2014/5/11
オカタツナミソウはいい匂い。 いい気分♪

ぴょこん

むくむく

ぐんぐん

ぷはーっ
よーしやるぞー!
みたいな気分。
オカタツナミソウの群生の横にしゃがんでいると、さわやかな甘さのいい匂いがします。すり寄って行きたくなる匂い。シソ科なのでセージに似てますが、セージよりスッキリしてる。
アロマ効果で元気が出てくるよ!
撮影地: 薬師池公園
https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/park/park01.html

2014/5/8
メジロのさえずり いい気分♪
今年初めて知ったもの、すでにたくさんありますけど、そのうちの一つ、メジロのさえずり。

メジロは冬からよく見るから、毎年鳴いていたのでしょうね、でも意識に入ってなかったな?
チューチュー スキヨ スキヨ スキスキスキ・・・ツルルルル〜ツルルルル〜
スキすぎて後半わけがわからなくなっているみたい(´▽`)。
あの小さな体に不釣り合いなほど、よく響く大きな鳴き声でした。
上の写真は5月2日撮影。

いち早くつがいになった子は、同じ日すでに抱卵中。事務所の西側に生えているナンテンの木に巣を作りました。この窓はブラインド開けるの禁止、この外歩くの禁止。そーっと、そーっと見守りますね。ヒナが見られるといいな。
テグスと梱包用のP.P.テープと、人工物ばかりで巣を作ってる。そういえばうちの前の街路樹のコブシにも、冬になって葉が落ちると、いくつもこんな巣が見つかりますよ。メジロだったんですね〜。
1

メジロは冬からよく見るから、毎年鳴いていたのでしょうね、でも意識に入ってなかったな?
チューチュー スキヨ スキヨ スキスキスキ・・・ツルルルル〜ツルルルル〜
スキすぎて後半わけがわからなくなっているみたい(´▽`)。
あの小さな体に不釣り合いなほど、よく響く大きな鳴き声でした。
上の写真は5月2日撮影。

いち早くつがいになった子は、同じ日すでに抱卵中。事務所の西側に生えているナンテンの木に巣を作りました。この窓はブラインド開けるの禁止、この外歩くの禁止。そーっと、そーっと見守りますね。ヒナが見られるといいな。
テグスと梱包用のP.P.テープと、人工物ばかりで巣を作ってる。そういえばうちの前の街路樹のコブシにも、冬になって葉が落ちると、いくつもこんな巣が見つかりますよ。メジロだったんですね〜。

2014/5/6
もらってあげよう。 いい気分♪
先日ボランティアで、その日行われているイベントのチラシを繁華街で配っていました。
イベント会場で配るのとは、もらってもらえ具合が全然違います。道行く人はまずそのイベントになど興味がないのです。悲しくなるほど受け取ってもらえないのですよ。
それをやっていて、私は今後、差し出されたものはもらおうと思ったわけ。
そして後日、町田の街中を歩いていたら、ファーストキッチンの前でクーポンが差し出されたよ。

ファーストキッチン、あまり入らないけど、もらおう。右手で受け取って、ちょっと持ち上げながら差し出した女の子に作り笑顔。
そしたらね、その色白黒髪の推定17歳はうれしそうな笑顔、かつ安堵の表情を浮かべたんだ。そう、私と同年代の女の人ってすごーく冷たく拒絶するものだから、きっと恐かったんだと思うよ。
1人がニッコリ受け取ってくれれば、その後受け取ってくれない50人に差し出す勇気が出てくるんだ。
これからも、もらおう。
( ^∇^)「旧市役所跡地でイベントをやっております、よろしければ足をお運びください、お子様向けのイベントです、どうぞよろしく」(^∇^ )
って話しかけているのに、完全無視とか、路傍の石のように眺められるのはね、半世紀生きて心に鎧をまとうのがうまくなった私でも、つらいもんだわ。ましてや10代、20代の子にはいかほどか。
だから、もらおう。チラシやクーポンぐらい。
1
イベント会場で配るのとは、もらってもらえ具合が全然違います。道行く人はまずそのイベントになど興味がないのです。悲しくなるほど受け取ってもらえないのですよ。
それをやっていて、私は今後、差し出されたものはもらおうと思ったわけ。
そして後日、町田の街中を歩いていたら、ファーストキッチンの前でクーポンが差し出されたよ。

ファーストキッチン、あまり入らないけど、もらおう。右手で受け取って、ちょっと持ち上げながら差し出した女の子に作り笑顔。
そしたらね、その色白黒髪の推定17歳はうれしそうな笑顔、かつ安堵の表情を浮かべたんだ。そう、私と同年代の女の人ってすごーく冷たく拒絶するものだから、きっと恐かったんだと思うよ。
1人がニッコリ受け取ってくれれば、その後受け取ってくれない50人に差し出す勇気が出てくるんだ。
これからも、もらおう。
( ^∇^)「旧市役所跡地でイベントをやっております、よろしければ足をお運びください、お子様向けのイベントです、どうぞよろしく」(^∇^ )
って話しかけているのに、完全無視とか、路傍の石のように眺められるのはね、半世紀生きて心に鎧をまとうのがうまくなった私でも、つらいもんだわ。ましてや10代、20代の子にはいかほどか。
だから、もらおう。チラシやクーポンぐらい。

2014/4/1
今年は白いソメイヨシノ いい気分♪

ソメイヨシノが咲き始めてから順当に暖かい日が続いているので、今年は花の色が白いですネ。
新年度が始まりました。皆様の生活に変化はありますか?
このブログを始めたとき中学生だった息子は、今日から社会人となりました。早い早い。
何も変わらない私も、心機一転がんばろうかなっ?と思う明るい春です。

2014/2/15
hitomiは喜び庭かけまわり2 いい気分♪
2月14日、雪。

ドウダンツツジ

これもドウダンツツジ

地味に日中シンクロ。

ハシボソガラスはかかとをひきずって歩きます。外側に弧を描く足の動きが花魁みたいだね!

コートを着るとか長靴を履くとか、現状に対応するということをなぜかひどくいやがる年代の人々。その不器用さがかわゆい。(下校途中の中学生です)

太平洋側に雪が降るなら、春はもうすぐ。
1

ドウダンツツジ

これもドウダンツツジ

地味に日中シンクロ。

ハシボソガラスはかかとをひきずって歩きます。外側に弧を描く足の動きが花魁みたいだね!

コートを着るとか長靴を履くとか、現状に対応するということをなぜかひどくいやがる年代の人々。その不器用さがかわゆい。(下校途中の中学生です)

太平洋側に雪が降るなら、春はもうすぐ。

2014/2/9
hitomiは喜び庭かけまわり いい気分♪

今朝は、選挙関係の用事で未明からちょっと外を歩いていました。ついでにカメラも持っていました。

救急車だけ出動中。一晩中、救急車の音が聞こえていたような気がします。
昨日は夜から風が非常に強くなりました。

一輪車の荷台に雪がないのは、きっと雪が風で飛ばされたからなのでしょうね。
今年の教訓;
防水スプレーは使うちょっと前に付けたほうがいいらしい。

2014/2/7
今年の初物ふきのとう いい気分♪
実は東北の人のブログで、ふきのとうが出ているという記事を見て、そんな季節か!と気づいたのです。気温よりも日照時間で出てくる植物なんですね。

外皮を赤くして寒がっています。葉先も霜で焼けたのか茶色く縮れてる。
うちのネコの冬毛が抜け始めたし、ぽつぽつと春の気配が見えてきました。
春の気配といえば、明日は大変なお天気になるようです。太平洋側の大雪も春の気配ですか。大きな被害がないといいのですが。
皆様お気をつけて。
0

外皮を赤くして寒がっています。葉先も霜で焼けたのか茶色く縮れてる。
うちのネコの冬毛が抜け始めたし、ぽつぽつと春の気配が見えてきました。
春の気配といえば、明日は大変なお天気になるようです。太平洋側の大雪も春の気配ですか。大きな被害がないといいのですが。
皆様お気をつけて。

2014/1/10
空いている電車大好き いい気分♪
いいねえ〜、正月の東京(の、ある一部)。

多摩都市モノレール。

ホリデー快速おくたま号。いいねえ〜。
ホリデー快速なんて、オンシーズンは山手線並みの混雑ですよ。みんな山の大きな荷物を持って乗るから、網棚の上まで混雑で。斜め下を向いて我慢の数十分です。
いいねえ〜、オフシーズン。
1

多摩都市モノレール。

ホリデー快速おくたま号。いいねえ〜。
ホリデー快速なんて、オンシーズンは山手線並みの混雑ですよ。みんな山の大きな荷物を持って乗るから、網棚の上まで混雑で。斜め下を向いて我慢の数十分です。
いいねえ〜、オフシーズン。

2013/12/8
自由が丘ColorBlossom * 虹のしずくカラーセラピー いい気分♪
マスター曰く「つなぐ居酒屋」青森PR居酒屋りんごの花さんのイベントで、お目にかかったカラーセラピストの川邉翔子さん。セラピストの養成講座もやっていらっしゃるベテラン・セラピストさんです。

イベント当日はテーブルが離れていてお話しを聞けず心残りだったので、カラーセラピーの予約をとって、じっくり診断していただきました。
私が座るのであろう席の前には、すでにプレートに美しいビーズが並んでいます。これを使うのですね?ちょっとドキドキ。

虹の形に並んだ13色のスワロフスキーの中から、気になる7色を選ぶことで、あなた自身の、現在の深層心理を引き出します。(HPより)

と、その前に、まずバースデーカラー(その人の本質を表す色)と、今年の色・来年の色を見ていただきました。
私のバースデーカラーは黄色。キーワードは太陽・光。明るく社交的、行動が速い、知識欲旺盛で理論的、人と同じことはしたくない、案外神経は細かく、光があれば影もできるということで二面性のある性格だそうです。
また今年の色はマゼンダ、人のために忙しく動いて充実した一年。うって変わって来年はターコイズ、「自分が」「自分が」でバリバリ行くよりも、周囲のお膳立てした流れに乗るとうまく行く、天国にいるような一年になるそうです。
黄色の本質とは違う青の年になること、これは聞いておいてよかった。聞かずにいたら、用意された天国を嫌って遠ざけていたでしょう、私の性格からして。

さて冒頭のしずくのビーズ、私が選んだのは下の7個でした。詳しい診断は割愛しますが、いろいろあって現状考えすぎているところもあり、翔子先生にはそれを肯定してもらったり、「こんなことをしたら落ち着くかもしれませんよ」とヒントをいただいたりできました。
カラーセラピーは、スワロフスキービーズ・ストラップのおみやげ付き。これは診断を終えた後で、今手に取りたいと思った色を選べます。私はピンクにしました。

最初席についたときには全く見えていなかった色ですが、不思議なことに最後になって急に輝いて見えた色です。またピンクのうちからデザインも選べます。
雑談もたくさんして時間オーバーになってしまいました。対面でカラーセラピーを受けると、表れた結果を説明されるだけでなく、
「これを聞いて、なにか思い当たることがありますか?」
と確認しながら進めてくれるので、先生にサポートしていただきながら、じっくり自分と向き合う、とても意味深い時間となりました。
翔子先生、ありがとうございました。

心が軽くなってニッコニコのhitomiです。
カラーセラピーについては、くわしくは先生のホームページをどうぞ。
http://ss-color.com/therapy.html
その他の診断は左側のバナーから飛んでね。
<診断を終えて>
説明された黄色の性格は、以前からそれを自覚しつつも「女としてはしたない」と感じ、できるだけ表に出さないのが良いと思っていました。つまり自分の本質を否定していたのですね。
黄色は「子ども」を表わす色なので無思慮な面があり、また光ゆえに目立つので、誤解や中傷を受けやすいそうです。それらのネガティブな経験は、自分も黄色を否定していると心の傷が一層深くなるものです。
黄色はどんなに憧れても、青や紫にはなれないし、黄色には黄色の役割があるのだから、まずは自分だけでも自分を認めよう、と。それが他者を心から認めることに繋がり、周囲との調和をもたらすのだと思います。

皆それぞれの色でキラキラ光れますよ、とスワロフスキーのストラップが語りかけてくれてます。
3

イベント当日はテーブルが離れていてお話しを聞けず心残りだったので、カラーセラピーの予約をとって、じっくり診断していただきました。
私が座るのであろう席の前には、すでにプレートに美しいビーズが並んでいます。これを使うのですね?ちょっとドキドキ。

虹の形に並んだ13色のスワロフスキーの中から、気になる7色を選ぶことで、あなた自身の、現在の深層心理を引き出します。(HPより)

と、その前に、まずバースデーカラー(その人の本質を表す色)と、今年の色・来年の色を見ていただきました。
私のバースデーカラーは黄色。キーワードは太陽・光。明るく社交的、行動が速い、知識欲旺盛で理論的、人と同じことはしたくない、案外神経は細かく、光があれば影もできるということで二面性のある性格だそうです。
また今年の色はマゼンダ、人のために忙しく動いて充実した一年。うって変わって来年はターコイズ、「自分が」「自分が」でバリバリ行くよりも、周囲のお膳立てした流れに乗るとうまく行く、天国にいるような一年になるそうです。
黄色の本質とは違う青の年になること、これは聞いておいてよかった。聞かずにいたら、用意された天国を嫌って遠ざけていたでしょう、私の性格からして。

さて冒頭のしずくのビーズ、私が選んだのは下の7個でした。詳しい診断は割愛しますが、いろいろあって現状考えすぎているところもあり、翔子先生にはそれを肯定してもらったり、「こんなことをしたら落ち着くかもしれませんよ」とヒントをいただいたりできました。
カラーセラピーは、スワロフスキービーズ・ストラップのおみやげ付き。これは診断を終えた後で、今手に取りたいと思った色を選べます。私はピンクにしました。

最初席についたときには全く見えていなかった色ですが、不思議なことに最後になって急に輝いて見えた色です。またピンクのうちからデザインも選べます。
雑談もたくさんして時間オーバーになってしまいました。対面でカラーセラピーを受けると、表れた結果を説明されるだけでなく、
「これを聞いて、なにか思い当たることがありますか?」
と確認しながら進めてくれるので、先生にサポートしていただきながら、じっくり自分と向き合う、とても意味深い時間となりました。
翔子先生、ありがとうございました。

心が軽くなってニッコニコのhitomiです。
カラーセラピーについては、くわしくは先生のホームページをどうぞ。
http://ss-color.com/therapy.html
その他の診断は左側のバナーから飛んでね。
<診断を終えて>
説明された黄色の性格は、以前からそれを自覚しつつも「女としてはしたない」と感じ、できるだけ表に出さないのが良いと思っていました。つまり自分の本質を否定していたのですね。
黄色は「子ども」を表わす色なので無思慮な面があり、また光ゆえに目立つので、誤解や中傷を受けやすいそうです。それらのネガティブな経験は、自分も黄色を否定していると心の傷が一層深くなるものです。
黄色はどんなに憧れても、青や紫にはなれないし、黄色には黄色の役割があるのだから、まずは自分だけでも自分を認めよう、と。それが他者を心から認めることに繋がり、周囲との調和をもたらすのだと思います。

皆それぞれの色でキラキラ光れますよ、とスワロフスキーのストラップが語りかけてくれてます。

2013/11/26
ケヤキの紅葉もきれいです。 いい気分♪
昨日の記事で「今年は強風や大雨がない」などと書き、投稿クリックした途端!ひゅーひゅーと横殴りの雨 ( ̄〜 ̄;)アレー。
ブログ記事は数日分下書きしてストックしてますが、昨日よりによってあの記事を出したために、おおうそつきになってしまいましたじゃん。

昨日の朝8時

今日の朝8時
だいぶ幹が透けて見えるようになってしまいました。あれあれ、さみしいね。
まあいつかは落ちるものサ ┐(´∀`)┌。
さて、ケヤキの紅葉もいいですね!ケヤキの良いところは風が吹いたときに鳴る葉擦れの音、あと落葉後の冬の匂い。今はめったにできないけど、燃やしたときの匂いもいいんだ!

好きだなあ。

ところで、これは事務所脇の通路の真ん中にひょっこり芽を出したケヤキです。そのままでは草刈されてしまうので救出し、夏に鉢植えにして部屋に連れて帰っていました。上の写真は11月8日撮影。

そちらもいい具合に色づいてきました。部屋に置く鉢植えはこれまで常緑の亜熱帯植物ばかりでしたが、落葉樹もかわいいですね。これが冬に一度まるはだかになり、春に新芽が出てくるのが楽しみです。

芹ヶ谷公園 my sky hole
映り込んでいる木もケヤキ。
里山のコナラ・クヌギもちゃくちゃくと色づいてきました。運転中はよそ見注意な季節です。
0
ブログ記事は数日分下書きしてストックしてますが、昨日よりによってあの記事を出したために、おおうそつきになってしまいましたじゃん。

昨日の朝8時

今日の朝8時
だいぶ幹が透けて見えるようになってしまいました。あれあれ、さみしいね。
まあいつかは落ちるものサ ┐(´∀`)┌。
さて、ケヤキの紅葉もいいですね!ケヤキの良いところは風が吹いたときに鳴る葉擦れの音、あと落葉後の冬の匂い。今はめったにできないけど、燃やしたときの匂いもいいんだ!

好きだなあ。

ところで、これは事務所脇の通路の真ん中にひょっこり芽を出したケヤキです。そのままでは草刈されてしまうので救出し、夏に鉢植えにして部屋に連れて帰っていました。上の写真は11月8日撮影。

そちらもいい具合に色づいてきました。部屋に置く鉢植えはこれまで常緑の亜熱帯植物ばかりでしたが、落葉樹もかわいいですね。これが冬に一度まるはだかになり、春に新芽が出てくるのが楽しみです。

芹ヶ谷公園 my sky hole
映り込んでいる木もケヤキ。
里山のコナラ・クヌギもちゃくちゃくと色づいてきました。運転中はよそ見注意な季節です。
