2010/10/24
野津田公園の秋バラ まちだの話題
今日は一日、雨こそ降らなかったけど今にも降りだしそうな空の色で、ひんやりした空気に包まれてました。

最近、土日ともベリーのレッスンに通っていて、それも昼の時間だから他に何もできないし、それでいいのか?hitomi、いくないっ!ということで朝早くから一眼を持って出かけたわけ。


初夏に比べて花は小さいけれど、香りがスッキリと芳しく感じるのは冷涼な空気のせいなのでしょうか?

途中で電池マークが点滅しだしてしまい、シマッタ!
電池節約のためにマニュアルフォーカスで撮っていました。私は左目のほうが良いので、そちらで合わせ、一応イオスキッス様にお伺いを立てて「よろしい」の赤ポチが光らなければ微調整したけれど、パソコンに吸い出してみるとイオス様もどうも近視らしいなー。今度は私の感覚で撮ろうっと。
↓は、リコーGRIIで撮ったものです。ピンクは得意な色らしいけれど、

赤はとても苦手みたいです。

俳句が読めそうなのも一枚撮れました。アップしました。
http://1yo1yo2haiku.blog16.fc2.com/blog-entry-97.html
0

最近、土日ともベリーのレッスンに通っていて、それも昼の時間だから他に何もできないし、それでいいのか?hitomi、いくないっ!ということで朝早くから一眼を持って出かけたわけ。


初夏に比べて花は小さいけれど、香りがスッキリと芳しく感じるのは冷涼な空気のせいなのでしょうか?

途中で電池マークが点滅しだしてしまい、シマッタ!
電池節約のためにマニュアルフォーカスで撮っていました。私は左目のほうが良いので、そちらで合わせ、一応イオスキッス様にお伺いを立てて「よろしい」の赤ポチが光らなければ微調整したけれど、パソコンに吸い出してみるとイオス様もどうも近視らしいなー。今度は私の感覚で撮ろうっと。
↓は、リコーGRIIで撮ったものです。ピンクは得意な色らしいけれど、

赤はとても苦手みたいです。

俳句が読めそうなのも一枚撮れました。アップしました。
http://1yo1yo2haiku.blog16.fc2.com/blog-entry-97.html

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ