【被迷惑行為】乗車口と書いてある印のところで待っていたのに、後から来たおやじがおかしな位置に並んでしかも私より先に乗車して空席に腰を下ろしてしまったので、少々頭にきて、そのおやじの前に立って無言のプレッシャーを掛けてみた。それはいいが、そのおやじの隣に座っている夫婦の旦那が、足を頻繁に組みかえるので、その足が、私が提げ持っているカバンとパン屋の袋に当たる。さすがに足が当たった時は軽く会釈をされたが、パンの袋を蹴られるなんて不愉快極まりないが、なんてまあ行儀のなっていないおやじだろうか。
錦糸町でおじいちゃんと降りた子供(小学生?男児)は、車内アナウンスをちゃんと聞いていて、数分後に向こう側のホームに特急が来ることを知っており、「しおさいが見たいなあ」とおじいちゃんに聞こえるようにつぶやいていたが、おじいちゃんは聞いていなかったか、急ぐところがあったのか、そのまま階段を下りて出口に行ってしまったようだった。しかし、潮騒が見たいだなんて、大変風流というか風雅というか興趣というか、子供の口から発せられるセリフにしては似合わない。
演奏会に行く。今回の隣の席は、前回のおやじではなかった。ずいぶんと背が高く手足の長いおにいさんだった。座席が窮屈そうだった。宝塚効果というのか、女性客が多かった気がする。それよりもソリストのソロ演奏CDがあれば欲しかったのだが、ホールで手売りはしてなかったようだ。

0