帰りの電車の中で、なんだかクビをひねった模様。寝違えたような感じになっている。特に何をしたわけではないが、つり革にぶら下がりながら揺れに対応するために踏ん張った時にクビに変な力がかかったものと思われる。総武快速のつり革は高くていけない。私が掴むと、肘がほとんど伸びていて、けんすいとかそういう状態だ。当方154cm。見てると私より低い女性は案外たくさんいるので、皆さん困ってるんじゃないかと思う。高いつり革と低いつり革と交互につけてくれはしないか。昔そういう車両をどっかで見た気がするが、私鉄だったのか、あるいはバスか。

0