仮名通信ver4.5
日常生活における観察の結果を、登場人物仮名で書きつづってます。
「☆ご案内☆」
当ブログ筆者が見たことや感じたことを書いています。いわゆる日記です。
次のテーマについて不定期連載中です。検索かけると便利です。
「テーマ」・・・内容
・「ホイップクリームが食べたい」・・・食べ物記録
・「尋ねられ記」・・・道をきかれることが多いので
・「被迷惑行為」・・・痴漢は犯罪行為だがそれ以下の行為の被害実録
・「リピ確実銘柄」・・・また買おう・行こう・食べようと思ったもの
・「ことのは」・・・品詞分解や語源からダジャレまで
0
投稿者: 2451
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/7/1
「また夜更かししてる」
雨が降っているわけでないのにすごい湿度で蒸し暑い。ベトナムとかのようだ。あっちではスコールがあったが、こっちではないので夜中まで暑いままだ。
再び真夜中に大興奮の、ENGvsPOR。並べて見ると、ベッキャムとフィーゴさんだったら、ベッキャムの方が正統派ハンサムではある。しかし年齢きくと二人ともオッサンやな。それで今日も試合はPKだった。延長まで終わって、PKの準備している時に、スタジアムに流れる音楽がケセラセラだった。なるようにしかならないだなんて、それは確かにそうなんだが、なんかすごいDJのセンスだと思ったよ。
0
投稿者: 2451
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/6/30
「夜更かしばかりしてる」
今日こそCACAO99を買ってみた。チョコにしては甘くないというだけで、苦いというわけでもない。どちらかというと無味に近い感じだ。豆っぽいというか。ゴーヤもそんなに苦いと感じない私の、今までで一番苦かったのは、サザエの先っぽの緑色のうねうねしたところのような気がする。
真夜中に大興奮の、GERvsARG。ニュース記事で今回のW杯出場メンバーからマイチョイスイレブンを作るというのがあって、DFにアジャラとラームが入っていたが、この試合にどちらも出ている。二人とも小柄なのにがんばっているので、個人的に応援したい。ラームはプレーもうまいうえに、若くて可愛い。試合中に少なくとも二回は「ラームは右利きです」と言われていた。それよりもベージュのサポーターを巻いて固定されてるぽい左肘がなんなのかを教えてほしかった。それで試合は延長の末、PKだったので、3時くらいまで眠れなかった。
0
投稿者: 2451
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/6/29
「せめて襟があれば」
業者さんを交えた打ち合わせに陪席してくれと急に呼ばれた。そういう予定ではなかったので、クールビズもびっくりのものすごくラフな格好をしていたので恥ずかしかった。提案を受けるスタイルとかじゃ全然無いよ。こんな子が打ち合わせの席にいたら、業者さんもヤル気無くすよきっと。職場にジャケットを置いておくべきかと、やや本気で考えた。
0
投稿者: 2451
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/6/28
「立ってれば大丈夫」
駅の階段を登る時、前のおねいさんが背中のあたりというか、シャツのすそを押さえている。ズボンがローライズなのでパンツが見えるのを警戒しているのだろうと思う。が、見ている範囲では大丈夫だったので、大丈夫ですよといってあげようかと思った。それより私は、暑さに負けてひざまでのストッキングでお茶を濁しているのだが、スカートが少しでもまくれるとひざのゴム部分が見えてしまうことになり、軽くやばい。
0
投稿者: 2451
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/6/27
「プロコってあたりが」
ケータイ電話端末のCMでプロ子のロメジュリがかかっている。珍しめのチョイスじゃないか。
0
投稿者: 2451
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/6/26
「最後までわからない」
AUSvsITAを見ようと思ったら、画面がブルーになり、慌てるスタジオのアナウンサー。国際映像が乱れてキックオフの瞬間を見ることができなかった。呪いとかだろうか。眠れなくなったのでテレビを点けたら、後半40分で0-0だった。うーむ、と思いながら見てたらあれよあれよというまにファウルでペナルティキックになって、サヨナラホームランが決まってしまった。
0
投稿者: 2451
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/6/26
「夜中に観戦」
3:50にテレビが点くように設定しておいて、JPNvsBRA。中澤さんがキャプテンマークを巻いているので、なにか感慨深かった。前半は気合を入れて見ていたが、川口も玉田もよくやったと思う。後半は私も疲れてしまって、どんどん点差が開いていくのを他人事のように眺めてしまった。
意気消沈したが、切り替えて仮眠しようと思ったのにもかかわらず、うちの前の駐輪場の脇の自販機のところで、空き缶をまとめて内容物を補充する作業をしていて、その音が6時よりも前なのにうるさいったらない。確かに今日は缶ゴミの日だが、せめてもう少し後にやってくれまいか。5時台に活躍するのは新聞配達さんだけでいいよ。
しかし日本人も、地毛ではないといえ色々な色の髪があり、顔つきも彫りの深いのと浅いのとあり、名前もローマ字で書いてすごく長いのと短いのとがあり、同じ国とは思えないくらいバラエティがあるなと思った。ところでユニフォームに入れる名前は、NAKATAとK.NAKATAなんだな。
0
投稿者: 2451
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/6/25
「いえいえ、とんでもございません」
夜23時、スタジオのアナウンサーが「夜遅くにチャンネルを合わせてくださって、ありがとうございます」なんてことを言う。
0
投稿者: 2451
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/6/24
「Let's go to」
ネットの賃貸物件情報に、うちのマンションの空き部屋が出ている。垂直に2階層下の部屋だ。たまに、うちの真下の部屋の人が、夜中にカーテンをシャーと閉めたリ、1時過ぎに物を落としたりしてうるさいことがあるのだが、それに耐えられなくなったのだろうかと邪推してしまう。
GERvsSWE。「ベルリンへ行こう」コールが起こるそうだが、ドイツ語でなんと言うのかがすぐ出てこない。今日の中継は日テレだったが、ヌビルではなくノイビルとい言っていた。
3;50にテレビが点くように仕掛けて、ARGvsMEX。メキシコが先制して喜び合っているシーンで、後ろから飛びついておんぶされる状態になっていたのだが、やられた方の衝撃が強かろうと思うのにびくともしていなかった。すごい肉体だ。
0
投稿者: 2451
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/6/22
「害はないというが」
部屋にクモがいたのでベランダに出したと思ったのに、またいる。すねの辺りがカサカサすると思ったら、クモが足に登ってこようとしていたので振り払い、うちわの上に慎重に誘導して、今度は確実に外に出した。とんだふれあいの家だ。
噂のカカオの割合が高いチョコを買ってみた。87から99になると値段が急に上がるので87にしてみたが、耐えられる味だった。しかし、87と99とでは味もまるで違うらしい。次回チャレンジする予定。しかし87はおいしいよ。
0
投稿者: 2451
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/6/21
「皇帝の2楽章」
スペインの国歌には歌詞が無いということを知った。南米はオペラ調が多いそうだ。ドイツはハイドンの作曲だそうだ。
PORvsMEX。そういえば、メキシコの国歌斉唱の時の、選手と観客のポーズがカッコイイんだってことを思い出した。今回もそうだ。隣の人を突付ける角度まで肘が上がっている。そして選手たちが大声で歌うさまは、大変誇らしげで、見ていて気持ちいい。そしてラテンの人たちは、試合中のアピールも表情豊かで、見ていて楽しい。そしてフォンセカさんが、両手に白と赤のリストバンドをつけているのが気になる。サッカーでどうして手首を保護する必要があるのだろうか。オシャレの一環だろうか。
0
投稿者: 2451
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/6/20
「明白な合図」
ECUvsGER。ドイツはなんか2002年の時もよく見ていたので、なんとなく選手の顔に見覚えがある。シュナイダーさんが、こっちによこせとばかりに片手を挙げたら、そっちにパスがいったので、その原始的なやりとりにちょっと笑った。しかもそのままゴールの方まで上がって入れたクロスが、FWにわたって点になったのでびっくりだ。ところで、ヌビルヌビルて言われてるけど、あのスペルはノイビルじゃないのか。あれがヌなら、フォンノイマンがフォンヌマンになっちゃうよ。そのノイビルさんがずいぶん小さく見えたので、各選手の身長体重とかを調べてしまった。171cm64kgと書いてある。その辺の兄さんくらいのスペックだな。
0
投稿者: 2451
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/6/18
「スタンディングオベイション」
街宣車が君が代流しながら回っているんだけど、今、スピーカーで君が代聞くと、演奏が終わった後にウォーとかイェーとか叫びながら拍手したくなる。ジーコジャパーン。サムライブルー。
昼から晴れたので出かける。バスと地下鉄乗り放題切符買って、1コマ進む状態で地下鉄を東進した。
部屋に西日が差して暑くなったので、夕飯を外で食べることにして出かけた。クーラーで涼めたのは良かったが、食べた料理が全部冷製だったので素足が冷えた。
CROvsJPN。
0
投稿者: 2451
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/6/17
「寝てない違える」
昼過ぎまで寝て、起きて、顔洗おうとした時に、首の右側面に激痛が走った。寝ていない時に首を寝違えてしまった。直後は、上を向いて目薬をさせないほどだったが、揉んだり回したりしているうちに治った。しかし、やはりわたしは首を寝違えすぎだと思う。鍛えたりしたほうがいいんか。
0
投稿者: 2451
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/30
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2006年7月 (1)
2006年6月 (17)
2006年5月 (21)
2006年3月 (8)
2006年2月 (18)
2006年1月 (23)
2005年12月 (25)
2005年11月 (22)
2005年10月 (28)
2005年9月 (24)
2005年8月 (27)
2005年7月 (27)
2005年6月 (24)
2005年5月 (29)
2005年4月 (26)
2005年3月 (28)
2005年2月 (25)
2005年1月 (26)
2004年12月 (15)
2004年11月 (28)
2004年9月 (1)
検索
このブログを検索
記事カテゴリ
ノンジャンル (443)
告知 (1)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
目隠しさせられて…
on
☆ご案内☆
人妻だけど今まで…
on
☆ご案内☆
訂正というか。 恣…
on
一年ぶりくらい
最近のトラックバック
リンク集
自己紹介
→
リンク集のページへ
自由項目
自己紹介:こんな人が書いています。
197X年生まれA型。会社員。
こしあんが好き。
コードネームは「2451」、文中登場時の名称は「朽井」、どちらも仮名です。
まとめてアップしてますので更新速度遅めです。ご了承ください。
メールフォームはこちら
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”