昼に家の近所のレストランに行った。イタリア料理屋らしかったが、昼定食という白飯と味噌汁のメニューもあった。店主というかマスターというか、オヤジが一人で厨房もフロアもやっていて、そのせいか、オーダーするのに随分離れたところにいるオヤジに叫ばねばならなかった。スタッフはいないのだろうか? パーティー承りますと書いてあったから、その時は奥さんかなんかがヘルプに入るのだろうか。よく分からない店だった。しかし6テーブルくらいは満席。流行っているんだろうか。パスタは美味だった。
タブロイド版の地域紙で、川柳だと思ったら俳句の回だった。サンマを食べるのに老眼鏡を掛けるとかいう趣旨で、軽い笑いを含んでいると思ったのに。サンマという季語が入っているから俳句なのかしら。ユーモア派なのかもしれん。
PC麻雀で、キレイな手で上がれた。リーチ、一発、平和、一盃口、一気通貫、清一色を門前で。要するに漢数字ばっか。32000点也。前にチラッと読んだ血液型別の和了り手タイプみたいので、O型はチンイツ、ホンイツ狙いで、見た目がきれいで破壊力のあるものが好きと書いてあった。O型ではないはずなのだが、私もこのタイプ。今度血液取ったら O型になっていたりして。

0