雨が降っていて寒い。ヤフーアメダスで見たら点が黄緑だった。つまり5月でないっぽいくらい気温が低いということだ。
海外ネットラジオを、ドイツにしてみた。Bayern 4 Klassik。聞いていたら、ドイツ語が分かるようになっているかもしれない。今のところ、話されているのがドイツ語だということが分かる、というレベル。幻想交響曲のピアノ演奏版が流れている。ピアノだけなのに多彩な音がする。と思ったが、オーケストラの時に鳴るべき音色に脳内変換しているかもしれない。それにしてもたくさん音が鳴るので、連弾かもしれないと思って調べたが、連弾ではなかった。編曲はフランツ・リストだそうだ。リストもすごいってことだ。のだめカンタービレで、のだめがベートーベンの交響曲を耳コピーでピアノ演奏するくだりがあったが、こんな感じなんだろうな。しかし、ある楽曲を表現したいとして、ピアノがすごくうまかったら、全部ピアノで弾けば事足りるのではないかと思った。指揮者もオーケストラもいらないということになる。
ノートン先生が切れたので、ウィルス対策ソフトを変えた。安くていいやと思って、ソースネクスト。画面に表示されるダイアログの文章が独特だ。「インストールします(導入)」とか「ユーザ登録をします(エントリー)」とか出てきた。インストールが導入だったなんて初めて知った。

0