2008/5/18
八戸駅16:06発 はやて22号 旅行

むつ食品です!いいでしょうっ!・・・とはいえ、むつ食品を知る人は、むつ食品に行ける人で、例えば私みたいに東京に住んでいて、
「え?何この人、むつ食品に行ってる、観光客のくせに生意気!!」
と思う人は稀有な存在であろうなぁ。

当初、興味があったのはグラタンフライ、玉ねぎのシャキシャキ感が意外なフレッシュさ。だけどやっぱり人気のチキンカツは、さすがにしっかりしたゆるぎのない味でした。キャベツが入っているとは聞いていたけど、食べるときには忘れていました。ちょっと驚きまして、でもうまい。
まったくこの県の人は、手間のかかることを易々となさる。
ちょっと魅力のあった、八食センター「七厘村」。でも時間とお腹に隙間がなかった!

市場内で魚や貝を買って、ここで炭火で焼いて食べられます。大人200円、小人100円。明るくて広々として、スタッフの人も待機していて、初めてでもオロオロしないで利用できそうでした。
最後はユートリーでお買い物をして、ゴマポンヌさん、義人さんには、新幹線の発車時刻に合わせて駅までお見送りいただきました。おかげさまで、たいへん充実した旅行になりました。ありがとうございます。旅行記は今日で終了です。お読みいただき、ありがとうございました。m(_ _)mm(_ _)m

そうそう、新幹線は2時間でどこまで行くか見ていたら、栃木県まで行きましたよ。
新幹線は早いですね。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ