2012/9/30
夜の日本橋 ちょっとお出かけ

ライトが灯ったところを初めて見ました。きれいです。
迷子にならないのは地下道(地図があちこちにあるから)、
歩いて楽しいのは地上、ですね。
いや実はこの日、迷子になりまして。
初めての場所に行くときは、地図を印刷して持っていくのですが、この日は家のタンスの上に忘れた!とわかった瞬間パニック。
東京駅まで中央線で行き、エスカレーターを降りたところで、
「いやだ私、丸の内口に来ちゃった。どうしよう八重洲口に行きたかったのに」
・・・って、いやいや中央線に乗ったらどうしても丸の内口側になりますんで。
あ、そうか ( ̄〜 ̄*)と、歩き始め、壁の地図を見ながらどうにかこうにか駅舎の外に出ると、
目の前には東京メトロ大手町駅の入り口が。
いやーん!なんで大手町に来ちゃったのっ。ここ、どこ!!
行きたいのは日本橋室町でした。
確か・・・確か、こう、この方向だったはず・・・。
で、結局行けましたが、怖かったです。
東京生まれだから東京の道で迷うことないのでしょう、と思われがちですが、そんなことはありません。バリバリ迷います。だってわからないものでしょ?四方が高いビルでは。
別にふつうのことです。誰でもそうです(たぶん)。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ