たこ焼きをたべるため、吉祥寺に途中下車しようとしたら寝過ごして三鷹だった。隣のサラリーマンもよく寝ていた。終点で折り返しだったが、自分だけ起きて下りて来た。ちぇっ。たこ焼き。
ストレーナー付きマグ=茶漉し付きマグ=ハーブティーマグ、らしいのだが、そのストレイナーつきマグが無印から840円で出ているらしい。しかしネットストアのは直径7cmと書いてあるだけで容量が分からない。このタイプのマグが増えたのは中国茶ブームを反映してだろうか。隣のデスクの留学生が持っている、中国茶マグの模様が藍の篭目みたいのでステキなのだが、彼女の持ち物だからきっと高級品に違いない。

0