こんな具合い。
いまが日曜(17日)の朝6:00すぎだから、きょうはこれからまだ増えると思うのだけれど、やはり、履修人数の多い木曜日に、いちばん多くの人が見てくれたようだ。
多いとはいえ、昨年度に比べると、ずいぶん減っている。
1週間を合計すると、去年は平均で500名程度。今週は合計292名。
第1回目ということもあったのだろうが、講義要綱の内容によって、ずいぶん減ったと感じている。
ちなみに、減少が大きかったのは、内容を大きく変えた「大阪と文学」(約100名減)と「日本文学」(約50名減)。いずれも木曜日の講義である。
もちろん、人数の減少によって手を抜くつもりは少しもない。
きてくれた人が、その時間のあいだに「新しい発見」ができ、少しでも満足して帰ることのできるよう、それぞれの講義に取り組みたいと考えている。
ともあれ、このブログの存在、18日(月)からの週に、もう少し宣伝してみようと思う。