【被迷惑行為】始発のホームは、平日の夕刻とは違ってまばらな列だったが、おやじが立っていたので並んでいるものとみなして、その後ろに私は立った。そしたら御婦人二人連れが、おやじが並んでいる脇でおやじよりも前に立とうとしたので、おやじも私もその御婦人の方を見た。並んでいるのにどうしてさ、という視線だったと思う。そしたら、御婦人の片方がもう片方の袖を引っ張って、この時間だから座れるわよと後ろの方に移動させた。しかしその御婦人たちは、睨みつけるなんて人間性を疑うわよねえということを大声で言っていた。私は睨んだつもりは無いのだが、おやじは睨んでいたのだろうか。それにしても、乗車口に並んでいる列でないところに立とうとする方が人間性を疑いたくなるんだが。おばちゃんてやつはワケが分からない。
メールマナーみたいのを調べていたら、つい転職サイトの記事を読みふけってしまった。人材バンクというのの転職成功例などを読む。大学院卒博士号持ち34歳が、大学での非常勤講師の期限が切れる3月までに職を探したいという例だった。博士号を取得したその道のプロが、技術職ならなんでもやりますと書いてくるなんて、もったいないという思いがしましたというように応対したスタッフの感想が書いてあった。よく読んだら理系で、奥さんの居る人だった。文系で独身女子の場合も、成功できるのかどうかが知りたい。偏見かもしれないが、そういうケースは男性の場合奥さんが支えてくれるようなのが多いようだが、女性の場合旦那さんが支えてくれるというのをあまり見ない気がする。女性の例が少ないだけかもしれない。それはともかく、大金持ちと結婚したら一生好きな研究をしていけるわよ、と飲み会の席で女性教授に教わったものだったが、大金持ちとどこで知り合えるのかが知りたい。石油王とかだろうか。
PC麻雀で、国士無双を達成。ちなみに、リーチ、河底振込みのオマケつき。

0