わたしが顧問をつとめている(ハンコを押すだけの情けない顧問ですが)
ボランティア部が、
1月18日の「不都合な真実」上映会の参加者から集めた感想を、前アメリカ副大統領のアル・ゴア氏に送ったところ、ゴア氏による謝礼の手紙がボランティア部宛てに送られてきたという連絡を受けました。
文面は、以下の通り(
大学HP参照)。
Thank you so much for your kind letters and for your
environmental activism. I think it is great that you all are
learning about global warming・・・
ご承知のとおり、ゴア氏は国連の「気候変動に関する政府間パネル」(IPCC)とともに
2007年ノーベル平和賞を受賞しています。
世界はちゃんとつながっている。
ボランティア部のメンバーだけでなく、商大生全員がそのことを実感できるエピソードに、喜ばしい思いでいっぱいです。
(もちろん、地球環境の悪化を前にして、手放しで喜んでばかりいるわけにはいきませんが・・・)
学生課をはじめとする大学当局のご協力をいただきながら、ボランティア部は皆の見えないところで長い間活動を続けてきました。
ただ今、新入生勧誘が行なわれていますが、興味のある人はぜひボランティア部まで。
また、入部しないまでも、今後の活動にぜひ協力をお願いします。
