もらったCDが楽しかったのでラテンにはまる。ネットラジオでラテンチャンネルを探し、Batangaにした。タンゴとかフラメンコとかある。タンゴはヨーロッパのカフェとかコーヒーの香りとかだが、フラメンコはなんとなく無印良品の店内にいるような気分がする。ちょっと前に店内でアンダルシア系のBGMがかかっていたせいだと思う。ラテンの女声ボーカルは低くて太い声が多い気がする。フラメンコのクラシカルなやつは男声ボーカルが民謡にきこえる。あと、歌詞でたまにものすごく脚韻が多いのがあって、スペイン語ならではという感じがする。

0