水曜レディースデーにBJの日記を見に行こうと思って9時55分からの回に間に合うように起きようと思ったら6時9分に目が覚めてしまい、それはいくらなんでもまだ早いと思って再び寝たら、案の定、寝過ごしてしまった。気合空転。
大学の桜で一輪だけ咲いているのを見つけた。今年は、だいぶ枝を落としてしまったので、桜のつぼみがものすごい高いところにあって、私の視力では見分けることが難しい。しかし咲いているところは、つぼみに比べてかなり白っぽくなっていた。
【被迷惑行為】今日も電車の中で、音を立てて携帯電話のゲームをしている人がいた。案外可愛い衣装でコーディネートした若い女の子。本人はピンク色のイヤホンしてるので、携帯から音が出ていることに気づいていないのかもしれない。言ってやりたかったが、離れた位置だったので、言えずにいたら、向こうが途中で降りていった。可愛いが、友達にはなりたくないな、と細かい水玉のスカートの後姿を見て思った。しかしゲームのちゃちなBGMって、それだけ聞かされているとバカになりそうな気がする。
【尋ねられ記】マスクをして歩いていたにも関わらず、大学構内で「大学会館はどこですか」ときかれた。この女性(どこかの先生だろうか)の良い点は、「すみませんちょっと教えていただきたいのですが」までを息継ぎをせずにひと思いに言う点だ。普通、「すみません」で区切ってしまうので、聞かれる方としては勧誘かなんかかと思って身構えてしまう。
東京駅で、中央線で座って帰ろうと思って座った直後、私の目の前に杖を持ったご婦人が立った(孫と娘との三人連れ)ので、仕方なく席を譲って差し上げた。「お疲れのところ本当にすみません」とお礼を言われた。しかし、杖をついているような人はシルバーに連れて行くべきではないかと、同行の娘に言いたい。しかもその三人連れは40分以上乗り続けていた。そんなに長乗りで東京駅から乗るなら、何本か落として確実に座れる電車に乗ればいいのにと、同行の娘に言いたい。お年寄りをエスコートして出かける時には、色々気をつけようと思う。

0