早朝、地震で起こされて怒り狂う。まだ5時じゃねえかとか、寒いじゃんとか。布団から出るのが嫌で、このままもぐって頭部を保護すればいいんじゃないかとか考えたが、地震地震という家族の声に、分かってると叫んで、スリッパを履いてフリースを掴んでとりあえず玄関まで出た。その後、戻った布団のあたたかいこと。それで寝て起きたら9時になっていたので、また怒り狂う。
すごく寒い。カイロを仕込んで出かけるが、貼るタイプでないからか、非常に熱くて困った。具体的には、ジーパンの背中部分にあるベルト通しにカイロを通しておいたのに、その状態で椅子に座ってもたれると、背中が熱い。その部分には、まだ、シャツ(下着)やパンツ(下着)や、タイツの生地があるにもかかわらず、だ。
テレ朝のドラマ「相棒」を見た。バラ園でかかっていたBGMはクラシックの何かだと思うのだが、それが何かを知りたい。チェロとピアノの演奏だったので、おそらくチェロソナタだと思われる。室内楽は範囲外なので分からない。シェイクスピアが重要なキーワードの回だったので、イギリスものかもしれない。メンデルスゾーンになんとなく似た曲。

0