2007/3/27 2:53
4月もどんどん 出来事
春です。今日は早速近所の馬橋公園へ練習がてら缶ビールを持ってでかけました。つぼみがもうはちきれんばかりに膨れた桜の木の下で、オグと31日の練習。夜になってもあたたかい。公園の池で蛙が優雅に泳いでいました。ゲロゲロ。蛙にとってはもうプールの季節だろうか。僕ら芸人にとっては路上の季節です。今年は路上をがんばろう。宣伝宣伝。りゅうへい君ともたくさん路上やりたいな。昔みたく。
31日はもしかしたら、宵待ちの出演者みんなで本番前に下北で路上をやろうかなという話になってます。ゲリラ的に。楽しみ。
4月のスケジュールをずらーっと。見たいところだけ見てください。
1:4月1日(日)ふる里さくら祭り
10時〜16時
田園都市線「宮崎台」駅前周辺
(宮前区)
ふる里さくらまつり
実行委員会
電話 080-6668-4972
★ 企画から運営まですべて市民によるお祭り。模擬店やバザー、パレードやステージなど。
僕は午後からやってると思います。時間は未定。路上なので。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2:4月6日(金)「モダンボーイ2」銀座
@東京 銀座 ultra lounge PEACH
http://www.pan-potcreate.com/peach/
TEL 03-3541-4677
〓DoCoMo・au用
http://www.pan-potcreate.com/peach/i/
〓Soft Bank用
http://www.pan-potcreate.com/peach/v/
open/22:00 close/05:00 ●\1500!!(w/1drink!)
●HOST Mr.Gocho
●おライブ ばろんなかざわW/トリオ・ザ・バビブー
●ダンス 鮎美 COCO (ベリーダンス/ETHNO-EXIOTICA)
●DJ ミルキー、アイバちゃん、柴村犬吉
他、特別ゲストあり。
前回1月19日に銀座で初めてやったモダンボーイをもう一度。僕の中のエノケンをたっぷり聴かせます。見せます。
銀座なのにお酒が一杯\500から。これはうれしー 。マスターゴチョウさんサンキュー。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
3:4月7日(土)南阿佐ヶ谷
お好み焼き屋「さんはうす」
◆住所:杉並区成田東5-42-14富士ビル3F
◆電話:03-3312-9555
出演
■カヒロバンドミニ(各国の民族音楽の要素も取り入れた、ネオノスタルジック歌 謡。
さんはうすのテーマソングも作詞・作曲してくれています)
■ばろんなかざわ(パントマイム、タップダンス、楽器演奏等、芸人ばろんのソロ)
■Juzzepry in Japp(人気サイケバンドのアコースティックバージョン。かっこいいです)
OPEN/18:30START/19:00
CHARGE:\1900
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
4:4月9日(月)池尻大橋
「ばろんじゃナイト」お店のホームページにもう書かれてしまったので特別にもう一回。今回はねいちゃんとのライブです。
出演:中村サトコ
ばろんなかざわ
場所:池尻大橋「CHAD」
TEL03-3710-8731
open/19:00 start1/20:00 start2/21:30
チャージ¥2000(飲食代別 )
ねいちゃん、中村サトコとのライブです。ねいちゃんは今年一発目のライブ。産まれたばかりの優樹、生後3ヶ月の赤ちゃんを連れてくるそうです。ねいちゃんライブ中は責任もって僕が優樹をだっこするという約束です。おむつもかえなきゃな。がんばろう。ねいちゃんの歌ならおとなしくしてるはず!?。ぜひぜひ。おすすめです。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
5:4月13日(金)渋谷
2007年4月13日(金)
キャバレー青い部屋
●open/close 22:00/5:00
●door \3000
●at 青い部屋
【LIVE】戸川昌子、ルーザーズ、フェムエフェム
【SHOW】キャバレッタ、紫ベビードール、yasmin、チャタ、ばろんなかざわ ほか
【司会】青いっ娘クラブ サリー
キャバレーですよ。好きなかたはぜひ。戸川さんの歌も是非聴きにいらしてくださいませ。びっくりしますから。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
後半もまだまだつづく
31日はもしかしたら、宵待ちの出演者みんなで本番前に下北で路上をやろうかなという話になってます。ゲリラ的に。楽しみ。
4月のスケジュールをずらーっと。見たいところだけ見てください。
1:4月1日(日)ふる里さくら祭り
10時〜16時
田園都市線「宮崎台」駅前周辺
(宮前区)
ふる里さくらまつり
実行委員会
電話 080-6668-4972
★ 企画から運営まですべて市民によるお祭り。模擬店やバザー、パレードやステージなど。
僕は午後からやってると思います。時間は未定。路上なので。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2:4月6日(金)「モダンボーイ2」銀座
@東京 銀座 ultra lounge PEACH
http://www.pan-potcreate.com/peach/
TEL 03-3541-4677
〓DoCoMo・au用
http://www.pan-potcreate.com/peach/i/
〓Soft Bank用
http://www.pan-potcreate.com/peach/v/
open/22:00 close/05:00 ●\1500!!(w/1drink!)
●HOST Mr.Gocho
●おライブ ばろんなかざわW/トリオ・ザ・バビブー
●ダンス 鮎美 COCO (ベリーダンス/ETHNO-EXIOTICA)
●DJ ミルキー、アイバちゃん、柴村犬吉
他、特別ゲストあり。
前回1月19日に銀座で初めてやったモダンボーイをもう一度。僕の中のエノケンをたっぷり聴かせます。見せます。
銀座なのにお酒が一杯\500から。これはうれしー 。マスターゴチョウさんサンキュー。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
3:4月7日(土)南阿佐ヶ谷
お好み焼き屋「さんはうす」
◆住所:杉並区成田東5-42-14富士ビル3F
◆電話:03-3312-9555
出演
■カヒロバンドミニ(各国の民族音楽の要素も取り入れた、ネオノスタルジック歌 謡。
さんはうすのテーマソングも作詞・作曲してくれています)
■ばろんなかざわ(パントマイム、タップダンス、楽器演奏等、芸人ばろんのソロ)
■Juzzepry in Japp(人気サイケバンドのアコースティックバージョン。かっこいいです)
OPEN/18:30START/19:00
CHARGE:\1900
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
4:4月9日(月)池尻大橋
「ばろんじゃナイト」お店のホームページにもう書かれてしまったので特別にもう一回。今回はねいちゃんとのライブです。
出演:中村サトコ
ばろんなかざわ
場所:池尻大橋「CHAD」
TEL03-3710-8731
open/19:00 start1/20:00 start2/21:30
チャージ¥2000(飲食代別 )
ねいちゃん、中村サトコとのライブです。ねいちゃんは今年一発目のライブ。産まれたばかりの優樹、生後3ヶ月の赤ちゃんを連れてくるそうです。ねいちゃんライブ中は責任もって僕が優樹をだっこするという約束です。おむつもかえなきゃな。がんばろう。ねいちゃんの歌ならおとなしくしてるはず!?。ぜひぜひ。おすすめです。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
5:4月13日(金)渋谷
2007年4月13日(金)
キャバレー青い部屋
●open/close 22:00/5:00
●door \3000
●at 青い部屋
【LIVE】戸川昌子、ルーザーズ、フェムエフェム
【SHOW】キャバレッタ、紫ベビードール、yasmin、チャタ、ばろんなかざわ ほか
【司会】青いっ娘クラブ サリー
キャバレーですよ。好きなかたはぜひ。戸川さんの歌も是非聴きにいらしてくださいませ。びっくりしますから。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
後半もまだまだつづく
2007/3/26 16:13
濃いィ週末
土曜日の高円寺「ばろんじゃナイト12」、日曜日の下北沢「君とランデブー」にお越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。
写真を撮ってる暇がなく、人に頼むのも忘れていたのでどなたか撮っていたら送ってください。携帯で撮ったのでも何でもいいので。頼みますー
「ばろんじゃナイト」は大成功でした。いっぱい来てくれてありがとう。お客さんもニコニコゲラゲラ、僕らもニコニコのみのみ、すごいいい雰囲気になりました。DJのミルキー、アイバちゃん、JORDON、みんなを踊らせてくれてありがとう。ミルキー誕生日おめでとう。いい演出だったでしょ?ケーキはかじみちゃんが買ってきてくれました。また次の誕生日までよろしくね。DJカワさんはご都合により欠席でした。次回に期待します。
ナオキお疲れさま。人形劇「ノーラと豚」うまくいったね。僕の友達に昼間ナオキというアーティスト紹介できて良かった。また早速次の作品にとりかかろうぜ。
BLUETWO!!!すんごい演奏ありがとう。始まったとたんに店の温度が10度あがりました。熱かった。有花ちゃんのバイオリンに改めてびっくり、感心しました。さんせはそのままで最高です。さすが飛騨の男です。バンジョー上手くなったよな。トネちゃんも他で見るより生き生きしてて良かったなー。風邪気味とは思えない演奏、たぶん家に帰ってから倒れたかもですが。ありがとう。
おがさわらりゅうへいは相変わらずの飲みっぷり。歌いっぷり。ありがとう。いろいろありましたがまた一緒にできるのが嬉しいです。コンビ名何にしようかね。「おがさわらばろん」とかかな。
コネクションマスターのウネさん、小池さんお疲れさまでした。僕の知り合いにコネクションを紹介できてよかったです。どんどんいいつながり、コネクションを増やしていきましょうね。また飲みにいきます。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
日曜日は下北沢、風知空知というおっされーな場所で、今野英明さん率いる東京ランデヴーのライブの前座をりゅうへいと僕のコンビでやらせていただきました。
すばらしい夜でした。三木鶏郎さんの奥様が東京ランデブーの演奏中、いい笑顔で微笑んでみえたのがとてもいい絵でした。幸せな気分になりました。なんか泡盛がおいしかったー。
スタートが19時半でしたのでリハが終わって僕とりゅうへいはすぐ近くのお好み焼き屋でリハの打ち上げ。かるくね。今宵僕らが今野さんにまかされ20分間へのいい緊張感をビールでスイング感にかえていざ出陣!と思いきや、風知空知に戻ると各分野の著名人やたくさんのお客さまでお店はいっぱい。またメラメラと緊張感が。トイレに二回行きましたが二回目は全然でなかった。
さあ本番、りゅうへい君がいつものモボのイントロをいい感じで始めてくれて一気にスイッチオン。「おれらーは村中で1番!」心の中で歌いました。20分間なんてあっという間。おわってみればたくさんの拍手とお客さんの笑顔をいただいて今野さんにも褒めてもらって勉ちゃんに3枚もドリンクチケットもらって、りゅうへいも嬉しそうで、僕も嬉しくて酔っ払ってしまいました。
今野さんありがとうございました。今野さんがライブ中に言ってました。「僕らはただいい音楽をお客さんに届けたいだけなんだ」って。びびっときましたね。芸人の役目は人の心を動かすことですもんね。昨日の夜あの場所にみえたお客さんはきっと幸せな気分になれたんじゃないでしょうか。僕は超はっぴーでした。自分が笑えば人また笑う。東京ランデブーさま、ありがとうございました。とてもいい夜でした。飲みすぎました。終電をのがしました。最後はいつもこんなです。はは。
さあみなさん、宴ターテイメントの時間ですよ。来週のライブはこれだ!!!

SOZORO+ばろんなかざわ企画
『 宵 待 ち 』
3月31日(土)
場所 下北沢 レストラン&バー「ぐ」
住所 東京都世田谷区北沢2−26−8 コニービル2F
電話 03-3485-2187
時間 18:00open/19:00start
料金 2,000円(1D別)/2,300円(1D別)
【出演】SOZORO
薄花葉っぱ(京都)
ばろんなかざわW/オグ、菊池まゆこ
これはすばらしいイベント。 ぜひぜひー
2007/3/23 20:37
さあさあ宴ターテイメントの時間です! 出来事
明日の夜はいよいよ記念すべき12回目のばろんじゃナイト。もうこのタイトルでやるのは恥ずかしいからこれで最後。1年やったからもういいよ。今回はまたばろんじゃナイト縁の場所、高円寺でやります。明日、きてきて。お待ちしております。
「ばろんじゃナイト12」みなさんありがとう一周年イベント!
場所:高円寺 コネクシオン (The Connection)
http://www.koenji-connection.com/
Tel&Fax 03-3312-8688
★所在地★
東京都杉並区高円寺南4-23-4 高円寺マンシオンB1
※高円寺南口をでて高南通り沿いスグ!!
MAPはコチラ☆↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13798927&comm_id=1692404
JR高円寺駅南口より徒歩二分!南口をでるバスロータリーの向こう側の角に焼き鳥屋の「大将」があります。大将を左にみながら駅と交差している通り(高南通り)を降りて行ってフレッシュネスバーガーのちょい先左手。
時間:18時オープン
ライブ20時スタート
お代:¥2000(1ドリンク込み)
出演:ばろんなかざわ
W/おがさわらりゅうへい、昼間なおき
:BLUE TWO
DJ:カワさん
ミルキー
アイバちゃん
Jordan
BLUE TWOのジャグバンドライブがあり、おがさわらりゅうへいの歌と僕のマイム共演があり、僕と昼間なおきの人形劇があり、笑いがあり涙ありお酒ありの夜でございます。一応大人向けでございます。未成年は来てくれたら嬉しいけどお酒は飲ませません。たばこは大人が吸っていても子どもはだめです。でもみんなで楽しめますのでよかったらぜひ。高円寺コネクションへどうぞどうぞ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
そしてそして、3月31日に大好きなユニット「SOZORO」とのイベントです。
SOZORO+ばろんなかざわ企画
『 宵 待 ち 』
3月31日(土)
場所 下北沢 レストラン&バー「ぐ」
住所 東京都世田谷区北沢2−26−8 コニービル2F
電話 03-3485-2187
時間 18:00open/19:00start
料金 2,000円(1D別)/2,300円(1D別)
【出演】SOZORO
薄花葉っぱ(京都)
ばろんなかざわW/オグ、菊池まゆこ
これはすばらしいイベント。
SOZORO http://www.h7.dion.ne.jp/~sozoro/
よしはらしん(歌、ギター)
かさはらまや(アコーデオン、フルート)
SOZOROとは去年の名古屋から仲良くなり、ボーカルのしんちゃんといつかやろうと言っていたイベントを早速やります。SOZOROはいいよ。ノスタルジックな雰囲気を常にかもしだし、ジャズ、ボサノバ、フォーク、ミゼットな要素を歌とギターとアコーディオンとフルートで唄う二人ユニット。リハーサルを聴いただけでとりこになりました。しんちゃんの唄とマヤさんのアコデとフルートの相性がすばらしい。
京都からやってくる薄花葉っぱはザッハトルテのウエッコを通して知り合いました。すぐ好きになりました。チャップリンのエンターテナーをやっているのを聴いた瞬間にやられたと思ったバンドです。ようこさんの歌がいいい。
2004年にオフノートよりデビューアルバム「薄花ドロップ」をリリース。
アコースティックでノスタルジックな楽曲を得意とする。
京都を拠点に、東京、名古屋、大阪等、活動の幅を飛躍的に広げている。
薄花葉っぱ
下村よう子 ボーカル等
ウエッコ ギター、ウクレレ、コーラス等
坂巻さよ ピアノ、アコーディオン、ウクレレ、コーラス等
宮田あずみ コントラバス、コーラス等
こちらも是非ぜひ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「ばろんじゃナイト12」みなさんありがとう一周年イベント!
場所:高円寺 コネクシオン (The Connection)
http://www.koenji-connection.com/
Tel&Fax 03-3312-8688
★所在地★
東京都杉並区高円寺南4-23-4 高円寺マンシオンB1
※高円寺南口をでて高南通り沿いスグ!!
MAPはコチラ☆↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13798927&comm_id=1692404
JR高円寺駅南口より徒歩二分!南口をでるバスロータリーの向こう側の角に焼き鳥屋の「大将」があります。大将を左にみながら駅と交差している通り(高南通り)を降りて行ってフレッシュネスバーガーのちょい先左手。
時間:18時オープン
ライブ20時スタート
お代:¥2000(1ドリンク込み)
出演:ばろんなかざわ
W/おがさわらりゅうへい、昼間なおき
:BLUE TWO
DJ:カワさん
ミルキー
アイバちゃん
Jordan
BLUE TWOのジャグバンドライブがあり、おがさわらりゅうへいの歌と僕のマイム共演があり、僕と昼間なおきの人形劇があり、笑いがあり涙ありお酒ありの夜でございます。一応大人向けでございます。未成年は来てくれたら嬉しいけどお酒は飲ませません。たばこは大人が吸っていても子どもはだめです。でもみんなで楽しめますのでよかったらぜひ。高円寺コネクションへどうぞどうぞ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
そしてそして、3月31日に大好きなユニット「SOZORO」とのイベントです。
SOZORO+ばろんなかざわ企画
『 宵 待 ち 』
3月31日(土)
場所 下北沢 レストラン&バー「ぐ」
住所 東京都世田谷区北沢2−26−8 コニービル2F
電話 03-3485-2187
時間 18:00open/19:00start
料金 2,000円(1D別)/2,300円(1D別)
【出演】SOZORO
薄花葉っぱ(京都)
ばろんなかざわW/オグ、菊池まゆこ
これはすばらしいイベント。
SOZORO http://www.h7.dion.ne.jp/~sozoro/
よしはらしん(歌、ギター)
かさはらまや(アコーデオン、フルート)
SOZOROとは去年の名古屋から仲良くなり、ボーカルのしんちゃんといつかやろうと言っていたイベントを早速やります。SOZOROはいいよ。ノスタルジックな雰囲気を常にかもしだし、ジャズ、ボサノバ、フォーク、ミゼットな要素を歌とギターとアコーディオンとフルートで唄う二人ユニット。リハーサルを聴いただけでとりこになりました。しんちゃんの唄とマヤさんのアコデとフルートの相性がすばらしい。
京都からやってくる薄花葉っぱはザッハトルテのウエッコを通して知り合いました。すぐ好きになりました。チャップリンのエンターテナーをやっているのを聴いた瞬間にやられたと思ったバンドです。ようこさんの歌がいいい。
2004年にオフノートよりデビューアルバム「薄花ドロップ」をリリース。
アコースティックでノスタルジックな楽曲を得意とする。
京都を拠点に、東京、名古屋、大阪等、活動の幅を飛躍的に広げている。
薄花葉っぱ
下村よう子 ボーカル等
ウエッコ ギター、ウクレレ、コーラス等
坂巻さよ ピアノ、アコーディオン、ウクレレ、コーラス等
宮田あずみ コントラバス、コーラス等
こちらも是非ぜひ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2007/3/23 20:14
ショッピングモールでのショー 出来事
3月18日に田無駅前のアスタ専門店街2階センターコートでのショーにお越しいただいた方々、たまたま立ち止まってくれた方々、アスタ西東京の皆様、ありがとうございました。前回のお正月の時と同様に楽しくやらせていただきました。最後に子どもたちがたくさん寄ってきてくれて嬉しかったですよ。多分楽しかったのかな。
写真は前に会った事のある、知人のコウスケくんが撮ってくれました。ありがとう。



親子でゲラゲラ笑うのってほんといいいいい!!次は夏にやらせていただきます。ご家族そろっていらっしゃい!!
ばろんなかざわ
写真は前に会った事のある、知人のコウスケくんが撮ってくれました。ありがとう。



親子でゲラゲラ笑うのってほんといいいいい!!次は夏にやらせていただきます。ご家族そろっていらっしゃい!!
ばろんなかざわ

2007/3/9 1:12
駄々っ子 出来事
携帯のカメラで日頃のおもしろい場面や人物を撮るのは楽しい。あからさまに撮るとただの変な人になってしまうのでさりげなく、気づかれないように、プライバシーの侵害にならないように、でも確実に。なかなかタイミングが難しくて、あ、おもしろいと思ったときが一番おもしろい瞬間でちょっと遅れてしまうのが大概です。こないだバイト先の車に乗ってた時に撮った一枚。

子供が「座りたくなーい!」ってもの凄く駄々こねてました。ほんとはお母さんが「やれやれ・・・」って腰に手をあてて途方に暮れてる瞬間が一番良かったのに。
でもこんなに駄々こねられるの子供のうちだけですね。大人になったら我慢してでもやらなきゃいけないのに。「いやだー」ってなかなか言えないままストレスがたまっている人たくさんいると思います。いやなもんは「いやだー」って言いたいですね。まあ理不尽なのはダメだけど。

子供が「座りたくなーい!」ってもの凄く駄々こねてました。ほんとはお母さんが「やれやれ・・・」って腰に手をあてて途方に暮れてる瞬間が一番良かったのに。
でもこんなに駄々こねられるの子供のうちだけですね。大人になったら我慢してでもやらなきゃいけないのに。「いやだー」ってなかなか言えないままストレスがたまっている人たくさんいると思います。いやなもんは「いやだー」って言いたいですね。まあ理不尽なのはダメだけど。