今、そこにある危機。男子便男子弁騒動。昼、湯沸し室に行こうとしたらトイレの前で、掃除の女性に呼び止められた。男子便所に不審な包みがあるといって非常に不安そうな顔をしている。手を引かれるように男子便所に入ったら、水色の布でくるんだ、箱ティッシュを二周り小さくしたようなものが置いてあった。彼女が言うには、朝8時半に来た時にあって、今もまだあるとのこと。どうしたらいいか、気味悪い、触るのもイヤ、と大変怯えていらっしゃるので、私もバイトなんでよく分からないから事務室に行った。事務職員さんはお弁当を食べていたが、話をすると、すぐさま「それは守衛さんに連絡します」とのこと。なんだか話が大きくなりそうなので、いやでもお弁当箱に見えるんですけど、と付け加えたが、結局、守衛さんが呼ばれて、中身はお弁当箱(きれいに洗ってあった)と判明したものの、防災センターで預かられることになった。私の推測だが、金曜の夜に流しで洗ってそのあとトイレに入って置き忘れてそのまま帰ってしまって月曜にまだ来ていない人の仕業ではなかろうか。しかしこの節、置き忘れた愛情弁当でテロ騒ぎだ。物騒な世の中になったもんだ。しかし、あの建物に防災センターなんていうのがあるなんて知らなかったよ。守衛さんも警備会社の人だと思うが、今後、不審な荷物への対応とかが業務に増えてくると思うが、どうしていらっしゃるのかと、ちょっと心配した。

0