朝の中央線は3分も待たずに次のが来るが、どれも等しく混んでいるわけではなく、発駅の違いや乗換駅の接続の都合によって、空いているものは非常に空いている。それで一本見送ったりしているのだが、前に私が、乗客満載で閉まりかけるドアの前で次の電車を待つべく立っていたら中のおやじが私のことを不思議なものを見るような目で見ていた。そのおやじは、私が一本待つことに理由があると踏んだらしく、今日は一緒に一本次のを待った。おやじも乗ってすぐ座れたようだ。通勤の人だと思うが、今頃こんなことを知ったとかだと、ちょっと気の毒。

0