2014/3/6
行列の有名店亀戸餃子はあっつあつ グルメ・クッキング
亀戸には青森交流ショップむつ下北があります。リンクを見ていただければおわかりいただけますが、店主の河野さんは素敵な方、
でしょ?でしょ!?
その河野さんに、教えてもらった亀戸餃子。

有名店だそうです。1時過ぎでしたが行列していました。
料理は餃子だけ。酒(特に中国酒)のバリエーションはわりとたくさん。注文するなら飲み物だけ。
「お客さん、お飲物はどうする?」
「あ・・・、えっと」
「お水でいい?」
「はい、お水で」
のやりとりは、荷物を降ろしたり、腰かける前の中腰で。

座るやいなや餃子がさっと目の前に置かれました。1皿250円。料理だけの人は2皿以上でお願いします、と貼り紙があります。お安い御用です。

焦げ目の部分はパリパリさくさく、合わせ目部分はツルッとなめらか、中のあんは野菜多めでシャキシャキ。こ〜れは、おいしいわ!皮が薄いので腹にたまることもなく3皿ペロリと平らげました。いや、時間があったらもっといけたな!

私は火の近くの席だったので、ときどき炎がワーッと上がってすごい迫力でした。どおりで案内されたとき、
「こちらのお席でいいですか?すみませんね」
と言われたわけです。でもそれもおいしさの演出。厚い鉄なべで焼いた餃子はさすがにおいしい。

この箱、中身は全部餃子。なくなったら閉店だそうです。
今まで外で餃子を食べたくなることはなかったけど、ここを知ったら以後ふとした拍子に「餃子が食べたい!」となることもありそうです。
河野さん、教えてくれてありがとうございました〜。
亀戸餃子本店
江東区亀戸5-3-4
11:00〜18:30
0
でしょ?でしょ!?
その河野さんに、教えてもらった亀戸餃子。

有名店だそうです。1時過ぎでしたが行列していました。
料理は餃子だけ。酒(特に中国酒)のバリエーションはわりとたくさん。注文するなら飲み物だけ。
「お客さん、お飲物はどうする?」
「あ・・・、えっと」
「お水でいい?」
「はい、お水で」
のやりとりは、荷物を降ろしたり、腰かける前の中腰で。

座るやいなや餃子がさっと目の前に置かれました。1皿250円。料理だけの人は2皿以上でお願いします、と貼り紙があります。お安い御用です。

焦げ目の部分はパリパリさくさく、合わせ目部分はツルッとなめらか、中のあんは野菜多めでシャキシャキ。こ〜れは、おいしいわ!皮が薄いので腹にたまることもなく3皿ペロリと平らげました。いや、時間があったらもっといけたな!

私は火の近くの席だったので、ときどき炎がワーッと上がってすごい迫力でした。どおりで案内されたとき、
「こちらのお席でいいですか?すみませんね」
と言われたわけです。でもそれもおいしさの演出。厚い鉄なべで焼いた餃子はさすがにおいしい。

この箱、中身は全部餃子。なくなったら閉店だそうです。
今まで外で餃子を食べたくなることはなかったけど、ここを知ったら以後ふとした拍子に「餃子が食べたい!」となることもありそうです。
河野さん、教えてくれてありがとうございました〜。
亀戸餃子本店
江東区亀戸5-3-4
11:00〜18:30

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ