チケットを貰ったので市民オケの演奏会に行く。差し入れにお菓子買おうと思って地元の菓子屋に入ったところ、時期が時期だけに手ごろな値段のはチョコばかりだった。まーいーかと思ってチョコを買ったが、何も言わずにレジにだしたら、紙袋に入れた後、普通の白いレジ袋で渡された。案外、簡易包装だ。それで演奏会は、伊福部アキラ(字が分からない)をことのほか気に入る。ハチャトゥリアンとか、ミャスコスフスキーとか、ロシアを髣髴とさせた。寒い地方の民族音楽は似た様な感じになるのかもしれない。
別大毎日の結果が知りたいのに、NOKのニュースでやらないよ。丸亀ハーフはどっちでもいいよ。
ポアロのやつは、元ネタはブルートレインではなかろうか。
弁慶は、まつだいらさんが妙に気合入っていた。桜吹雪の幻想的な映像に被せて流れるBGMが、ドビュッシーとかのフランスものっぽい。そして弁慶の泣き所を強打。

0