2014/1/20
高尾山で冬フォト 写真
冬の良いところは、湿度が下がるから空気が澄んで、光と影がくっきり出るところ(´▽` )。
悪いところは、寒いところ(´〜`;)。
正月に奥多摩に行って「寒いのはもうけっこう」と書きましたが、今回は「寒いのはもうイヤ」。(とか言ってhitomiさん、来月も何か計画してるらしいよ)
18日にはふと思い立って高尾山へ出かけ、たくさん写真を撮りました。今日は、これから書く「お出かけ記」に使えないはぐれ写真をアップします。(写真はクリックで少し拡大します)

不思議童子





ミツマタ




リフトは寒かった!でもスキー場ではありえない急斜面が楽しい!

小学校の遠足以来だから、約40年ぶりです。最近つとに人気が出ている高尾山ですが、そんなに良いっけ?と不思議でした。
でもね、行ってみてわかりました。うん、ここは楽しい。
ではしばらく高尾山ネタつづきます。
0
悪いところは、寒いところ(´〜`;)。
正月に奥多摩に行って「寒いのはもうけっこう」と書きましたが、今回は「寒いのはもうイヤ」。(とか言ってhitomiさん、来月も何か計画してるらしいよ)
18日にはふと思い立って高尾山へ出かけ、たくさん写真を撮りました。今日は、これから書く「お出かけ記」に使えないはぐれ写真をアップします。(写真はクリックで少し拡大します)

不思議童子





ミツマタ




リフトは寒かった!でもスキー場ではありえない急斜面が楽しい!

小学校の遠足以来だから、約40年ぶりです。最近つとに人気が出ている高尾山ですが、そんなに良いっけ?と不思議でした。
でもね、行ってみてわかりました。うん、ここは楽しい。
ではしばらく高尾山ネタつづきます。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ