツ。演奏時間より一緒に飲んでる時間のほうが長いけど。
お待ちしております。出番は最後です。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■4月29日(日)阿佐ヶ谷 「よるのひるね」
路地裏の夜〜喫茶編〜■
色んな生音楽器を演奏する、お気楽カルテット【cookin’】さんのイベントに出演でーす。またまた、おがさわらりゅうへいとのコンビでやりまーす。多分このイベントにぴったりなのでわ。cookin`さんいいよー。
cookin`→http://cookin.fc2web.com/index.html
◇cookin’プロフィール◇
2002年、菊川英次郎と熊谷剛による二人でユニット結成。
ギター、リコーダー、サックス、ピアニカ、ジャンベなど、二人で色々な楽器を使って公園やライブハウスなどでライブ活動をしていた。
2003年、藤健介と出会う。
彼の人間性と音楽性に共鳴するかのように溶け込み、三人で活動を開始。
弦楽器、吹奏楽器ほか様々な楽器を三人で使いながら、
「楽器で口がふさがってない人が歌う」と言うスタイルで気楽に生楽器演奏をしておりました。
2006年、津田貴司 参加
ファーストアルバム【食卓】のmixエンジニアを担当しながら、
音へのこだわり・録音のアイディアなどを話しているうちに、いつの間にかなくてはならぬ存在に、
【食卓】制作と同時期からライブにも参加。
阿佐ヶ谷 よるのひるね http://members.jcom.home.ne.jp/yoruhiru/
開場19:00 ¥1,500+1Drink 定員20名様 ご予約は↑かTOPページのcontactよりメールください。
■ゲスト
【ばろんなかざわ&おがさわらりゅうへい】
ゴールデンウィークのはじめにのんびりご一緒しませんか?
皆様お誘いあわせの上ご来店お待ちしております。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
『ECODANCE』
イラストレーターの友達、出口かずみと加藤美佳子の個展の最終日にライブをやります。これまたすごいメンバーを揃えました。江古田でエコダンスです。駄洒落は気にしないで是非、遊びにきてください。祝日の月曜日!!
●個展スケジュール
2007年4月23日(火)〜4月30日(月・祝)*日曜休み
場所:飛茶瓶洞−Cafe FLYING TEAPOT 江古田北口
11:00ー22:00(初日15:00〜)
*加藤美佳子・出口かずみ
*入場無料
*カフェですので1オーダーお願いします
*期間中、他のイベント開催により
チャージを頂く場合がありますのでご了承下さい
●ライブスケジュール
4月30日(月・祝日) 11:00オープン/17:00スタート
*チャージ¥2,000+1オーダー
出演
・ばろんなかざわ:ボードビルショー
・オグ:ベース
・昼間ナオキ:パペットアーティスト
・村上直哉 vo & 田名網大介
・E&N:絵芝居

飛茶瓶洞−Cafe FLYING TEAPOT http://www.geocities.jp/flyingteapot1997/index.html
4月25日(水)渋谷「青い部屋」
青い部屋の定例イベントLIVE SALONに出演します。3月の25日に下北沢の風知空知で今野英明&東京ランデブーのライブの前座をやらせていただいた時の相方、おがさわらりゅうへいとのライブです。今とても調子がいい二人組です。
歌とパントマイムを中心に、ウクレレ、手作りおもしろ楽器を二人が交互に操り、オールドスイングジャズ、フォーク、アイリッシュ、童謡、スカ&レゲエ等のあらゆる音楽を弾き舞い語る。まだユニット名は無いです。とてもいいので是非。僕らの出番は21時過ぎです。
LIVE SALON
19:00open 23:00close
\2300(当日) \2000(予約)
別途drink代別+500円
【出演】ばろんなかざわ&おがさわらりゅうへい
ヴァチスト太田
空飛ぶ絨毯
ネモトモトキ
[司会/DJ]タンケン
【占い師】elico来店日
※お食事・占いブースあります
青い部屋* 東京都渋谷区渋谷2-12-13八千代ビルB1F
(渋谷駅より徒歩7分) tel/fax 03.3407.3564
http://www.aoiheya.com/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
4月27日(金) 渋谷WASTED TIME
http://www.wastedtime.jp/index.html
<営業時間>
18:30〜24:00
〒150-0042 東京都 渋谷区 宇田川町 31-3 第3田中ビルB1F
※渋谷駅より徒歩約5分 東急ハンズの手前左、サンマルクカフェの目の前地下1階
Tel: 03-3461-8383 / E-mail: info@wastedtime.jp
18:30開場 19:00開演
チャージ前売り\1000(当\1500)+2オーダー
【出演】
1,カジ&シノブ
2,音璃
3,parts di manta:<パーツ ディ マンタ>
http://club-eimie.web.infoseek.co.jp/
4,ばろんなかざわ/wオグ・ベース、菊地まゆこ・ピアノ
このトリオもいい味でてきました。菊地まゆこのラグタイムピアノと僕のタップでやる1曲はすごいよ。皆さんご存知のリトルファッツ&スインギングホットショットパーティーのベース、オグとはもう何回目のライブだろうか。強面でいいベース弾くんですよアイツ。演奏時間より一緒に飲んでる時間のほうが長いけど。
お待ちしております。出番は最後です。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■4月29日(日)阿佐ヶ谷 「よるのひるね」
路地裏の夜〜喫茶編〜■
色んな生音楽器を演奏する、お気楽カルテット【cookin’】さんのイベントに出演でーす。またまた、おがさわらりゅうへいとのコンビでやりまーす。多分このイベントにぴったりなのでわ。cookin`さんいいよー。
cookin`→http://cookin.fc2web.com/index.html
◇cookin’プロフィール◇
2002年、菊川英次郎と熊谷剛による二人でユニット結成。
ギター、リコーダー、サックス、ピアニカ、ジャンベなど、二人で色々な楽器を使って公園やライブハウスなどでライブ活動をしていた。
2003年、藤健介と出会う。
彼の人間性と音楽性に共鳴するかのように溶け込み、三人で活動を開始。
弦楽器、吹奏楽器ほか様々な楽器を三人で使いながら、
「楽器で口がふさがってない人が歌う」と言うスタイルで気楽に生楽器演奏をしておりました。
2006年、津田貴司 参加
ファーストアルバム【食卓】のmixエンジニアを担当しながら、
音へのこだわり・録音のアイディアなどを話しているうちに、いつの間にかなくてはならぬ存在に、
【食卓】制作と同時期からライブにも参加。
阿佐ヶ谷 よるのひるね http://members.jcom.home.ne.jp/yoruhiru/
開場19:00 ¥1,500+1Drink 定員20名様 ご予約は↑かTOPページのcontactよりメールください。
■ゲスト
【ばろんなかざわ&おがさわらりゅうへい】
ゴールデンウィークのはじめにのんびりご一緒しませんか?
皆様お誘いあわせの上ご来店お待ちしております。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
『ECODANCE』
イラストレーターの友達、出口かずみと加藤美佳子の個展の最終日にライブをやります。これまたすごいメンバーを揃えました。江古田でエコダンスです。駄洒落は気にしないで是非、遊びにきてください。祝日の月曜日!!
●個展スケジュール
2007年4月23日(火)〜4月30日(月・祝)*日曜休み
場所:飛茶瓶洞−Cafe FLYING TEAPOT 江古田北口
11:00ー22:00(初日15:00〜)
*加藤美佳子・出口かずみ
*入場無料
*カフェですので1オーダーお願いします
*期間中、他のイベント開催により
チャージを頂く場合がありますのでご了承下さい
●ライブスケジュール
4月30日(月・祝日) 11:00オープン/17:00スタート
*チャージ¥2,000+1オーダー
出演
・ばろんなかざわ:ボードビルショー
・オグ:ベース
・昼間ナオキ:パペットアーティスト
・村上直哉 vo & 田名網大介
・E&N:絵芝居

飛茶瓶洞−Cafe FLYING TEAPOT http://www.geocities.jp/flyingteapot1997/index.html
2007/4/13 0:00
中村サトコ 出来事
4月9日、雨降る月曜日。姉の中村サトコとライブをした。
ひさびさ!
姉は産休中であるにもかかわらず、快くライブのお誘いに応えてくれた。歌いたくてしょうがなかったのかな。生後3ヶ月の息子優樹はとても可愛い。僕が姉のライブ中、必死に子守に専念したのでなんとか最後までいい子にしてくれていた。それにしても可愛い。姉に内緒で何度もチューをした。酒くさいのにごめん!と思いながら。
姉の歌をひさびさに聴いて幸せな気分になった。やっぱり世界一だと思った。人生いろいろな姉であるが、僕が知ってる誰よりも人生を素直に楽しく生きている。僕をこの世界にひっぱりこんだ張本人のひとり。いつまでも歌い続けてほしい。ひとつ命を生むたびにいい歌をうたうんだよな。僕も芸人をいつまでもつづけます。
特別ゲストで唄ってくれた岡たいすけ。いい唄をありがとう。また好きになりました。彼もいつまでも芸人をつづけるだろうな。僕と同い年。誕生日も近い。たぶん一生の付き合いになりそう。酒の席で。
そしてお客さま、雨の中足を運んでいただいてほんとにありがとうございました。今迄で一番温かい空間ができたばろんじゃナイトでございました。
さらにご報告。僕の妹、芽衣が二人目を産みました。
福といいます。女の子です。

この子が大きくなるまでに僕もいい芸人になりたいな。
みなさま、わがきょうだいもろともこれからもよろしくお願いいたします。
ひさびさ!
姉は産休中であるにもかかわらず、快くライブのお誘いに応えてくれた。歌いたくてしょうがなかったのかな。生後3ヶ月の息子優樹はとても可愛い。僕が姉のライブ中、必死に子守に専念したのでなんとか最後までいい子にしてくれていた。それにしても可愛い。姉に内緒で何度もチューをした。酒くさいのにごめん!と思いながら。
姉の歌をひさびさに聴いて幸せな気分になった。やっぱり世界一だと思った。人生いろいろな姉であるが、僕が知ってる誰よりも人生を素直に楽しく生きている。僕をこの世界にひっぱりこんだ張本人のひとり。いつまでも歌い続けてほしい。ひとつ命を生むたびにいい歌をうたうんだよな。僕も芸人をいつまでもつづけます。
特別ゲストで唄ってくれた岡たいすけ。いい唄をありがとう。また好きになりました。彼もいつまでも芸人をつづけるだろうな。僕と同い年。誕生日も近い。たぶん一生の付き合いになりそう。酒の席で。
そしてお客さま、雨の中足を運んでいただいてほんとにありがとうございました。今迄で一番温かい空間ができたばろんじゃナイトでございました。
さらにご報告。僕の妹、芽衣が二人目を産みました。
福といいます。女の子です。

この子が大きくなるまでに僕もいい芸人になりたいな。
みなさま、わがきょうだいもろともこれからもよろしくお願いいたします。
2007/4/8 20:31
モダンボーイ、お好み焼き、都知事選 出来事
またまた濃密な週末でした。
金曜日、銀座ピーチでの「モダンボーイ」にお越しくださったみなさま、ありがとうございました。今回もホント楽しかったですねー。DJのミルキー、アイバちゃん、柴村犬吉さんがお店の温度を確実に5℃あげてくれました。踊った踊った。COCO鮎美ちゃんのベリーダンスもすごかった。アフリカンダンスの要素も取り入れた彼女の踊りは妖艶で力強くて期待以上でした。シノブーもビブさんもお疲れ。最後のライブではスペシャルゲストのタップダンサー健太郎も加わりヒートアップ。みな一緒に歌って踊って大盛り上がり。お客さんの中で何人かがクレイジーダンスを踊りだし、銀座のお姉さんたちも騒ぎだしてあれがピークでした。いやーたのしかった。朝が来るのがあっという間でした。昔、エノケンも銀座で大騒ぎしていたと聞きましたがこんなもんじゃなかったんだろうな。本気で遊んでいたんだろうな。榎本健一も渥美きよしも植木ひとしもいなくなってほんとに寂しい限りです。でもね、これだけは確か。楽しむことは続けていかないとみんな病気になってしまいます。面白いことを生み出すアイデアは無限にあるはず。ぼくら芸人には、昭和の素晴らしい芸人たちの芸人魂を受け継いでこれからも一生懸命に無責任男を演じる責任があるなーと思います。ピーチマスターゴチョウさん、ありがとうございました。次は7月ですね。たのしみ!

帰り道にフラフラ新橋駅に向かって歩いていたら、突然、空から白い物体が降ってきました。もう目の前にすとん!!「うわぁやあ!」びっくりたまげてよく見たらそれは骨。上を見上げると一羽のカラスが「カー」。ちくしょーバカにしやがって。がんばるぞー。
土曜日は重い体と重い頭を引きづりながら阿佐ヶ谷さんはうすへ。前にばろんじゃナイトをやらせていただいたお好み焼きバーです。今回はカヒロバンドミニとJuzzepry in Jappと僕の三組が出演の夜。カヒロさんバンドは各国の民族音楽の要素も取り入れた、ネオノスタルジック歌謡でいつもどおりにロックな魂で熱いライブを。Juzzepry in Jappは今回はアコースティックでしたが普段はサイケバンドだそうです。かっこよかった。そしてお好み焼きはもちろん最高でした。2枚も食べちゃった。
ご馳走様でした。
昨日は都知事選の投票日。投票場の小学校へ行ってみるとけっこう若い人がたくさんいてふーんと思いながら投票。結果は石原慎太郎の再選。またか、と思いながら友達と下北の焼き鳥屋で呑みました。石原慎太郎のナショナリストぶりは昔から有名ですが、そのナショナリスト的な見解「NOと言える日本」の源が単純な反米感情からきているのが恐いと思う。彼はたぶんアメリカ大統領よりも目立ちたいのだとおもう。もともとすばらしい作家でもあるし、アーティストだから自己顕示欲は人一倍強い。僕も芸人だから誰よりも目立ちたいという気持ちは理解できるけど。そのベクトルが戦争へ向かってしまうのは完全な間違いだと思う。戦争はごめんだ。こないだもイラク戦争の映像をテレビで見て涙がこぼれた。今チャップリンがいればなー。チャップリンだったら喜んで投票するだろうな。
そして今夜。こんなハッピーなライブをやります。是非。
4月9日(月)池尻大橋「ばろんじゃナイト」
「ばろんじゃナイト」お店のホームページにもう書かれてしまったので特別にもう一回。今回はねいちゃんとのライブです。
出演:中村サトコ
ばろんなかざわ
場所:池尻大橋「CHAD」
TEL03-3710-8731
open/19:00 start1/20:00 start2/21:30
チャージ¥2000(飲食代別 )
ねいちゃん、中村サトコとのライブです。ねいちゃんは今年一発目のライブ。産まれたばかりの優樹、生後3ヶ月の赤ちゃんを連れてくるそうです。ねいちゃんライブ中は責任もって僕が優樹をだっこするという約束です。おむつもかえなきゃな。がんばろう。ねいちゃんの歌ならおとなしくしてるはず!?。ぜひぜひ。おすすめです。
金曜日、銀座ピーチでの「モダンボーイ」にお越しくださったみなさま、ありがとうございました。今回もホント楽しかったですねー。DJのミルキー、アイバちゃん、柴村犬吉さんがお店の温度を確実に5℃あげてくれました。踊った踊った。COCO鮎美ちゃんのベリーダンスもすごかった。アフリカンダンスの要素も取り入れた彼女の踊りは妖艶で力強くて期待以上でした。シノブーもビブさんもお疲れ。最後のライブではスペシャルゲストのタップダンサー健太郎も加わりヒートアップ。みな一緒に歌って踊って大盛り上がり。お客さんの中で何人かがクレイジーダンスを踊りだし、銀座のお姉さんたちも騒ぎだしてあれがピークでした。いやーたのしかった。朝が来るのがあっという間でした。昔、エノケンも銀座で大騒ぎしていたと聞きましたがこんなもんじゃなかったんだろうな。本気で遊んでいたんだろうな。榎本健一も渥美きよしも植木ひとしもいなくなってほんとに寂しい限りです。でもね、これだけは確か。楽しむことは続けていかないとみんな病気になってしまいます。面白いことを生み出すアイデアは無限にあるはず。ぼくら芸人には、昭和の素晴らしい芸人たちの芸人魂を受け継いでこれからも一生懸命に無責任男を演じる責任があるなーと思います。ピーチマスターゴチョウさん、ありがとうございました。次は7月ですね。たのしみ!

帰り道にフラフラ新橋駅に向かって歩いていたら、突然、空から白い物体が降ってきました。もう目の前にすとん!!「うわぁやあ!」びっくりたまげてよく見たらそれは骨。上を見上げると一羽のカラスが「カー」。ちくしょーバカにしやがって。がんばるぞー。
土曜日は重い体と重い頭を引きづりながら阿佐ヶ谷さんはうすへ。前にばろんじゃナイトをやらせていただいたお好み焼きバーです。今回はカヒロバンドミニとJuzzepry in Jappと僕の三組が出演の夜。カヒロさんバンドは各国の民族音楽の要素も取り入れた、ネオノスタルジック歌謡でいつもどおりにロックな魂で熱いライブを。Juzzepry in Jappは今回はアコースティックでしたが普段はサイケバンドだそうです。かっこよかった。そしてお好み焼きはもちろん最高でした。2枚も食べちゃった。
ご馳走様でした。
昨日は都知事選の投票日。投票場の小学校へ行ってみるとけっこう若い人がたくさんいてふーんと思いながら投票。結果は石原慎太郎の再選。またか、と思いながら友達と下北の焼き鳥屋で呑みました。石原慎太郎のナショナリストぶりは昔から有名ですが、そのナショナリスト的な見解「NOと言える日本」の源が単純な反米感情からきているのが恐いと思う。彼はたぶんアメリカ大統領よりも目立ちたいのだとおもう。もともとすばらしい作家でもあるし、アーティストだから自己顕示欲は人一倍強い。僕も芸人だから誰よりも目立ちたいという気持ちは理解できるけど。そのベクトルが戦争へ向かってしまうのは完全な間違いだと思う。戦争はごめんだ。こないだもイラク戦争の映像をテレビで見て涙がこぼれた。今チャップリンがいればなー。チャップリンだったら喜んで投票するだろうな。
そして今夜。こんなハッピーなライブをやります。是非。
4月9日(月)池尻大橋「ばろんじゃナイト」
「ばろんじゃナイト」お店のホームページにもう書かれてしまったので特別にもう一回。今回はねいちゃんとのライブです。
出演:中村サトコ
ばろんなかざわ
場所:池尻大橋「CHAD」
TEL03-3710-8731
open/19:00 start1/20:00 start2/21:30
チャージ¥2000(飲食代別 )
ねいちゃん、中村サトコとのライブです。ねいちゃんは今年一発目のライブ。産まれたばかりの優樹、生後3ヶ月の赤ちゃんを連れてくるそうです。ねいちゃんライブ中は責任もって僕が優樹をだっこするという約束です。おむつもかえなきゃな。がんばろう。ねいちゃんの歌ならおとなしくしてるはず!?。ぜひぜひ。おすすめです。
2007/4/3 13:17
モダンボーイ2 スケジュール
今週末(金)はモダンボーイ2ですよー。銀座で2回目。どうでっしゃろ?
4月6日(金)「モダンボーイ2」銀座
@東京 銀座 ultra lounge PEACH
http://www.pan-potcreate.com/peach/
TEL 03-3541-4677
〓DoCoMo・au用
http://www.pan-potcreate.com/peach/i/
〓Soft Bank用
http://www.pan-potcreate.com/peach/v/
open/22:00 close/05:00 ●\1500!!(w/1drink!)
●HOST Mr.Gocho
●おライブ ばろんなかざわW/トリオ・ザ・バビブー
●ダンス 鮎美 COCO (ベリーダンス/ETHNO-EXIOTICA)
●DJ ミルキー、アイバちゃん、柴村犬吉
他、特別ゲストあり。
前回1月19日に銀座で初めてやったモダンボーイをもう一度。僕の中のエノケンをたっぷり聴かせます。見せます。 今回のダンサーはやっぱり銀座で知り合ったベリーダンサー鮎美 COCOさん、DJにはおなじみのミルキーとアイバちゃん、そしてそして今回初登場の柴村犬吉さんだー。楽しみー。
銀座なのにお酒が一杯\500から。これはうれしー マスターありがとう。お店、「PEACH」のマスターゴチョウさんは今週何色のスーツかな。
銀座の夜をお楽しみに。
http://www.ginza.jp/now/
4月6日(金)「モダンボーイ2」銀座
@東京 銀座 ultra lounge PEACH
http://www.pan-potcreate.com/peach/
TEL 03-3541-4677
〓DoCoMo・au用
http://www.pan-potcreate.com/peach/i/
〓Soft Bank用
http://www.pan-potcreate.com/peach/v/
open/22:00 close/05:00 ●\1500!!(w/1drink!)
●HOST Mr.Gocho
●おライブ ばろんなかざわW/トリオ・ザ・バビブー
●ダンス 鮎美 COCO (ベリーダンス/ETHNO-EXIOTICA)
●DJ ミルキー、アイバちゃん、柴村犬吉
他、特別ゲストあり。
前回1月19日に銀座で初めてやったモダンボーイをもう一度。僕の中のエノケンをたっぷり聴かせます。見せます。 今回のダンサーはやっぱり銀座で知り合ったベリーダンサー鮎美 COCOさん、DJにはおなじみのミルキーとアイバちゃん、そしてそして今回初登場の柴村犬吉さんだー。楽しみー。
銀座なのにお酒が一杯\500から。これはうれしー マスターありがとう。お店、「PEACH」のマスターゴチョウさんは今週何色のスーツかな。
銀座の夜をお楽しみに。
http://www.ginza.jp/now/
2007/4/2 1:11
宵待ち 出来事

SOZOROとばろんの合同企画、「宵待ち」にお越しくださった皆様ありがとうございました。あの「ぐ」に出演者合わせて40人ぐらい入ったのかな?思った以上の素晴らしい夜になりました。薄花葉っぱは来れないはずだったウエッコが来ていて、中尾かんじさんもいてとてもゴージャスでした。お客さまの中には八ッチェル特急楽団のハッチェルさんや東京ランデブーの安宅さんもみえて僕は終始興奮気味でした。終演後のビールがまた格別だったのでいいライブだったんでしょう。最近ホントに思います。この格別においしいビールを飲むために今日もステージに立つんだって。